表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

116/397

過去の人間

 俺は額の汗を拭いながら木に腰掛けた。妖精の実の木。妖精の木でいいか。それの移動が思った以上に重労働だった。後は転移符を回収して、帰るだけだ。



 妖精達の結界跡地は今やただの森だ。あまり長居しないほうがいいだろう。



 そろそろ戻るかと転移符を取ったとき、炸裂音がすると共に俺は吹き飛んだ。装備のお陰で、貫通はしないでも凄まじい衝撃だ。急ぎ木々に隠れると周囲を探った。



 しかし、探るまでも無く向こうから話しかけてきた。



「アレを食らって生きておるとは、良い鎧を着ておるようだな。我が国で勝手をしたのだ、覚悟は出来ておろうな?」



 しくじった。のんきに休んでいた俺が悪いか。さてどうしたものか?



「だんまりか。まぁ良い、貴様の種子島を寄越せ。それで今回の件は不問にしてやろう」



 種子島?こいつ何時の日本人だよ。せめてマスケットとか火縄それっぽい呼び方はいくらでもあるだろうに。今、最高に嫌な可能性が出てきた。ここは鎌を掛けて、確認して逃げるか。



「いきなり種子島とは。恥知らずうつけものだな。俺は日ノ本が薩摩の勝又。貴様の名は?」全て適当だが、相手が答えれば儲け物、ダメなら即撤退だ。




「やはり日ノ本の者であったか。わしの名を知りたいか。ならば武器を寄越し、わしの軍門に下れ」



 嫌なほうにビンゴだなこりゃ。



「断る」



 そういって転移符を起動した。




 転移符の部屋に付くと、撃たれた場所見てみる。痣がある程度で差ほど傷はないようだ。これも希望の破棄者のおかげであろう。人が関わる事象に対して効果があると見て良いだろうなこれは。



 これはルイにも伝えなきゃならんだろうな。






織田さんではないです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ