表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

113/397

打開策

「いいよ、でもね。それは効率的じゃない。もっと良い場所がある。君はその子達を人から遠ざけたいのだろう?」



 散々考えて、一時凌ぎでも思った方法だ。名案があるなら是非欲しい。



「効率的な方法が?」




「ああ、あるとも。僕はこれでも一つ面白い土地を所有していてね。そこにこれる人間は今の所知らない」




「そんな素晴しい土地が。俺はどれ程対価を出せば良い?」




「大した額はいらないさ。いける者は限られており。尚且つ、広さは半径50キロ程度。そうだね、大金貨10万枚でいいよ。無論支払いはゆっくりでいいよ」





 大金貨10万・・・確かにそんな土地があればそのくらいはするだろう。小金貨と呼ばれるのが、前の世界でいう金貨に当たる。金貨1枚の価格が年代によっても違うが8~12万程度の価値がある。大金貨はおおよそ2倍のサイズである。



 正直高いのか安いのかは分からないが、見てからでも遅くない。因みにだが日本で無人島を買うと2億あれば大体釣りがくるそうだ。安い所だと2千万くらい。




「まずは見てみたい」



「勿論だとも、きっと驚くし、気に入るよ」




 さぁ行こう、そうい言ってルイは転移符がある部屋に向った。



 そして、転移した先は・・・ため息が出るほど美しい土地だった。人々が夢見る楽園というのは、こういうイメージなのではないだろうか。



 一面の花。遠くには森、川もある。水源に困る事はなさそうだ。しかし、人が来ない理由が分からない。これだけ美しい土地があって、人が来ない理由が無い。



 俺が考えてるのを察したのか、クスッと笑い。ルイは語り出す。



「君が考えてる事は分かるよ。でも答えは非常に簡単さ。この土地の端に行こう。いや、上から見ればわかるよ」



 俺は空に向って歩き出した。この魔術、飛ぶと表現するにはあまりに違和感がある。



 かなり上まで来た、全体が見えてきたな・・・成る程そりゃ来れないわ。ここは物凄い高い位置にあるのだろう。土地の端から外は何も無い空間のみ、遥か下に雲が見える。



 だが、疑問も残る。これだけの高さにあって、この気温はおかしい、更に酸素濃度だ。息苦しくて当然のはずがなんともない。この世界だからなのだろうか?



 ルイも上がってきた。説明を聞くには丁度良いタイミングだ。



「どうだい? この空中の楽園は」



 空中の楽園?・・・ここジブ○なの?滅びの呪文唱えるの?目を白黒させながら驚く。



「良い反応ありがとう。だけど、そこまで驚く事じゃない。こう言う場所は元の世界にも過去にはあった記録があるからね」



 あったのか・・・

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ