表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

突然の

 東の扉へ向かう。

 四人目がいるかと思って探ろうとした。


 まずはノック。



『…………』



 反応はなかった。



「……反応はないわ」

「もう止めておきましょう。嫌な予感がするのです」


 カルーナは気が進まないようだった。

 でも、わたくしは少しでも多くの情報を得たかった。それと真相を知りたかった。どうしてこんなお屋敷に閉じ込められているのかを。



「カルーナ、あなたは知りたくないの」

「三日間を静かに過ごせばいいだけじゃないですか! 無理に探ろうとして殺されてしまったら、どうするんです」


「一理あるかもね。でも、わたくしもカルーナもジークムントですら、首輪がつけられている。つまりコレでもう命はいつでも奪われるわけよね。だから、罠なんて仕掛ける必要はないはずよ」


「……確かに、そうですね。ジークムント、あなたはどう思います?」



 執事として静かに状況を見守る彼は、口を開く。



「私に申し上げられる事はありません」

「そうですか、役に立たない執事ですね。少しは知恵を働かせたらどうです」



 イライラしているのか嫌味を言うカルーナ。情緒不安定のようね。



「やめなさい、カルーナ」

「さっきから偉そうになによ、ソフィ!」

「落ち着いて」

「これが落ち着いていられるわけないでしょ! もういいわ、自室へ戻るから」



 怒ってカルーナは、自室へ戻って行った。相変わらず身勝手な人ね……と、わたくしは溜息を吐く。その直後だった。



「きゃあああああああああ……!」



 叫び声がした。



「……カルーナ様の部屋からですね」

「ええ、ジークムント。何かあったのかしら」



 一緒に彼女の部屋へ向かう。

 扉を開けると、そこには――




 剣を持った死刑執行人のような恰好をした男らしき人間がいて、カルーナを惨殺していた。狭い部屋は血に塗れて……。



「な、何なのこれ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ