表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

与えられた時間が呼ぶ


 数分後、テオが立ち上がれるようになった頃にスロワも合流した。灰花を見るなりほっとした様子で、しかし心底怒っていた。彼女のお小言を聞きながら一行は教室に散乱した机を片付けた。そして灰花や周辺の生徒からの話を聞いた。


 「くるさんろくに俺の話聞いてくれない感じだったんだ。少なくとも最初は」

 「でもあの目、てめぇも見ただろ」

 「あぁ…あれ、完全に正気でやってた。どうしようって顔してた。…何があったんだろう…」


 そこで教室の扉が開き、周囲の生徒からの証言を聞きに行ったテオとスロワが戻ってきた。


 「おい、隣のクラスの奴から聞いたけど、くずはの奴今日は来てないらしいぞ」

 「あぁそれなら知ってる。今日元々、くずはさんはプリン食べに行くって学校休むつもりだったんだ」

 「そうか。お前は行かなくてよかったのか?」

 「俺は出席日数足りてないから学校来なきゃいけなくて」

 「くずはのためとか言ってプリン弾丸旅行とかしてるからだ」

 「一年の教室行ってきたけど、葛城の弟も今日は学校欠席しているらしいね」

 「………あの染み、血だよね?」


 それまでずっと黙っていたノハがふと口を開いた。


 「多分な…」

 「最初に教室に入ってきたときにはもう付いてた」

 「自分の血か…それとも……」


 そのとき、全員の考えが言わずとも一致した。皆一様に何かに気が付いた顔、最悪の事態を想定した恐れの表情をしていたから、互いに何を思っているのか一目瞭然だった。


 「くずはさん…!」


 真っ先に動いたのは灰花。すぐに教室を飛び出していく。


 「おいどこ行くんだ!」

 「くずはさんたちの家だ!」


 ノハとテオが後に続く。隆弘は行こうとして、何か言いたげなスロワに向かって言った。


 「スロワ、お前はここまでだ。とりあえず早く帰れ。…灰花は大丈夫だ。あの兄弟と、お前がいる限り殺したって死なねぇ」


 隆弘はそのまま三人を追って教室を出ていった。その背を見えなくなるまでずっと追っていたスロワは、寂しそうにため息をついた。


 「ホント……アホでしょ、アイツ……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ