表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

あとのまつり

 色とりどりの光が踊るテレビをぼんやりと眺め。

 テレビ上部に流れるテロップを見て、わたしは凍りついた。


「……」


 速報、と頭についた文字列が、ゆっくりと画面を横切っていく。

 そこには女子大生殺人事件の新たな、それも急な展開が伝えられていた。


『【ニュース速報】E県T市にて二十代男、死体遺棄現行犯逮捕。×大女子学生殺害を自白。……』


 どういうこと?

 頭の中が真白になった。


 テレビに流れていることは多分本当だ。

 だったら、聡子ちゃんが押入れに閉じ込めようとしていたものは何?

 聡子ちゃんは人殺しじゃない?


 カタ、と背後で物音がした。


 押入れの、中から。


 振り向くわたしの目の前で、ぴったり閉じていた押入れが少しだけ開く。

 そう、指一本分。

 細くて白い、聡子ちゃんの。


 カタカタと、自分が震えているのがわかった。

 

 どうしよう。


 生臭い液体で汚れた両手を見詰め、生唾を飲む。

 

 押入れが鳴っている。

 わたしを呼ぶ声が聞こえる。

 聡子ちゃんの、声。


「いや……やめて……」


 耳を塞いでも聞こえてくる、『ここから出して』という叫び声。


「違う、わたしが悪いんじゃない――」


 聡子ちゃんが紛らわしいことするから。

 

 けれど、そんな言い訳で音が鳴り止むはずもなく。

 少しずつ、少しずつ、押入れは開いていく。


 暗闇の中から、わたしに向けられる視線を感じる。


「……っ」


 いつのまにか、わたしは近くのバッグに荷物を詰めていた。

 はやく、ここから出ないと。

 押入れのないところへ逃げないと。


 あと数時間したらお父さんが来る。

 でも、実家は押入れだらけだ。


 携帯電話を握り締め、わたしは玄関から走り出た。

 背中で押さえた玄関扉を、何かがドンドンと叩く音がする。

 振動が体に伝わる。


 家に、帰れない。


 気のせいか赤い廊下に座り込み、わたしは空を仰いだ。

 逃げ続けなくては。

 どこか、押入れの無いところに。


 誰か、泊めてくれるところに。

 

 実家は駄目。晴香の家にも行けない。

 わたしの脳裏に、一人暮らしの知り合いの名前が浮かんだ。

 そうだ、あの子なら。

 震える手で携帯電話を開き、アドレス帳でま行を探す。


 確かワンルームに住んでいると言った。

 白いフローリングだと自慢げに話していた。

 友達じゃない。

 友達の友達。

 だから。


「……ちょっとぐらい巻き込んだっていいじゃない」


 アドレス帳の中に見つけた、彼女の名前は――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ