仲国攻略作戦リベンジ(転)
趙範・金旋と敗れ、劉度が嫌々動き出した。
劉度「やれやれ、動かなければ、劉表様にどう思われるかわからんな。劉賢・邢道栄、先陣は任せたぞ」
劉賢「お任せください父上」
邢道栄「我ら劉度軍の強さを見せつけてやりましょうぞ」
だが前回と違い今回は、相手はさらに悪いと言える。猛将として、広く名の知られる張郃が相手なのだ。張郃は、言われた通りに、劉賢に狙いを絞る。
張郃「動きましたね。麴義・潘鳳、手筈通りに」
麴義「うむ」
潘鳳「おぅ」
張郃軍は、横に広がり、まるで相手にとって攻めやすいようにした。これを見た劉賢は、邢道栄に命じ、薄くなっているところへ突撃を命じる。
劉賢「ククク。相手は戦を知らんと見える。邢道栄、あの薄いところを潰して来るのだ」
邢道栄「承知」
だが邢道栄が突撃したところに待ち構えていたのは、張郃である。そうわざと薄いところに誘い込んだのだ。そして、打ち合うこともなく。邢道栄を捕まえた。そして、偽情報を流す。
張郃「河問の張儁乂。敵将、邢道栄を討ち取った」
高々と響く張郃の言葉により、動揺する劉度軍。
劉度「邢道栄が討たれた。こんなはずでは。どうしたら良いのだ」
劉賢「父上、この戦は邢道栄による諫言だったのです。幸い、討たれました。全ての責任を邢道栄に押し付けて降伏の使者を出しましょう」
劉度「うむ、そうだな。そうしよう」
劉賢「(これで懐に入った後、殺してくれる。首を洗って待っているが良い劉備軍よ)」
劉度と劉賢は降伏の使者として、関羽の元に通される。
関羽「降伏とのことだが。真か?」
劉度「はい。全ては邢道栄の諫言。ワシは、ずっと気が乗らなかったのです」
劉賢「そうです。関羽殿に土産もあります。今そちらに(ククク。再接近した時が貴様の死だ関羽よ)」
そこに邢道栄が入ってくる。
邢道栄「この俺に責任をなすりつけるつもりか!許せん」
劉賢「貴様は、邢道栄。生きていたのか」
邢道栄の登場で、驚いた劉賢は、カランカランと剣を落としてしまう。
関羽「それは、まさか。よもや、某の首を取ろうとしたのではあるまいな」
劉賢「滅相もございません。全ては邢道栄の諫言だったのです。生きていることが何よりの証拠」
邢道栄「違う。俺は、貴様に命じられて」
劉賢「何を言う」
関羽「どちらの言を信じるべきか?」
田豊「では、2人に決闘してもらうしかありませんな。どちらも自分が正しいと言うのですから」
劉度「待ってくだされ。息子と邢道栄に一騎討ちをさせると申されるのですか?」
関羽「仕方なかろう。どちらも信じることは、できないのだからな」
劉度「いったいどうすれば信じてもらえるのです?」
田豊「そうですなぁ。ここにきた時、劉度殿、貴方も邢道栄のせいだとそうおっしゃっていましたな」
劉度「えぇ」
汗がダラダラと流れる劉度。田豊の次の言葉に震えながら息を呑む。
田豊「それは誰かから言われたのではありませんかな?」
劉度「息子から」
劉賢「父上、見損ないましたぞ。息子を売るというのですな」
劉度「仕方なかろう。悪いのは、そのようなことを申したお前じゃ」
田豊「話は纏まりましたな。こちらも鬼ではありません。劉賢殿・邢道栄殿、一騎討ちをして、勝った方の言葉を信じるとしましょう。昔からよく言いますからな勝った方が真実だと」
勿論、劉賢が悪いことを知っている。だからこそ、邢道栄の信頼と劉度の心を折るべくこのような提案をしているのだ。全て見抜かれていて、息子を目の前で殺される。それも自分の保身で、これ以降劉度が劉備軍に刃を向けることはできぬであろう。
劉賢「こうなったら仕方ない。邢道栄、死ね」
邢道栄「なんといきなり不意打ちとは卑怯ですぞ」
劉賢「勝てば良いのだ」
邢道栄は、なんとか体制を立て直し、武器を取り応戦し、一刀の元に斬り捨てた。
劉賢「ガハッ。こんなはずでは」
邢道栄「敵将、劉賢。邢道栄が討ち取った」
関羽「それまで、劉度殿。さて、どうされますか?」
劉度「降伏する」
こうして零陵の降伏の言質も取ることに成功した。劉度は、この後すぐに病となり、この世を去る。保身に走り息子を見殺しにした罰を受けたのだ。零陵は、邢道栄が治めることとなる。劉度が去った後、邢道栄は不思議に思い張郃に尋ねた。
邢道栄「どうして、捕らえたまま。動向を見守らせたのだ?」
張郃「劉度・劉賢父子がいかに仕えるべき器でないことを邢道栄殿に悟らせるためだ。それで、どうだ劉備軍は?」
邢道栄「うむ。倍の兵が居ても勝てぬわけだ。将の質も兵の質も圧倒的だ」
張郃「そうであろう」
邢道栄「これらを束ねる劉備殿に会ってみたいと思った。ではな」
張郃「あぁ、いずれ」
邢道栄、愚直すぎたこの男だが決して武力が低いわけではない。張飛の配下の者なら討ち取られていただろう。張郃という相手が悪かったのだ。そう、全ては、劉義賢の描いた通り。違ったのは、この時点で実質、荊州の三郡の降伏の言質を取ってしまったことである。樊玉鳳という棚ボタによって。残るは、韓玄軍だけであった。韓玄は、曹操とも繋がりがあった。それゆえ、曹操に良いところを見せたい韓玄は、劉備軍の将を討ち取ろうと考えていた。弓の腕前がある黄忠の率いる部隊。そして、蛮族の血が混じっているが破壊力を持つ魏延。馬に乗りながら弓を討てる楊齢。韓玄は、三人の敗走に驚くどころか自分の番が来たと喜んでいたのだった。
ここまでお読みくださりありがとうございます。




