表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

宇宙きたーーーーーーーーーーーーーー

皆さんは宇宙の外側がどうなっているのか考えたことはありますか?

私はあります。自分の中で仮説が幾つかあるのでそのうちの一つを紹介します

仮説の前に人が死ぬ理由について書かせてもらいます

私は人が死ぬのは、別の世界の自分が居るからではないのかと考えています。

例えば自分が交通事故で死んだとします

でも別の世界では自分は死んでおらず、交通事故にも合っていません。

何が言いたいのかと言うと自分と同じ存在が無数に居るから人は死ぬと言うことです。

分かりやすく言うと、バックアップみたいなものです 同じ存在が居るから消えても大丈夫!

と言ったことです

私が死んでも第2、第3の私が……みたいなものです

だから人は死にます 逆に自分が1人だけなら死なないと考えています

誰もが人生という物語の主人公的な言葉があると思いますが私の考えでは逆で誰もが主人公ではなく、モブキャラだから死ぬと考えています

漫画やゲームでも似たようなキャラデザのキャラクターが居るじゃないですか?

そういうことです

それじゃ宇宙の内側の仮説について語りますね

私が考える宇宙の外側は何か生物が居ると考えています

今書いてる時のイメージは金魚に似ているが確実に金魚ではない生物のイメージです

生物ではないですね、何かです

理解も考えも何もかもが到底分からないようなものがあると考えております

人類の集合体無意識とかこの存在からしたら蟻みたいなものですし宇宙を創造して破壊するような存在もこの存在からしたらいつの間にか建っていて一週間もしない内に建物ごと消えてなくなっていた個人経営のラーメン屋みたいなものだと考えております

これを思い付いたのは丁度某上級騎士のブラボの配信の切り抜きを見ていました

今回はこれで終わらせてもらいます

ここまでこのようなものを見てくれて

本当に 本当にありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ