表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
207/219

207話

 


「カロアを素通りする?」

「何か分かったことがあるの?」


 急に予定を変更したことを不審がる二人に、バンピーは歩みを止めないまま答えた。


「アナタ達に早急に調べてもらいたい場所があるの。アナタ達の探し物に関係するかもしれない」


 バンピーの言葉を聞いて、ミサキと誠は追及するのをやめ、黙って後を追いかけた。

 オルスロット修道院の前まで辿り着くと、バンピーはガララスから聞いた一連の話について説明し、こう続けた。


「全ての始まりであるこの場所に手がかりが残っているはず。どんな些細なことでもいい。何か分かったら報告してほしい」


 ミサキの方へと視線を向け、バンピーは小さく頷いた。


「頼んだわ」


 ミサキも小さく頷くと、誠と共に修道院の中へと入ってゆく。


「コアネ修道院と同じ、だよな?」


 形は同じでも、解放者によるPKと謎の大量死が起こった場所だ。誠は拳に血が滲むほど力を込めると、黙って周囲を探し始めた。

 忙しなく動く修道女達。

 夕焼けの空が次第に夜の闇に包まれていく。


(あれ……?)


 室内に入ったミサキは、まるで金縛りにあったかのように一点を見つめて動かない。


「……ミサキちゃん?」


 心配になった誠が声をかけると、ミサキは視線を動かさないまま、その一点を指差した。


「何ですかね、アレ」


 ミサキが指差す方向には――何もない。


 正確には、他との違いが見受けられなかった。

 空が見える天井や、誰もいない椅子、祭壇近くの色々があるのだが、ミサキがそのうちの〝何〟を指差しているのかが分からない。


「どれのこと?」


 ミサキと指先との間を行ったり来たりさせる誠。

 ミサキは誠が気付かないことに疑問を覚えながらも、ほらアレですと更に近付く。


「あの変な紋様ですよ」


「変な紋様?」


 聞いた上で見てもそこには何もない。

 そんな二人に気付いたのか、一人の修道女がやって来た。


「お祈りに参られたんですか?」


 ネームには〝 duo(ドゥオ)〟とある。


「いえ、ただあの紋様が私にしか見えないようで……」


「まぁ! それは素晴らしい!」


 いきなり態度を急変させる修道院長。

 ミサキと誠は互いに顔を見合わせた。


「貴女は天使様から寵愛を受けております」


「寵愛……ですか?」


「貴女の真摯なお祈りに応えてくださったんでしょうね」


 そう言って嬉しそうに微笑む修道院長は、自分も紋様が見えているようで、その場所の方へと視線を向けた。


「これは天使様が降臨された時に現れる紋様です」


「天使様が?」


「はい。私達でいう所の〝足跡〟みたいなものでしょうか。この紋様が刻まれることで、神聖かつ誉れ高い修道院として認められるのです」


 誇らしげにそう語る修道院長。

 ミサキは挨拶する暇もなく修道院から飛び出すと、待っていたバンピーに詰め寄った。



「ケットルちゃん達は天使と接触した可能性がある」



 それを聞いて、何かを考え込むバンピー。

 やっとの思いで合流した誠が尋ねた。


「なんだそりゃ。天使様が襲ったって事か?」


「そこまでは分かりません。ただ、教会が機能し始めたのは祈りが壊れた後の話ですよね。祈りが壊れた時、侵攻の他に現れたもの――それこそ天使だったじゃないですか」


 八岐(ヤマタ)とaegisの合同部隊が精霊を倒した後、何処からともなく現れた天使達が精霊にトドメを刺し、その場にいた全員がレベル上昇の恩恵を受けた。その後、教会にNPCが現れるようになり、全プレイヤーも様々な恩恵を受けられるようになっている。


「天使様が実は悪者でしたって……そりゃそういうおとぎ話もなくはないけどよ……」


「シオラ大塔での説明文を思い出してください。天使は〝断罪者〟と呼ばれていたじゃないですか」


「ケットル達が何かしでかして、天使様が裁いたってことか?」


 バンピーがそこへ割って入る。


「天使が悪なら悪でそれでいいわ。あの場所で大量に人が死んだのなら、天使の琴線に触れる何かがあったのかもしれない――でも今重要なのは、なぜか一人だけを連れ去った天使の足取りよ」


 足取り――。

 そのワードによって、ミサキは先ほどの修道院長の言葉が呼び起こされていた。


『はい。私達でいう所の〝足跡〟みたいなものでしょうか』


「あの紋様……どこかで見たことある……」


 祈っていない誠に見えなかったように、紋様が見られるようになるのは、祈りを捧げて恩恵を受けた後だ。つまりサンドラスから出発して、コアネ修道院で祈った後に行った場所――。


「クリシラ遺跡……」


 誠が躓き、一度休憩を取った場所。

 台座らしき物に同じ紋様が刻まれていた。

 結論に至るや否や走り出すミサキ。誠もそれに続いた。


『我々は先に向かいます』


 伝え終えたバンピーもその後を追いかける。

 日は沈み、辺りは漆黒の闇に包まれていた。





 その場所に着くと、ミサキの記憶通り、台座の上で光る〝天使の足跡〟があった。


「ここにあります!」


 必死にそう主張するミサキ。

 誠はもどかしそうに辺りを見渡しながら、捲し立てるようにミサキへと詰め寄った。


「ここからどうすればケットルに繋がる!?」


「それは! それは……」


 勢いで来たはいいものの、それはミサキ中の謎が解けただけ。頭が真っ白になる二人を尻目に、どこからか斧を取り出したバンピーが台座の前へと歩み寄る。


「天使が本当に隠しているなら、彼女はこの下にいるかもしれないわ」


 そう言って迷わず斧を振り下ろすバンピー。


 凄まじい破壊音と砂煙が駆け抜け、徐々に視界が晴れていくと、眉間に皺を寄せるバンピーの姿が現れてきた。

 台座には傷一つ付いていない。


(教会と同じような仕組みかしら……?)


 単純にバンピーの膂力が足りていない可能性もあるが、非力な彼女でも、指先一つで地面を砕くほどの力はある。そして彼女の武器を持ってしても傷一つ付かないとなると、何か特殊な方法で守られていると考えるのが普通だ。


 例えば、精霊の祈りに近い性質の何か――。


「ズラせるか試してみます!」


 そう言って台座に手をつくミサキ。

 不思議そうにその光景を見守るバンピーは、台座が音を立ててズレてゆき、地下へと続く階段が現れるのを見た。

 天使の紋様には〝天使の寵愛を受けた者だけが視認・干渉ができる〟という特性がある。もしあの時ミサキが祈りをしていなければ、この場所を開くことも、発見することさえできなかっただろう。


「ミサキちゃんコレ!」


「は、はい! すぐ降りましょう!」


 この下にケットルがいる――。

 確信めいた予感に突き動かされ、銀の武器を構える二人。地下への道は狭く、そして暗い。

 


「待ちなさい」



 短くそう言いながらバンピーが手で制した。


「なぜ……」


「説得してる時間がないから簡潔に言うわ。これから先、妾よりも前に出ないことを約束して頂戴。間違っても攻撃なんてしないこと。必ず守って頂戴」


 物々しい雰囲気にミサキは黙って頷いた。

 バンピーは二人にステータス増強の加護を与え、地下への階段をジッと見つめている。

 納得できない様子の誠に気付くと、バンピーは更に強い眼光を向けて睨み付けた。


「これはお願いじゃない〝命令〟よ」


 それは、彼女から二人へ初めて向けられた殺意にも似た重圧(プレッシャー)――凄まじい気迫を受けた誠は、まさに蛇に睨まれた蛙のように、ただ首を縦に振るしかできなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白い展開になってきましたね。 あの天使の話とかシオラ大塔の設定とか回収されていくのがすごくワクワクします。 いきなり全部は分からないでしょうが、天使の目的や本性の一つくらいは分かるかな?…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ