表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

影に潜む敵?

第2話「影に潜む敵?」

不思議な能力が決まり町を歩いてる

クレハ「能力も決まったことですし、防具でも買いに行きましょうか」

防具!?それはもしやチョーカッコいい ヨ・ロ・イ!

カナト「防具屋に、レッツゴー!」

クレハ「つきましたよ」

カナト「うひゃ~」

ものすごく高いビルだった

カナト「ここめっちゃ高いけどなにがうってるの?」

クレハ「防具屋だけです」

僕は顎がはずれそうなほど驚いた

中に入ると色んな防具があり、全部高そうだった

カナト「これって買えるのか?」

クレハ「今はお金がなくて、そこのぼろ衣でいいでしょう」

僕の心の中は残念さで溢れかえった

クレハ「次は‥‥武器屋に行きますよ」

カナト「は~い」

どうせ金がなくてぼろい武器しか買えないと思った

店員「まいど~」

予想通りいかにも弱そうな短剣しか買えなかった

クレハ「モンスターを倒しに洞窟にいきましょうか」

カナト「大丈夫なのか?」

クレハ「何がです?」

カナト「こんな経験もないやつが洞窟なんか入って‥」

クレハ「大丈夫ですよ、多分」

多分?おいおいおいと突っ込みを入れたくなった

クレハ「つきました」


○○○○「お前たちいいか、ほどよく邪魔をするんだぞ。ほどよくな」

ゴブリンたち「承知しました!ソフィア様!」


クレハ「この洞窟には初級モンスターしかいないので安心・安全に倒せると思います」

カナト「あ、スライムだ!」

カナト「えいっ」

倒せたがなんか心が痛い

クレハ「あなたの能力は複写ですので、倒した敵の姿を想像すれば変身できますよ」

変身か‥やってみるか、えーと集中してっと

「ポンッ」

カナト「できた?クレハーできてるのか?」

クレハ「はい、お見事です」

おお~これはすごい能力だ

クレハ「倒した敵の技なら人の状態でも使えますよ」

おお!じゃあ使って‥

クレハ「まあ、弱いモンスターには技は存在しないんですがね」

「ガクッ」

使えなのかよ!!

カナト「あ、あれはゴブリンか?」

クレハ「あれはゴブリンです、主に人に襲いかかり捕食します、まあゴブリンは弱いのですぐ倒せると思いますが‥」

カナト「五体くらいか、おりゃ」

次々とゴブリンたちを倒していった

クレハ「このゴブリンどんなけいるんですかっ。あっ!?」

カナト「大丈夫か!?クレハ!!」

ソフィア「あらあら、楽しんでるかしら」

カナト「だれだ!?誰かいるなら手伝ってくれ!」

ソフィア「ん!?」

   《数分後》

カナト・クレハ「ふぅ~‥」

カナト「サンキューな、えーと‥お名前は?」

ソフィア「ソフィアっていいます‥てか!!なんで私を使ったのよ!」

カナト「僕はカナトよろしくな、ってなんでって言われてもそこにいたから」

ソフィア「んーもう!計画が台無しじゃないの‥」

カナト・クレハ「けい‥かく?」

ソフィア「そうよ‥あなたたちと遊ぼうと思って、ゴブリンに命令を‥あっ」

それから僕たちはソフィアを縛り上げ話を聞き出した

ソフィア「すごい者が現れたと思って遊んでほしかったの!‥」

色々話を聞くと一つ思ったことが‥‥こいつ相当なかまちょだ

カナト「なあ、クレハ」

クレハ「はい‥」

カナト・クレハ「かまちょだな(ですね)」

ソフィア「違います~!」

カナト「どーすんだ、ソフィアさん」

ソフィア「ごめんなさい‥」

ソフィアがなんかうずうずしてた

クレハ「どうしまか?ソフィアさん」

ソフィア「その‥‥な、仲間に‥して、ほしいです」

カナト「!?!?」

ソフィア「いやですか?」

カナト「いやじゃないけど‥」

クレハ「じゃあ、きまりですね」

こうして新しい仲間が決まったのであった












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ