表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

三話β 一紀の意外な才能?~視点・霊夢~

この話は霊夢視点での話になります

ハーメルンの方では一紀視点での三話になります

つまるところ、ある意味半なろう専用話です。

あ、別にハーメルンのほうで三話見なくても次話にいけますよ。

 「…ん」


 誰かに見られたような気がして私は起きる。目を開けたら何故か一紀がいた。顔はまだ寝ぼけているからよくは見えない。でも少し待って。今の状況は?ゆっくりと顔を動かす。

 左手は私の胸の上、体は私と、多分水平。

 目が覚めた。そしてやることは一つ。この破廉恥な男を退治せよ。そのまま立ち上がる。そして右手に霊力をこめる。


 「封魔陣!!!」


 素早く霊力の結界を張って一紀を吹き飛ばす。そしてスペルをうちこもうとする。…今ちゃんと目が覚めていたら攻撃はここでやめてたはずね。でもそんなまだ眠っている脳がうまく働かず、またスペルを撃ちこもうとする。と、その時だ。


 「すいませんでした!!!霊夢を起こそうとしたら運が悪すぎました!!!!でも朝食作ったんでそれで勘弁してください!!!!」


 一紀が必死に土下座。でもそんな…

 …ちょっと待って?朝食?こいつが?私の神社で寝ていて勝手に落ちたこいつが?このとき鏡を見たら多分私は驚いている顔をしているわね。


 「…アンタ、作ってくれたの?」

 「……あ、あぁ…。とりあえず食ってみてくれ」

 「………分かったわ。でも今すぐ出ていきなさい。着替えるから」


 そう言って一紀はすぐに部屋を出て襖を閉めた。一人となった私は一紀の出ていった方向を見ていた。


 「…人は見かけによらないものね」


 そういいながら私は着替えを始める。おっと―――




 スペルカード「覗き見防止札」





 よし。着替え終わりっと。襖を開けて部屋を出る。足元で一紀が息をついていたような体勢をとっていたけど、気にせず、ちゃぶ台に置かれている朝食を見つけてそっちに近づいて座る。一紀もすぐに座った。


 「「いただきます」」


 合わせたつもりはないのに何故か合った挨拶。私は一紀が作った朝食に目を向ける。白いご飯に、わかめと豆腐の味噌汁、おひたしに焼き魚と、シンプルで見た目も悪くない。問題は味。不味かったらすぐにスペカ撃とう。そう思いながらまずご飯を食べる。

 ―――美味しい。心からそう感じた。まさかこいつにそんな才能があったなんてね。


 「まぁまぁね」


 そう言った。だって、普通に面と向かっておいしいなんて、言えなかったし。黙々とご飯を食べる。


 「おかわりあるぜ。残したらもったいないからな」


 そう言われて私は小さくうなずいた。今ご飯に夢中だったから一紀の表情は見えなかったけど、嬉しかったんでしょうね―――。





少年少女朝食中………………





 一紀と朝食を食べ終わった私はお茶を汲んで縁側に座る。近くでは一紀が桶で食器を洗っていた。まぁ、勝手に借りたし、ちゃんとそれくらいしなくちゃね。

 平和すぎる空に私は思わずため息をつく。まぁ、平和なことはいいこと。異変が起きなければいい。と、思ってたけど・・・


 おー……夢……


 …声が聞こえた。あいつだ。魔法使いの霧雨魔理沙。聞こえた方向に顔を上げる。あぁ。来てるわね。魔理沙。…でもなぜかしら。少しあわてているようにも見えるのも。……どうやら異変がやってきたらしい。面倒ね…




 ―――多分、始まりはここからだったのよ。幻想郷を巻き込む異変が―――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ