表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

B.O. 02(大人になれなかった)


   *


 月の巡り/血の巡り。

 腕時計のカレンダー。


 まだ生きてたんだ。


「これまた、ずいぶんだなァ」


 アンタ、仲の良かった子、いなかった?

 ──そう、いつもつるんでた。三人で。違った?


「みんな死んだよ。キットもケヴィンも。〝チャンプ〟はどうだ、憶えてる? ヤツも死んだ」


 うっそ。キットって、狼の、あのキット?


「人違いかもな。女はみんなアイツに夢中だった」


 死神め。近寄るな。

 足早に/逃げていく。


「またな」


 耳から声を/引き剥がす。


   *


 その子は、ふらふら歩いていた。(夜の街に・そぐわない)


 どうしたの? 迷子?

(なんてひどいナンパだろう?)


「ううん」

 深くて(くら)いクリムゾンレッドの瞳。


 キララは、わたしの目が好きと云った。

 今なら分かる/きれいな目。


 ──あなた、(アレ)足りてない?


「大丈夫。心配してくれてありがとう」


 本当に?


 彼女は小さく頷く。大丈夫。


 ふらっと倒れる。ふわっと抱く。

 綿みたいに軽くて驚く。


 大丈夫じゃないでしょ? どこの子?


「わたしは野良だから」


 まさか。お巡りさん、呼ぶよ。

(顔を上げ・辺りを見廻す)


 手を掴まれる。「大丈夫だから」


 そんなわけないでしょ。大人の言葉に従いなさい。


「ひどい」彼女は(青い)唇で云う。

(大人になれなかったのに)


 ──ごめん。

 わたしは謝る。そんなつもりじゃなかったの。


「いい匂いがする」


 それはダメ。


「なにが?」


 わたしは誰彼構わず咬ませたりしない。


「うそ」


 ほんとう。


「もったいない」


 ありがと。とにかく、ほっとけないから。警察が嫌なら……どこがいい?


「あなたの、お家」


 ──それは無理。〈ビスコ〉、食べる? 美味しくて強くなる。


「トィンキー(ズ)がいい」


 おいしくないよ。


「知ってる」


 腐らないし、発酵もする(酒に成る)。


「知ってる」


 ──名前は?


 赤い瞳が煌めいた。「──鬼怒子(キヌコ)


 濡れた瞳で囁いた。「お家に連れてって」


 耳元・くすぐる(甘い)誘惑。


   *


 乳首を(ねぶ)り、ヘソを(ろう)する。

 手が指が舌が肌を這う。

 奥で蠢く。入り込む。

 どこ迄も/飽く迄も/昇り詰める。

 頭の奥・痺れがはじけ(失禁)


 少女は優しく残酷で。

 なんども/なんども・求め/求められ。

 すっかり血の気がなくなった。

 寒い。肌と肌とを擦り寄せ、暖め合う。


 鬼は冷たい。

 気持ちの好い、ひんやり(肌)


 鬼の肌。


 嗚呼、欲しい。


 知らぬうちに、わたしも咬む。


 互いに咬み合う、二匹のヘビ。

 絡まる手足に、捩れるシーツ。

 その子は邪悪な石の狐(ストーン・フォックス)


   *


「アンタも物好きだな」

 売人/ムラカミ。笑う。


 売血は違法。


「知ってる。知らなかった? 知ったばかり?」


 うるさい。


「知ってるぞ」


 何を?


「やめとけよ」


 だから何?


「鬼を試す真似事さ」


 ? なんのこと?


「どうせ相手にされない。だろ?」


 知ったことか。近寄るな。


 囁き声。「カネ、あるか?」


 貸すか、バカ。


「違うって」握った手のひら・開いて見せる。


 わたしは逃げ出す。

 於白粉(オシロイ)──違法なんてものじゃあない。


「気が向いたらいつでも来い」此処にいるぞ。「初回は古馴染み価格だ」


 知るか、無法者。


(〝ケセランパサラン〟、恍惚の白い綿)


 オシロイは──洒落で済まない。


   *


 鬼怒子(キヌコ)との出会いが、わたしを狂わす。

 綺羅々(キララ)を相手に、別れを考える。


 手首の時計、カレンダー。

 月の満ち欠け/一巡り。


 キララの鎖。わたしの首輪。

 ──所有物。


 ベルトを起こして、

 ツク棒を小穴から自由にする。


   *


 ヨォ。戻ってきたか。

 (売人、笑う)。

 先ずはお試し、タダ同然だ、持ってけ泥棒。こっちにゃ、ちっとも、利にならない。

 そのかわり?

 もし、気に入ったのなら。リピートはおれ以外にするな。()()()

 なんでかって?

 株が違うからさ。同じに見えて、全部違う。

 上海(シャンハイ)台湾(タイワン)、それから斯坦(スタン)。東側。

 株が違うと心に障るぜ。身体にも。

 おれの株は特別だ。純度が違う。

 このルートは他にない。だから()()さ。

 天国を愉しんでくれ。あっちは最高だ。

 なぜって?

 ひとりを除いて、誰も一度も戻ってこない。

 地獄? それは子供騙しの与太話。

 おれ?

 誰かが送り出してやらなきゃいけないだろ。天国(あっち)で、閑古鳥が、啼いちまう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ