表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
えっ俺が憧れの劉備玄徳の実の弟!兄上に天下を取らせるため尽力します。  作者: 揚惇命
1章 黄巾の乱

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/821

英傑たちとの出会い

 黄巾の乱を終結し、朝廷の権威を回復させるために大賢良師張角の籠る広宗へと歩みを進める劉備一向。

 劉備「ここを越えれば広宗だ。皆、準備は良いな」

 張飛「おぅよ」

 関羽「うむ」

 田豫「あぁ」

 簡雍「頑張りますかねぇ」

 裴元紹・周倉・廖化「お任せを」

 龔都「ここには俺の兄弟分の何儀カギ黄邵コウショウ何曼カマン劉辟リュウヘキがいるはずでやす。説得の機会を与えてくだされば、劉備様の元に降らせやすぜ」

 義賢「ここは龔都殿の案に乗り、張角の元まで被害を軽微で進むべきです」

 劉備「丁の申す通りだな。できるだけ戦闘を避け張角の元に辿り着ける可能性があるのなら龔都その案を受ける。必ずや説得するのだ」

 龔都「へい」

 劉備「だが先ずは、朝廷軍の本部へ向かうとしよう」

 朝廷軍の本部では、一斉掃討の準備でてんやわんやしていた。

 ???「えぇい、中郎将に推薦してやった董卓は何をしておるのだ」

 ???「何進カシン様、今いる兵で何とかするしかないでしょう」

 何進「曹操ソウソウ騎都尉きといの分際で大将軍だいしょうぐんであるワシに意見するでないわ」

 ???「何進様、ですが孟徳モウトクの申すことにも一理あるかと」

 何進「おお、袁紹エンショウよ。よく来た。お前が言うのなら聞いてやろう。曹操よ。袁紹と共に朱儁を援護して張梁軍を仕留めよ」

 曹操「御意」

 袁紹「はっ」

 伝令「失礼します。皇甫嵩様より、援軍を願うとのことです」

 何進「えぇい、誰かおらんのか?」

 劉備「その任、私に任せてもらえないだろうか?」

 何進「誰じゃ貴様は?」

 劉備「義勇軍を率いております。劉玄徳と申します」

 何進「義勇兵如きがでしゃばるでないわ。えぇい近衛兵こやつらを摘み出すのだ」

 近衛兵「はっ、こちらに来てもらいましょうか」

 袁紹「何進様、お待ちください。義勇兵の身分でありながら何かを成し遂げる可能性を感じます。ここは任せてみるのもよろしいかと」

 何進「ふむぅ。袁紹がそこまで推すのなら機会を与えてやろう。劉備とやら皇甫嵩の元へ救援に赴き張宝軍を打ち倒すのだ」

 劉備「はっ」

 それぞれが何進の陣幕を立ち去る。

 袁紹「劉備とやら、何進様が失礼を致したな。皇甫嵩殿の救援宜しく頼む」

 曹操「後ろのとてつもない力を秘めた偉丈夫は誰か?」

 関羽「某は、兄者の元で一軍を預かっている関雲長と申す」

 張飛「俺は、大兄者の元で一軍を預かっている張翼徳ってんだ。アンタらは大将軍と違って、見る目がありそうだな」

 劉備「翼徳、口が過ぎるぞ。控えろ」

 張飛「大兄者、すまねぇ」

 劉備「義兄弟が失礼をしました。お詫び致します」

 曹操「気にするな。元気なのは良い、気に入ったぞ。縁があればまた会おう劉備よ」

 劉備と曹操、後に天下を争うことになる2人の英傑の初対面であった。

 袁紹「孟徳よ。そろそろ向かうとしよう」

 曹操「本初ホンショよ。あぁ、それに先ほどは助かったぞ」

 袁紹「気にするな孟徳。俺とお前の仲じゃないか」

 曹操「今度礼をする」

 袁紹「それなら今度女を紹介してもらうとしのう」

 曹操「フフッ。考えておこう」

 袁紹と曹操は、朱儁の援軍に向かって行った。

 ???「お前が皇甫嵩様の援軍を申し出た義勇兵か?」

 劉備「はい、貴方は?」

 ???「名乗るのが先であったな。皇甫嵩様の元で一軍を預かっている孫堅文台ソンケンブンダイだ。義勇兵の身でありながら恐れぬその心、気に入ったぞ。さぁ救援に向かおうぞ」

 劉備「左中郎将様の!?これは失礼致しました」

 孫堅「そう畏まる必要はない。朝廷を案じる気持ちは同じなのだからな。まぁ元ヤンチャ坊主だった俺が言っても説得力はないか。ハッハッハ」

 劉備「ヤンチャ坊主?」

 孫堅「あぁ悪ガキどもと暴れ回ってたな。今は家族の護衛のため寿春じゅしゅんに残してきたがな」

 劉備「私も似たような者です。幸い私の悪ガキ仲間は義勇兵として共に戦ってくれていますが」

 孫堅「そうか似た者同士か。ますます気に入ったぞ。娘の婿に欲しいくらいにな」

 劉備「何歳ですか?」

 孫堅「まだ産まれてすらないな」

 劉備「ホッ」

 孫堅「安堵したな。俺の娘では役不足か?」

 劉備「いえ、とても剛気な方を想像しました」

 孫堅「剛気かハッハッハ。良い良いそれは実に良い。本当に気に入ったぞ。この戦が終わっても縁が続くことを願いたいものだな」

 劉備「私も切に願います」

 孫堅のこの時の冗談が後に本当になることを劉備はまだ知らない。

 義賢「兄上、戦場が見えてきました」

 劉備「あぁ」

 孫堅「先ずは、皇甫嵩様の陣幕へ行かねば」

 劉備「わかりました」

 皇甫嵩の陣幕では、張宝軍の決死の防衛を抜くことができずに手をこまねいていた。

 皇甫嵩「クソっ。董卓はまだか?」

 伝令「音沙汰ありません」

 皇甫嵩「あの賄賂野郎が。バックれやがったな」

 孫堅「失礼します」

 皇甫嵩「孫堅、よく来た。お主は、楼桑村で黄巾軍を打ち払った義勇兵だな。確か劉備だったか?」

 劉備「覚えていてくださったのですか?」

 皇甫嵩「あぁ、義勇兵でありながら手柄を立てたのだ忘れるわけなかろう。してどうした?」

 劉備「援軍に参りました」

 皇甫嵩「これは有難い」

 義賢「兄上の元で一軍を預かっております。劉義賢と申します。董卓軍の配下である華雄殿より言伝を預かってまいりました」

 皇甫嵩「ほほぅ。劉備殿の弟、大義である。聞こう」

 義賢「董卓軍は汝南黄巾軍との戦いで壊滅的打撃を受けたので涼州にて軍備の補給をするとのことです」

 皇甫嵩「ていの良い逃げだな。クソっこれだから賄賂やコネは信用できんのだ」

 劉備「張宝軍とは汝南での戦いでもやり合いました。少しは戦い方を心得ております。私どもに任せて頂けませんか?」

 皇甫嵩「お主が。ふむぅ。やむおえんか。劉備よ、わかった任せる。必ずや張宝軍の防衛陣を抜くのだ」

 劉備「お任せください」

 劉備は皇甫嵩の陣幕を後にすると義勇兵たちと共に張宝軍との熾烈な戦いに向かうのだった。

ここまでお読みくださりありがとうございます。

英傑たちが勢揃いした回です。義賢の出番が少し減ってますが次回増えるので許してください。偉い人と話すのは、劉備の役目だと思ったので(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ