表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/27

第14話 『鎧』VS『狼』③

Q

 前回に、今週中に出すと言っていましたがもう火曜日ですよ?

 今週中とは?


 遅れてしまいまして本当に申し訳ないです。

 でも、まだ週は終わっていない!(終わっています)

 

 2.3歩先の地点に水晶で足場を作り、前回作った足場に飛び乗る。

 これらを走る速度に合わせて素早く繰り返す。

 コレが結構大変で、飛び越えそうになったり、バランスを崩しそうになったりしてかなり危なかった。

 地面には敵の意のままに操れる氷があるから、落ちるイコール串刺しなんだよね。

 ちょっとでもミスったりしたら串刺しなんだよ!

 怖いわ!


 更にどこぞの魔法使いさんがトンデモ威力の水鉄砲 (水魔法) を撃ってくるからフェイントもちょくちょく入れていかないといけない。

 大体、次の足場の辺りに魔法を撃ってくるから、ダミーの足場を作る。

 こうする事で相手を撹乱させる事が出来るのだ!


  MP消費が激しいから実際に乗るやつしか硬くしていない。

 ダミーの方は乗っただけで壊れるくらいに脆い。

 ちなみにダミーの足場も、すぐ消さずに残してある。

 乗ったやつも脆くしてからそこに浮かべとく。

 念動って便利。

 少し足場の維持にMPを消費するけど、いざという時に使う事が出来る。

 いちいち出現させるより出したやつを硬くする方が楽だからね。

  MPケチって死んだら洒落にならん。


 どうしても避けられない時は、空を蹴る。

 ちょっと意味分かんないかもしれないけど、途中でスキル『跳躍』がレベル10になって新スキル『空歩』を手に入れた。

 

 なんと、このスキルの効果はSPを消費して空を蹴る事が出来るのだ!

 それと、今までSPをスタミナだと思っていたんだけど、どうやら満腹度の事だったのだ!

 でもまあスタミナみたいなもんだ。

 時間経過や運動量などで減っていく。

 限界以上に走ったり、SP消費のスキルを使ったりすると激しく減る。


 満腹度という事は、SPが無くなったら問答無用で餓死してしまう。

 SPは食事をしないと回復しないからあまり消費したくない。

 というわけで、『空歩』はあまり使えない。

 だから緊急時にしか使わない。使えない。

 

 ん?


 そういえば魔法が飛んで来ないな。

 魔法使いの方を見てみる。


 否。


 見ようとした。

 

 水と氷が混ざりあったほっそいビームみたいなのが振り向こうとした顔のすぐそばを通り抜けて行った。


 あっぶねー!

 人で言うと、大体ほっぺた辺りを切った。

 別にそんなにいたく無いんだけど。

 まあ前の腹の傷がヤバすぎただけだけども。

 そういえば腹の傷も新しくゲットした『HP自動回復(微)』のおかげで大分回復して来た。

 『(微)』だけど!

 

 まあそんなしょうもない (しょうもなく無い) 事は置いといて結構やばい。

 さっきのビームをガトリングガンみたいに乱射して来てる!

 かなりヤバい!


 垂直な足場というか壁を3枚出して連続壁キック!からの足場を盾にしつつ、距離を取る。


 改めてこの状況を確認する。


 客観的に見ると、おっきいホールの床が全面凍っていて、空中に半透明で円状の水晶が浮いている中、中央の魔法使いっぽいのが水と氷のビームを乱射している。

 砕けた水晶が宙に舞い、残光を残す。

 その中を小さな白い狼が宙を駆け巡る。

 もう、ココは病院じゃねえな!

 完全にファンタジーの世界だわ!


前書きは気にしないで下さい。


遅れてしまいました。

すみませんでした。m(__)m


少し間が開きますがまた、4月のどこかで出します。(追記間違えた!3月じゃなくて4月だった!)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ