表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ジジとアカネ  作者: 紫苑
4/40

第四章:書類と沈黙


水曜日の朝。

ジジは少し寝坊気味に出社し、缶コーヒーを片手に席へと向かった。


アカネはすでに席についており、タイピングの音だけが周囲に響いている。


「おはようございます。」


「おはようございます。」


声のトーンもテンポも、昨日とまったく同じ。

それなのに、ジジは少しうれしくなる。


(うん、いいぞ。三日連続で“あいさつ成功”。これはもはや“習慣”の域。)


ジジは自分の席に座り、PCを起動すると、社内チャットに一件の連絡が届いていた。


「ジジさん、来客向けの書類まとめ、今日中にお願いします。あと、アカネさんにも簡単にフォーマットを教えてあげてください。」


(……おっと、また新人指導ミッションか。)


ジジはアカネの方を向いた。


「アカネさん、すみません。今少しお時間いいですか?来客用の資料作成、今日一緒にやることになりました。」


「わかりました。」


PCの画面を閉じ、すぐにジジの方に向き直るアカネ。

反応は速い。表情は変わらないが、受け答えは的確。


ジジは自分の画面を共有しながら、淡々と説明を始めた。


「このテンプレートを使って、先方の情報を入力していきます。こことここは定型文ですが、日付と部署名だけ変更が必要です。」


「了解です。」


「あと、注意点としては……うちの課長、細かいとこやたら気にするんで、“、”と“。”の位置、間違えないようにだけお願いします。」


「了解です。」


「ちなみに僕はそれで三回直されました。メンタルに来ます。」


「……ご愁傷様です。」


その一言で、ジジは少し目を見開いた。


(え、今の……冗談?皮肉?いや、これ笑うとこだよな?)


思わずニヤけそうになったのを、コーヒーの缶で隠す。


「いやあ、そういう軽口言えるようになったらもう完璧ですね。」


「別に、軽口ではありません。」


「……なるほど。じゃあ、もっと重症だったってことですね。」


「……」


アカネは黙って作業に戻ったが、その耳の先がほんのり赤く見えた。

気のせいかもしれない。でも、ジジにとっては十分だった。


夕方。資料の提出を終えたあと、上司が満足げに言った。


「ジジさん、アカネさん。よく仕上げたね。完璧だったよ。」


「ありがとうございます。」


「ありがとうございます。」


上司が離れたあと、ジジは少し肩をすくめて笑った。


「ね?完璧だってさ。今日の勝利、我々のものです。」


アカネは小さく頷いた。


「……ジジさんの説明が分かりやすかったです。」


「おっと、そんな褒められたら泣いちゃうかもです。」


「……泣かないでください。仕事が止まります。」


(キレあるなぁこの人……)


帰り際、エレベーターの前でふたりが並ぶ。


沈黙のまま数秒が流れ、ジジがふと口を開いた。


「今日、ちょっとだけ喋ってくれましたね。」


「業務ですから。」


「そっか……でもなんか、それだけじゃなかった気もしますけどね?」


アカネは返事をせず、エレベーターのドアをじっと見つめていた。


ピンポンと音が鳴り、ドアが開く。


ふたりは無言で乗り込み、エレベーターは静かに下へと動き出した。


(……いや、いい。これでいい。)


ジジは胸ポケットのプリン無料券を確認しながら、小さく笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ