表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

湖守へ

怪談を書きたかったけど「誰かが体験した」という体を守れていないのではないかと疑念に駆られたのでホラー短編連作だと名乗っておきます。

 とある県の田舎町。山に囲まれ、陸の孤島とまではいかないが、公共交通機関は一日に数本のバスのみ。地図に載っている正式な名前はほかにあるが、そこに住む人々はこの陸の孤島を湖守と呼んでいる。あるのは大きめの古い神社のみ。不思議と人口は少なくない。



「麻由里、いいかげん機嫌なおしなさいよ。」


 赤い軽自動車が湖守に続く道を走っている。


「……あと二か月だったんだよ? それに今からこっちの小学校通っても友達なんてできるわけないじゃん。」


 麻由里と呼ばれた少女は頬を窓ガラスにつけ、不貞腐れていた。もう一度、クラスのみんなから渡された色紙を抱きなおす。


「そんな心配しなくても、ママの育った場所よ? お稲荷様がきっと麻由里に友達ができるように見守ってくれるわ。」


 麻由里はだからどう安心しろというのか、と怪訝な顔をする。


「おじいちゃんの家に着いたら、まずはお稲荷様に挨拶しにいかなきゃね。」


 母親は「大丈夫よ。」と麻由里にもう一度言い聞かせた。

次話は予約してあります。明日の夕方投稿されますので、そちらもよろしくお願いします。

また、別名義で書いたものを加筆修正したものだとは言っておきます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ