表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/124

99.カトリーナの復帰


「そういえば、先生。私に何かお話ですか?」


 ジゼルが出て行った扉を見つめるアキレア先生に、声を掛ける。

 カトリーナの方に向き直った先生は


「嬉しいお知らせですよ」


 と、優しくほほ笑んだ。


「カトリーナさん長い間、お疲れさまでした。今朝図った魔力数値が正常に戻りましたので、明日から授業に復帰できますよ」


 アキレア先生の嬉しい知らせにカトリーナは、


「本当ですか!」


 と、喜びの声を上げる。


「はい、頑張りましたね」

「ありがとうございます、先生」

「ただ、復帰してから暫くは定期的に検査をしますから、あまり無理は禁物ですよ」


 嬉しそうなカトリーナに、アキレア先生は朗らかに笑って釘を刺すと、カーテンを閉じて仕事に戻った。


―やっと、自由に歩けるのね。授業にも参加できる!


 優しくも厳しいアキレア先生とは仲良く過ごせた方だが、やはり緊張しない筈は無かった。特に、お手洗いの度に先生にお伺いを立てないといけないのは、同じ女性でもちょっと嫌だったのだ。


―でも、仕方が無いわ。もし私が無茶をしたり、医務室をこっそり抜け出したりして体調が悪化したら、アキレア先生が気に病むんだもの。




 長い療養生活の中で一度、アキレア先生から療養の間、窮屈な暮らしを強いる事を説明されたのだ。


「聖地の影響を受けるのは子ども達だけじゃないの。先生……大人も罪悪感で死に至るのよ。貴女の良心に付け入る事を言うけれど。わかって頂戴ね。そのかわり、貴女の体調は必ず回復させますから。良い子にしてね。約束よ」


 優しくも神妙な口調で話す先生に、その話を聞いたカトリーナは黙って頷いた。こうして、カトリーナは療養中ずっと()()()にしていたのである。




―「良い子」生活はもう終わり!明日から楽しみだわ!


 カトリーナの頭の中は、明日何をするかで一杯だった。


―久しぶりだから、まず身体慣らしに簡単な魔法を試してみて……そういえばエル達のノートにあった色付けの魔法。あれも試したいわ。それから……いや、やっぱり最初はプレオに会いたいわ。ずっと会えていないもの。


 白くて愛らしい生き物を思い浮かべて、直ぐにでも召喚したくなる。プレオとは休暇明けの朝以来だ。寂しがっていないだろうか。もしかしたら、拗ねているかもしれない。


 やっと魔力を好きにできる喜びで、ジゼルの事などすっかり頭から抜け落ちたカトリーナであった。



---------------------------------------------------------------------------------



 カトリーナが復帰した初日。一年生の教室は珍しく、そわそわした空気に満ちていた。理由は二つある。一つ目は、長い間欠席していたカトリーナが戻ってきたからだ。


 戻ってきたカトリーナに対して、本人の予想と裏腹に友人以外の生徒も好意的だった。カトリーナを怖がっているファンソンや、普段は喧嘩腰のテオでさえ


「もう起きて大丈夫ですか?」

「困ったことあったら言えよ。病み上がりなんだから」


 と、言葉を掛けるほどだった。

 これは普段挨拶すら交わさないレーム学園では、珍しい事だった。


―悪い気はしないわ。例え自分の為だとしても。


 カトリーナは一人ずつにお礼を言いながら席に着く。

 そして、今までなら視界に入っていた不快な女の姿が無い事に、暗い喜びが芽生えた。


―アザミは本当に退学になったのね。二度と会わなくて良いだけで、こんなにも心が晴れやかだわ。直接手を下せなかったのは残念だけど、いつまでも引きずるわけにも行かないわよね。


 アザミが想像以上に苦しめられている事を知ったら、カトリーナはどんなに喜んだことだろう。けれども、カトリーナがそれを知る日は生涯無かった。



「カトリーナ嬢」


 ラトリエルが、こちらに手を振って隣に座る。


「今日からなんだね」

「ええ、やっと出て来られたの。今日からまたよろしくね」

「うん、おめでとう」


 カトリーナはラトリエル達がまとめてくれたノートを取り出す。


「このノート。療養中にすごく励みになったわ。今後も授業で使わせて貰うわね」

「気に入って貰えて良かった。わからない事があったら聞いて。エステル姉妹も、きっと力になってくれるよ」


 そのエステル姉妹は、まだ教室に来ていない。


「二人とは一緒じゃないの?」

「今日はまだ会ってないんだ。いつもなら僕より先に来ているのに」


 二人が話していると、扉から浮かない顔をした姉妹が入って来る。

 姉妹はカトリーナ達に気が付くと、少し顔色を良くして近くの席に座った。


「カトリーナ様。もう、お加減は良いのですか?」

「すっかり良くなったわ」

「それは良かったです。またご一緒出来て嬉しいですわ」


 回復を喜ぶデイジーだが、やはり何となく表情が曇っていた。


―どうしたのかしら?


 カトリーナが聞こうか迷っていると、カラカラと控えめな音を立てて教室の扉が閉まる。呪文学のコルファー先生が来たのだ。


 神経質そうな顔立ちのコルファー先生だが、カトリーナに目を止めると、少しだけ表情が和らいだ様に見えた。一瞬の事で、直ぐに元の顔に戻ったけれど。


「皆さん、揃っていますね?時間になりましたので授業を始めます。では教科書の―」

「先生、ジゼルが来てません。欠席者1名じゃね……ですよ」


 テオが言葉を直しつつ言う。確かにジゼルだけ来ていない。


―寝坊かしら?それとも……


 カトリーナは何となく、ジゼルとは二度と会わないような気がした。

 そして、その予感は正しかったのである。


 コルファー先生は


「そう……ですね。彼女は()()来ません」


 と、見たことの無い顔で言った。

 コルファー先生のその表情が、悲しみを隠している時の顔だと知るのは、まだ先の話だ。先生は教科書を閉じて、話し始める。


「入学してから皆さんにとって、初めての事が起こりました」


 これが、教室が忙しない空気である理由の二つ目。






お読み頂きありがとうございます。

次回も読んで貰えると嬉しいです。


よろしければ評価★★★★★や、ブックマークを

お願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ