表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/124

75.閑話~ラトリエルの焦燥(3)~


 イヴのふざけた返答が、結果的には嘘じゃなかった事を知ったのは、その翌日の事だった。


 カトリーナが探していたのは、本当にイヴだったらしい。

 イヴの中性的な容姿を見て、女性と思い込んでいたと言う。


―本当に愛おしい人だ。こんな憎たらしい奴を「美人」だなんて。


 自分の勘違いを目の当たりにしたカトリーナが、顔を赤くして恥じらう姿は可愛くてしょうがない。誤解が解けた後、毅然と礼儀を尽くす様子は、彼女の真面目な一面が出ていた。


 ラトリエルはカトリーナの方を見るが、そのカトリーナはイヴと話していて気が付かない。それは面白くなかった。



―それにしても、何で、いつの間に仲良くなったんだ!?


 銀髪美人の謎は解けたが、全く嬉しくなかった。

 図書室を追い出されてからも、ラトリエルはずっと不機嫌なまま。


 図書室で話し込む二人は、随分と仲睦まじく見えて、距離が近くて、ラトリエルは嫉妬で暗い怒りが沸いた。


 しかも、


「可愛い後輩と話してたんだ。ねぇ、()()()()()


 カトリーナの名前を呼び、親し気に肩に手を添えたイヴが、憎くて仕方がない。


―僕だって、まだ名前を呼べていないのに!!


 思い出しただけでも、嫌な感情が渦巻く。


 そんな中、


「じゃあ、()()先輩って呼びますね」


 イヴがカトリーナに名前を呼ばれた。

 カトリーナと一番仲の良い男は自分だ。そんな自負のあるラトリエルはショックだった。


―僕も名前が良いって頼んだら、呼んでくれるかな?


 ラトリエルは、以前夢に見たカトリーナの事を思い出す。

 辛い夢から、幸せな夢へと変わったあの夢を。


―夢では「ラトリエル」だったけど「エル」が良いな。


 エルという呼び名は、ラトリエルにとって両親だけが呼ぶ特別なものだった。

 叔父一家は勿論の事、クラリスにも呼ばれた事は無い。


―イヴは勝手にそう呼ぶけど。それも長いからって理由で。


 何度止めてくれと言っても、イヴは聞かない。

 フォルカー公爵家の跡取りで、魔法の才を持って生まれたイヴは、大層甘やかされて育ったらしく、傲慢な性格なのだ。


「少しは見習ったら?エル」


 不意にこちらを呼ぶイヴに、腹が立って「気やすく呼ぶな」と本音を返す。

 ハッとした時には遅かった。不遜な態度のラトリエルを、カトリーナが真っすぐ見つめていた。


―しまった!カトリーナの前では紳士的で居たかったのに……。


 とっくに手遅れな事を知らないラトリエルは、項垂うなだれるも、イヴの言葉で肝を冷やした。


「命の恩人にそれは無いだろう。誰のおかげで生き長らえたと思ってるの?」


 ラトリエルは、イヴに歯向かった事を後悔した。

「命の恩人?」と首を傾げるカトリーナの反応を見て、後悔は募る。


イヴ(この人)の助けが無いと駄目な奴だなんて、知られたくない。


 ラトリエルは謝りながらも、頭の中がこんがらがっていた。

 そんな中、イヴの口撃は止まない。


「貴方の魔力量がレーム学園に相応しくない事は、倒れた時に皆知っているでしょう。現にカトリーナは入学式が終わって直ぐに、貴方の様子を見に行くくらい心配してたんだ。貴方が無謀にも聖地に足を踏み入れたせいでね」


 黙って俯くしかなかったラトリエルは、思わず顔を上げる。


―お見舞い……来てくれてたんだ。


 それを知って、更に気は沈む。


―とっくにかっこ悪い所、見られてたんだ……。


 だから、その後会いに来て貰えなかったのかな?


 イヴが言うみたいに「弱いのに無理して倒れた愚かな男」って思われたのかな?


 それとも「実力不足の迷惑な奴」とか?


 今までも優しさで、もしかしたら罪悪感を持たない為だけに、仲良くしてくれていたのかな?


 カトリーナだけじゃなくて、デイジーとエイミーも……。


「はっきり言って迷惑だ」


 ラトリエルは、今すぐに自分を消し去りたかった。

 この時は、自身の復讐の事は頭から抜け落ちていた。




「それは言い過ぎです」


 凛とした声が耳に届く。

 いつの間にかカトリーナが近づき、目の前に立っていた。


―さっきまで、イヴの方に居たのに。


 イヴの視線を遮るかのように前に立つカトリーナは、声高らかに言う。



「彼は課題や実技も卒なくこなします。ハスティー卿はレーム学園で学ぶべき生徒です」


「ハスティー卿は、レーム学園に相応しい生徒です。迷惑だなんて思っていません!」



 そう断言するカトリーナに、ラトリエルは泣きそうになった。

 これ以上、みっともない姿を見せたくなくて、グッと堪える。


―ありがとう、カトリーナ。


 たった今、君は僕の命を救ったんだ。




お読み頂きありがとうございます。

次回も読んで貰えると嬉しいです。


よろしければ評価★★★★★や、ブックマークを

お願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ