表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/17

六日目までの総評

福岡県を出発して六日。

今日で折り返しとなりました。


福岡を含めて14府県。

福岡、山口、島根、鳥取、兵庫、京都、福井、滋賀、(一度福井に戻り)石川、富山、山形、秋田、青森、岩手。


とりあえず毎日泊まっている道の駅についてですが、福井、富山、秋田、岩手の道の駅はトイレも広く、夜も開いている休憩所があるところが多くオススメです。

逆に兵庫、京都、石川、山形、青森の道の駅は、自分が行ったところだけですが、道の駅自体は広くても、トイレ以外は夜開いて無く、情報提供のスペースも売店やレストランのオマケのようになっていて、泊まるだけならともかく、ちょっと微妙でした。

ただ青森以外は殆ど道の駅によって無いので、あまりあてになりませんが。


グルメなどにもあまりお金を掛けつもり無かったけど、今まての旅で美味しかったものもありました。その中で美味しかったもののトップ3も書いておきます。

一位が滑川の道の駅で食べたホタルイカ。

二位が大間崎で食べたタコ足とタコの嘴。

三位が能生の道の駅で試食したカニ。


他に印象的だったのは、道の駅の直売所の売り子さんや携帯ショップの店員さん含めて、秋田の女性は福岡の女性に匹敵するくらい美人が多い。ってことですね。


とりあえず、復路も毎日更新していきますので、よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ