表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界の荒鷲  作者: 飛桜京
第一章
5/51

名前

 ○青年


「そういや、お前の名前って何なんだ?」

「私は、今の私には、名前がありません。あるのは、七十五番という数字だけです」


 ずいぶん寂しい返答だ。


「今の、ってことは少なくとも前には名前があったってことだろ? それを教えてくれ。七十五番というのは呼び辛いし、かと言って名前を知らないと、話しかけにくい」

「昔の名前、名前は、確か、……えっと」

「思い出せないか?」

「あ、待ってください、もう少しで出そうです。…………思い出した。私の昔の名前は、カタリナ、です」

「カタリナ。いい名だ。俺の名前はミカサ。高円三笠(たかまどみかさ)という。異世界にある大日本帝国って国から来たんだ。『異世界』って、分かるか?」

「何となく。次元の壁の先にある世界なんですよね? 昔話に聞いたことがあります」

「うーん、まあ、そんなものかな」


 俺は自分もあんまり知らないと言って笑った。


 ○カタリナ


 何故、私は名前を思い出せなかったのでしょうか。ずっと七十五番と呼ばれていたのもある。それでも、どうして忘れていたのだろう。


 カタリナと呼ばれていたころは、とても楽しかった。森の中で父や母、兄姉、友達とよく遊び、時には叱られもしたが、世界がとても楽しかった。


 そんな楽しい世界が自分を捨てたのは、私が七歳になるかならないかのころでした。森の中に人間の男たちが入ってきて、銃を構え、森の仲間たちを撃ち殺していく。鮮血が、飛び散る。嗤い声が聞こえる。自分をかばった父が撃たれ、母も撃たれ、兄も姉も撃たれた。緑色だった綺麗な森は、一瞬で赤く染まっていった。


 その後、私は捕まり、奴隷にされて、今まで生きてきた。とても辛い日々であり、心を閉ざしてきていた。だから、忘れていたのでしょうか。


 歩いているうちに屋敷にたどり着いた。ミカサさんとはここでお別れです。


「おお、こんなところにあったのか。ありがとう、カタリナ。助かったよ」

「いえ、このくらいのことでしたら、いくらでも」

「じゃ、また会えたら会おう」


 そういうと、ミカサさんは消え去りました。比喩表現でもなく、本当にその場から消えていました。


「あれ?」


 夢だったのだろうかと考えながら、私は屋敷に戻ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ