表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/219

109

 


「じゃあそろそろ出発しよっか」


 バーバラの言葉に全員が頷く。


 そして最後の戦闘場所へと足を進める一行は、何かと戦闘を繰り広げる、野良パーティらしい集団を目にした。


「犬使い?」


 最後の戦闘場所に轟音が響く。

 必死に戦う六人組と、それに対峙する三匹の猟犬。


「もう再沸き(リポップ)したのかよ」


「だとしても1日に2回も遭遇するなんて本当に稀」


 悪態をつくラオ。


 怜蘭が言うように、通常のmobとは違い、ボス級mobである犬使いはリポップまでにかなりの時間を有する。その上、この広大なエリアで2度も遭遇する確率は、目の前に突然侵攻が発生するよりも稀である。


「苦戦してる――?」


 異変に気付いたのはショウキチだった。

 

 野良パーティは猟犬相手に悪戦苦闘しており、ちぐはぐな連携だが上等な装備を付けているためか、悪い状況でも致命傷を負わずに済んでいるように見える。


 とはいえ、のんびり考察している時間はない。状況はかなり切迫した状況にあるようだ。


 考えるよりも先に足が動くショウキチ。

 コンマ数秒遅れ、修太郎も駆け出した。


「私達も!」


 数秒遅れてバーバラ達も動き出す。


 その頃にはすでに修太郎が、逃げ惑うプレイヤーを追いかける猟犬Aに飛び掛かっていた。阿吽の呼吸でショウキチは猟犬B討伐を加勢している。


『我々で処理しますか?』


 そう尋ねるセオドール。

 修太郎は後方を確認し、かすかに微笑んだ。


『ううん、今回は大丈夫――』


「《火炎柱》」


 赤色に光るケットルの瞳。

 発動したのは昇級によって得た新スキル。


 ケットルはそのまま杖を素早く操作し、大技を溜めていた猟犬Cの足元を指定する――と、周囲の温度が一気に上がった!


 地面から噴き出す灼熱の火柱。


 それは猟犬Cの顎の下から抉り上げるように天へと伸び、無警戒だった猟犬Cは宙を舞い、20%ものHPが一気に消える。


「《五連撃》!」


 ショウキチの新スキルも発動する。


 剣士スキル最大の攻撃力を誇る三連撃を更に超える五連撃は、猟犬BのHPを合計25%削る――そして追撃する形で螺旋回転する一本の矢が眉間を貫き、更に10%のHPを失った猟犬Bは後方へと弾き飛ばされた。


 激昂した様子の死刑囚マンバルドが武器を振り下ろすその刹那――ラオの怒号が墓地に響き渡る。


 マンバルドの体が弾き飛ばされた。

 盾役のスキル《威嚇》によるものだった。


 起き上がることができないマンバルド。

 犬達がそれに気付き、一斉にラオを見た。


「一気に集めるぞ。《こっちだ!》」


 戦斧を構えながら闘気を放つラオ。


 別々の対象に向けられていた猟犬達のヘイトは《挑発》によって全てラオに向けられた。その間にバーバラは負傷した野良パーティの回復を行い、混沌とした戦場が一気に整っていく。


 宙を舞っていた猟犬Cが爆散する。


 細長い十字架の大剣を手に、静かに着地する怜蘭。

 雪のように舞い散るmobの死体(光の塵)が降り注ぐ。


「まずは一匹」


 残りのmobを睨む怜蘭。

 野良パーティの表情に安堵の色が浮かんだ。


 一度苦戦を強いられた第7部隊――

 しかし、大幅にレベルも上がり昇級もした事により、形勢は完全に逆転していたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 昇給した後に転職は選べない? 主人公が5連撃覚えて稽古した後に 転職してれば引き継げてそう?
[一言] 強くなったなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ