表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/136

18






小さな村の入り口に到着したナギとケイシー。


今日はここで宿を取ろうとケイシーが提案する。するとナギがハッとした顔をして、気まずそうにケイシーを見た。


「悪い。俺、金持ってない。」


その言葉にケイシーもハッとした。ゴソゴソと自分の荷物を漁る。巾着のような小袋を取り出し中を確認し、落胆する。


「すいません。僕も2人で宿に泊まるほどのお金を持っていませんでした。」








ケイシーはあまり裕福ではない農家の1人息子である。両親は農業を苦とは思っていなかったが、ケイシーは裕福な暮らしをしてみたいし、両親にも楽をさせたいと夢見ていた。


ケイシーのそんな漠然とした夢を両親は手放しで応援してくれて、旅という名の出稼ぎに行くことに背中を押してくれた。


一流の冒険者になるという、幼な子なら誰でも一度は夢見る物語を追いかけてみようと両親の元を離れた。


冒険者になるにはギルドという組織に登録するのだが、適性チェックが行われ、まずはそれを突破しないことには何も始まらないのである。


ドキドキしながら祈るように適性チェックを受け、一応は登録することが出来たのだが…


ケイシーはオールラウンダーだった。全ての攻撃魔法、支援魔法、回復魔法が使えるというもの。これだけ聞くとスゴイ能力だと思うだろう。


確かに全て使えはする。しかし、そのどれもが弱いものしか出せないのだ。つまりはあまり役に立つものではないということ。


悔しかったし、悲しかったが、応援してくれている両親のためにもここで諦めたくはなかった。冒険を始める前に少しでも役に立てるよう、知識を蓄えようと決めた。連日、ギルド併設の図書館に通い、獣の知識や戦術の勉強を徹底的に叩き込んだ。


実家から持ってきた手持ちのお金が連日の宿代でなくなりそうになった頃、ケイシーの知識は人並み以上のものとなっていた。


これなら役に立つことが出来るかもしれない!と意気込み新たに夢へと向かって歩き出した。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ