表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/124

72.エル~押し殺した罪悪感~(2)


「ねぇ」


 ラトリエルに声を掛けられ、カトリーナは課題から視線を上げる。


「どうしたの?……あ、今から夕食よね。一緒に行く?」

「うん、そうだけど、そうじゃなくて……」


 ラトリエルが、何か言いたそうにしながらも、もじもじとして先が続かない。

 カトリーナはその様子を見て、ラトリエルからベストを貰った日の事が、思い出された。


―もしかして、私また見苦しい格好を!?


 そう思って、さりげなく髪を手櫛で整える。


―見える限りでは、問題無い筈だけど……。


 髪の次に、制服を整えていると「名前……」とラトリエルが小声で言った。


「名前?」

「名前、カトリーナ……嬢って呼んで良い?」


 そう聞くラトリエルの耳が、だんだん赤くなっていくのが見えた。


「ほら……デイジー嬢もエイミー嬢も名前なのに、君だけトレンス嬢だから」

「確かにそうね。二人はどちらも()()()()()だから、自然だと思うけど」

「そう。ずっと引っかかってて……良いかな?」


 カトリーナは少し迷ったけれど、ラトリエルが言うんだからと、自分に言い訳をしつつ「構わないわ」と答えた。すると、ラトリエルは嬉しそうに頬を染める。


「そ、その代わり、僕の事はエルって……呼んで欲しい」

「え!?」


 カトリーナはさっきよりも返答に困った。

 何が()()()()()なのかも、よくわからない。


―クラリスに悪いわ。彼女の婚約者を愛称で呼ぶなんて。


 今までクラリスだと思っていた人が、フォルカー公子―イヴだと、誤解は今日解けたばかり。けれども、ラトリエルが口にした……「好きだ」「会いたい」と求めたクラリスの存在が消えた訳では無い。


 カトリーナが言い淀むと、ラトリエルは顔を曇らせる。


「駄目なの?イヴの事は名前で呼んでたじゃないか。僕も名前が良い」


 悲しそうに「駄目なの?」と言われると、カトリーナは断れない。


「……わかったわ。よろしくね、エル」


 カトリーナは何とか微笑む。口元が不自然に引きつるのがわかった。

 ラトリエルには気づかれなかったのか、彼は嬉しそうに「よろしく、カトリーナ嬢」と言って、手を差し出す。


「早く食堂に行こう、カトリーナ嬢。頑張ったから、お腹空いたよ」


 差し出された左手に、カトリーナは右手を添える。

 小さな罪悪感が身体の片隅で、(うず)き始めた。



―大丈夫よ、クラリス。


 カトリーナは、命に関わる疼きを押さえようと冷静に言い聞かせる。

 まだ見ぬ想い人の婚約者(だと思っている)に言い訳をして。


―私とハスティー卿は……エルは、唯のお友達よ。呼び方に(こだわ)るのだって、きっとイヴ先輩に嫉妬しているんだわ。


 そういう子供っぽいところがあるの、クラリス(貴女)は私以上に知っているでしょう?


―だから安心して。今だけは、許して。


 自分がクラリスの立場でこんな事を言われたら、持ち得る全ての力を発揮して、二度と相手を喋れなくするだろう。


 そんな言い訳を、心の中で続ける。


―少しくらい良いじゃない。だって……


 ラトリエル・ハスティーが愛しているのはクラリス(貴女)だけなんだから。

 どんなに一緒の時間を過ごしたって、親しくなったって、付け入る隙なんて、私には無いんだから。


 そう思うと、罪悪感が小さくなっていく気がする。

 そして、あの日、医務室で目の当たりにした―無意識の中でクラリスを求めるラトリエルの姿が、明白に思い出される。


―ラトリエルは、エルは、夢の中でもクラリス(貴女)の事を想っているんだから。


 私は二人の邪魔はしないわ。絶対に。


 そう考えれば考える程、罪悪感は消えて行く。

 身勝手な言い訳をして、自分の心を守ることもレーム学園(ここ)で生き残る術だ。


―恋愛って、人を駄目にするのね。


 カトリーナは自虐しながらも、ラトリエルと一緒に居る今を幸せに感じる自分に、嘘は付けなかった。


お読み頂きありがとうございます。

次回も読んで貰えると嬉しいです。


よろしければ評価★★★★★や、ブックマークを

お願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ