表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/47

第4話 街についたよ

あの妖魔は、ゴブリンと言う名前だそうな。

そして、ゴブリン達は集団で生活し、集団で狩りをする。

つまり、3匹の回りにはまだ仲間が居ると言うことで、急ぎここを離れないとイケナイのです。

私は、マントで包まれて、アルベルトさんにお姫様抱っこで運ばれてる。

私は、未だかつて無い視線の高さで、凄いスピードで移動してる。

偶に樹の枝とかピシピシ当たるけど、そんなの気にしてる場合じゃないのは、二人の緊張感からわかる。

ずっと走り通しで、先にタキ君の方が音を上げる、凄いなアルベルトさん。


しばらく休憩して、回りを警戒している。

あの3匹のゴブリンを倒した直後は、回りに相当数のゴブリンが居たそうだ。

だから即効で片付けて、逃げ出したのだけど、見つかっていれば間違いなく追跡されているのだと。

息を整えてからアルベルトさんと話をするタキ君、そして私に、

「追跡はないようですが、日が落ちる前に帰りたいので、ここからも急ぎます」

と言って、さっきよりはゆっくりとしたペースで走り続けた。

しばらく走ると、草原が途切れ開けた街道に出た。

「ここまでくれば、一安心です。足の具合はどうですか?」

と聞くタキ君に、先程までの緊張感はない。

「まだちょっと痛いけど、多分歩けます」

「足を低くするとまた出血の恐れがありますから、このまま街まで行きましょう」

むぅ、緊張感がなくなると、これってちょっと恥ずかしいな。

それにしても、これだけ走れるアルベルトさんが、息を切らして戦ってた悪魔ジョーカーって、きっと強かったんだな。


そして、日が傾き掛けた頃、街の門に到着した。

ここから先に会った人たちの言葉は全部解らなくて、タキ君だけが頼りなのだった。

街の大通りでアルベルトさんと別れ、タキ君の案内で食堂へ行く。

私はお腹が空いているのだ!

そういえば私、夕飯の準備してて、ここに飛ばされてきたんだよなぁ。

向こうは夕方だったけど、こっちに来たら昼だった。

腕時計は03:00の表示、都合15時間近く食べてなかった。

だから、ここに入ってから、鳴りっぱなしで止まない腹の音も仕方ないんだ。

私の作った麻婆、みんな食べてくれてるかなぁ。

私も食べたかった、シスコンでウザいお兄ちゃんも、夜中に帰って早朝に出かける影の薄い両親も、もう会えないのかなぁ。

うつむいて、まだ料理が来ないテーブルを見てたら、不意に視界が歪んで、涙が溢れ出ている事に気づく。

14歳にまでなって、こんなに泣き虫になるなんて、結構弱い人間だったんだな、私は。

木のテーブルにポタポタと水滴が落ち、丸く色が変わる。

肩を震わせうつむく私に、タキ君は

「今は、まだ心がびっくりしているだけですよ。

直ぐに慣れます、帰る方法だって、ちゃんと探してますから大丈夫ですよ」

と慰めてくれた。

顔を上げる私を見て、タキ君は残念そうな顔をした。

テーブルに落ちた水滴の大半は、よだれだったからだ。

ご飯を食べたら元気が出た私は、そのあと街で靴を買ってもらい、今日の寝床へ向かうのであった。

今日は、怪我してる事もあって、騎士団詰め所の医務室でベットを借りて寝ることになった。

足はまだ痛むけれど、寝れない程ではない。

むしろ、1日で色々ありすぎて疲れた・・・

枕に頭を付けると、ベットに沈んでいく様な感覚を覚え、そのまま意識が無くなった。

「明日の朝、迎えに来ますから・・・って、もう寝てますか」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ