表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/124

100. 呪いへの確信


「入学してから皆さんにとって、初めての事が起こりました」


 生徒は皆、黙ったまま先生の話の続きを待つ。「何が起こったんですか?」と聞きたいし、自分以外の人から質問が出てきても良い筈が、誰の口からも問いかけは出て来なかった。


 心の中で皆、何となく察してはいた。ジゼルの身に何が起こったのかを。けれども、明確な答えが出るまでそれを認めたくなかったし、今すぐに進んで知りたいと思うには、怖かったのだ。


 心当たりのあるカトリーナを除いて。


―きっと、ダメだったのね。後は、本人の図太さだけが、頼りだったのだけど。


 カトリーナは小さくため息をついた。隣に座るラトリエルが「どうしたの?」と言う風な目を向けたので、「大丈夫よ」と目配せをする。


「私の口から、そして、他の先生から、何が起こったのか詳細を話しはしません。ですが、ここの生徒である以上、知っておかなければならない事があります」


 コルファー先生は、一呼吸おいて話し始める。


「本日……時間のある時で構いません。旧校舎1階の掲示板を御覧なさい。2階以上は老朽化が進んでいますので、許可できませんが。1階だけは、今後も立ち入りを許可します。」


 旧校舎は原則、立ち入り禁止の校舎だ。常に薄暗く長居して気分の良い場所では無い為、進んで中に入る人は居ない。聖地の特色上、規則を破る生徒が居ないというのも理由の一つだが。


「旧校舎……」


 マルガレーテが呟く。微かな声だが教室が()()としていたので、近くに居たカトリーナの耳には入った。彼女が授業中に声を発したのは、エイミーの次に珍しい事だった。


「その掲示板が何なのか。何が書かれているのかは、ご自身の目で確認してください。後は、私から皆さんへ忠告……いや、お願いです」


 コルファー先生は真面目な顔に気迫を込めて話す。


「看板の内容に心当たりがあったとしても、気にしない……気に病まない努力をしてください」


 先生の言葉に何人かの生徒は首を傾げる。ラトリエルもその一人で、顎に手をやって意味を考えているようだった。()()()()()()()カトリーナには、先生が何を警告しているのかわかっていた。


「人は誰しも、子どもも大人も関係なく、相手を……誰も傷つけずに生きて行く事は不可能です。ここが聖地で無かったら……本来ならば、時が解決する場合もあるでしょう。しかし……」


 コルファー先生が言葉を詰まらせた。今日は珍しい事が続く。


―仕方のない事よね。先生は研究が主な仕事とはいえ、教育者。慣れてはいるのかもしれないけど、何の感情も沸かない人では無さそうだもの。


 膝の上で両手を組みながら、先生の続きを待つ。他の生徒達はそわそわしつつも、大人しく先生を凝視していた。そう、今回ばかりは仕方がない。カトリーナの予想が、他の生徒達の予感が正しければ、アザミの起こした騒ぎなどの異例を除き、入学して初めて、身近に聖地の恐怖が迫っているのだから。


「ここ聖地ミコランダは、人間の感情や成長を決して待ってはくれません。過ちを償う時間も、相手を許す時間も」


―私がジゼルの死を悔い悲しむ心優しい少女だったら、先生の言葉は慰めになったかしら?それとも、更に追い込まれるのかしら?


 カトリーナはふと思った。こうして他人事のように考察できるほどに、ジゼルを死に追いやったであろう本人は、全くに気に病んではいない。


「……少し話過ぎましたね。さぁ、授業を始めますよ」


 コルファー先生は両手を叩いて、気を取り直す。子ども達は先生に習い、教科書を開き授業の姿勢に入るが、気持ちは上の空だった。




 この教室で、おそらく最も真実に近い所に居る、カトリーナを除いて。

 



 


お読み頂きありがとうございます。

次回も読んで貰えると嬉しいです。


よろしければ評価★★★★★や、ブックマークを

お願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ