表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美女と賢者と魔人の剣  作者: 片遊佐 牽太
第一部 カリス篇
9/117

008 決戦

 俺は二度に渡ってロドニーの状態ステータスを確認した後、なぜロドニーの全ての状態ステータスが見えないのかを考えていた。

 だが、しばらくしてから、その考えを改めた。


 何故“見えなかった”ではない、なぜ一部だけ“見えた”のか、だ。


 要するに俺は、見ようとする対象よりも、自分のレベルが劣っていた場合、状態ステータスを完全には確認することが出来ないのだ。

 だが、これには例外があって、俺自身が体感したり、何らかの理由で認知した数値パラメータやスキルなんかは、状態ステータスに載ってくるらしい。

 だから俺は、ロドニーから水属性の回復用魔法を受けた後に、彼が水属性魔法を使うことが出来るという情報を、状態ステータスを通じて知ることが出来た。


 俺は以前、アスリナの状態ステータスを確認して、アスリナが光属性で回復魔法持ちなのを確認している。そしてその時に、回復が出来る魔法は、“全て光属性なんだ”と誤解してしまっていた。

 その後に俺は、ロドニーの回復用魔法を受けた。だが、その後見たロドニーの状態ステータスには、光属性魔法や回復魔法はなく、代わりに水属性魔法があった。


 回復が出来る魔法は光属性――という固定観念が、俺自身の誤解ミスリードに繋がり、“ロドニーは光属性魔法が使えない”という事実を推定するまでに、時間を要してしまった。

 だが、その謎を解いてしまえば何でもない、非常に単純なことだ。


 俺はロドニーから視線を外さずに、半歩グレイスの斜め後ろに下がった。グレイスはその動作で、戦闘が近づいていることを認識したようだ。

 さとい彼女に満足しながら、俺はロドニーに尋ねる。

「それで、ロドニー。

 あんたは――何者なんだい?」


 だが、その質問に答えたのは、ロドニーではなかった。


「――ロドニーは、『魔人』です」


 グレイスはニールの長剣を、自身の顔の高さに構えながら言った。

「ケイが答えを出してくれました。

 クランシーの力を求める、アラベラの使徒。

 そして闇属性――。

 ロドニーはわたしが追っていた――『魔人』という、この世界フロレンスあだなす存在です」

 ロドニーはその言葉を聞いて、邪悪に笑い始めた。

 そして、瞬間、大きく目を見開く。

 その途端、ロドニーから大きな魔力の波動を感じたが、その波動は俺とグレイスに到達する前に、一瞬にして霧散むさんしてしまった。

 彼はその様子を見て、苦笑しながら口を開く。

「――なるほど、私の魅了ちからを簡単に無効化レジストするとは、あなたも、その女性もただの人ではないようですね」

 俺もグレイスも精神耐性7を持っている。ロドニーの魅了は効かない。

 ロドニーは魅了に失敗すると、ゆっくりとアスリナの寝そべるベッドに近づいていった。

「あなたの言うとおりです。――ケイ」

 ロドニーはそう言うと、アスリナの髪をでた。

 アスリナはそれに少し反応するようにピクリと動いたが、寝そべったまま、無防備な姿をさらしているのは変わらない。

「私はクランシーの気配を感じて、ルーメンの森に入りました。

 ルーメンの森は、私の縄張りですからね――クランシーの気配があれば、すぐに判ります。気配を辿たどると、すぐにあなたを見つけることが出来ました。

 あなたは見たこともない服装をしていましたから、警戒した私はコボルドを魅了し、あなたにけしかけて様子を見ることにしました。

 ことほかうまく行きましたから、後はあなたの止めを刺すだけでしたが――」

 ロドニーはそこで表情を歪め、ニヤニヤと笑った。

「確かに“殺した”はずなのに、あなたはその直後、急激に傷を修復していくではありませんか。

 意識もないのに、凄い能力ちからです!

 私はそれを見て考えを変え、あなたを連れ帰って様子を見ることにしました。

 ――あなたの持つ、その能力ちからを奪うために」

 俺はそれを聞いて、鼻で笑った。

「予想通り過ぎて、逆に驚きだ」

 だが、ロドニーは余裕の表情を崩さない。

「それはそれは、結構なことです。

 ですが、この後もあなたの予想通りの展開とは限りませんよ?」

 俺はその台詞セリフを聞いて、表情を引き締めた。


 俺は十分警戒していたし、グレイスもそうだっただろう。

 ロドニーがこの後どういう手段に出るか、色々と想定もしていた。

 ヤツは思わせぶりにアスリナの側に近寄っている。

 そこからの想定として、アスリナが人質に取られたり、盾にされたり、もしくはアスリナが急に襲いかかってきたりするシチュエーションも計算には入っていた。


 ――だが、その直後に起こった出来事は、残念ながら俺が想定していた内容には含まれていない。


「――!!」

 ロドニーはアスリナの髪を撫でたかと思うと、一気に振りかぶって、アスリナの胸元に右腕を“突き入れた”。

 アスリナは大きく目を見開き、身体を持ち上げ弓なりになる。


 ――俺は思わず、こんなに簡単に人間の身体に腕が埋まるのか、と思ってしまった。

 それだけに目の前の情景が、あまりに現実と乖離かいりしているように思える。


 ロドニーは無言で涙を流し始めたアスリナから、血まみれの右腕を引き出し、何かの臓器を取り出した。

 アスリナが吐血して、その血が周囲に飛び散る。

 ロドニーはそれを気にすることなく、右手に握った臓器を口元に運び、“喰らった”。

 ヤツの血まみれで歪んだ口元が、その場で起こったおぞましい出来事を象徴していた。


 ドクン――と、大きな魔力の波動を感じた。

 ロドニーの身体が、より一層大きくなった気がする。

「――気をつけて、魔人化します」

 グレイスが俺に声を掛け、その場から後退を促す。

 俺は身体を変化させていくロドニーから目を離せず、グレイスに押し出されるように後ろへと下がった。


 最初から、これが目的だったのだ。

 ロドニーはこの目的のために――俺たちを誘い込んで魔人化するために、アスリナを手元に置いていたに違いない。

 アスリナは、ロドニーの仲間でも何でもなかったのだ。


 教会で目覚めた時に見た、アスリナの顔。

 毎朝、俺に弁当を持たせてくれた時の笑顔。

 強請ねだる俺に、魔法を教えてくれた時の真剣な顔。

 “アラベラ”という言葉に、恐怖を感じたていた顔――。


 それらが走馬燈そうまとうのように、俺の脳裏を駆け巡った。


 彼女がいなければ、俺はこの世界で生きるための知識を得ることが出来なかった。

 彼女がいなければ、今の俺は存在し得なかった。


 その彼女は、都合良くロドニーに利用され――、

 そしてヤツに、“エサ”にされたのだ。


 そう考えた瞬間――、

 俺の目の奥が、カッと熱くなった。



 体中に文様を浮き上がらせたロドニーの右手には、長い鉤爪かぎづめのようなものがある。

「来ます」

 グレイスの短い予告の後、ロドニーはその長い鉤爪を彼女に向かって振るった。

 グレイスは即座にその場を飛び退き、攻撃を避ける。

 彼女はそのまま襲ってきた第二撃も、華麗な身のこなしで避けた。


 俺は無言のまま、魔弾マジックボールをロドニーに数発発射した。ヤツを仕留めることを意識したものではない。ピストル大の牽制けんせい目的のやつだ。

 ロドニーは俺が放った魔弾マジックボールを、右手の鉤爪で払い落としていく。

 と、そのすきを見たグレイスが、ニールの長剣で突進チャージを掛けた。

「ハッ――!!」

 ロドニーはその攻撃を“生身”の左腕で受け止めた。人間ならきっと、左腕が千切れ飛んでいただろう。

 だが、ヤツの腕は落ちることなく、甲高い金属的な打撃音を発した。見れば、剣が当たったと思われる場所には、小さな傷が付いているだけだ。


 ロドニーは突出して体勢を崩したグレイスに、鉤爪で追い打ちを掛けた。グレイスはそれをニールの長剣で受け止めたようとしたが、勢いを殺しきれず、体勢が大きく流れてしまう。

 そこにロドニーが、火弾ファイアボールの魔法を叩き込んで来た。俺は咄嗟とっさにグレイスを守ろうと、魔壁マジックシールドを展開する。

 無色透明の魔壁マジックシールドは見えない壁となって、火弾ファイアボールの直撃を防いだが、飛び散った炎がグレイスの肌にダメージを与えた。俺はすぐさま回復ヒールの魔法を使って、彼女を癒やす。


 ――ヤバい、かなり手強い。


 怒りに我を忘れた闘い方は、していないはずだ。

 まだここまでわずかな時間しか経っていないのだが、俺の額には汗が流れ始めていた。

「急ごしらえの連携コンビネーションかと思っていましたが、意外と息が合っていますね」

 ロドニーが相変わらずの緩やかな口調で、語り掛けて来る。

 ただ、そこにはイケメンの影はない。

 目の前に見えるのは、禍々まがまがしい、『魔人』の姿だ。

「お褒め頂いて光栄だ」

 俺の強がった台詞セリフの後、今度はグレイスが仕掛けた。


 彼女が仕掛けたのは、ロドニーの左後ろに回り込みながらの攻撃だ。

 背中側からの攻撃だったのだが、ロドニーは身体を捻っただけで、先ほどと同じようにグレイスの攻撃を左腕で受けた。やはり金属的な音がして、そこにはうっすらとした傷しか付いていない。

 今度はグレイスは突出せず、後ろに下がりながら、風刃ウィンドカッターの魔法を放った。ロドニーはそれを五月蠅うるさげに、水壁ウォータウォールで受け止めている。

 俺はその動作に合わせるように、鉄の錫杖メイスを振りかぶった。だが、その攻撃はアッサリと右手の鉤爪にさえぎられてしまう。

 隙を見せた俺に、今度はロドニーの火弾ファイアボールが襲いかかった。それを予期していた俺は、ギリギリの距離まで引きつけてから魔壁マジックウォールで防ぐ。

 グレイスの時と同じように炎が飛び散り、俺の肌を焼くが、俺はそのまま後退することなく、逆にロドニーの懐へと潜り込んだ。

「これでも喰らえ!!」

 俺はヤツの腹に手を当て、ゼロ距離で魔弾マジックボール・特大を叩き込む。

 すると、派手に金属板を叩くような音が響き渡って、ロドニーの身体が“くの字”に折れた。

 俺は深追いすることなく、飛び退すさるように後退する。

「――今のは――少々効きました。

 数ヶ月前に、初めて魔法を使えるようになったと聞いていましたが――。

 それほどの威力の魔法まで使えるようになっているとは、思いもしませんでした。

 あなたは元々魔法使いソーサラーだったのかもしれませんね」

 ロドニーの言葉に、まさか数ヶ月前まで会社員サラリーマンでした、とは返せずに、俺は無言を貫いた。


 正直――俺は焦り始めている。

 さっきの攻撃は、俺の最大の攻撃力を持つ魔法攻撃だ。これを越える攻撃は、俺にはない。

 グレイスが何らかの攻撃手段を残している可能性はあるのだが、さっきから彼女の物理攻撃は効いているように見えない。

 だとすると、魔弾マジックボール・特大をあと何発叩き込めばいいのか――。

 それを考えると、相当に分の悪い状況が見えてくる。


 今度はロドニーが周囲を炎に包み込んで来た。恐らくこれは火嵐ファイアストームの魔法だ。屋敷が石造りでなければ、周囲は火の海になってしまうだろう。

 俺は俺とグレイスの両方に魔壁マジックウォールを張って、その炎を遮ろうする。

 すると、その上からロドニーが鉤爪で襲いかかってきた。

 だが、ヤツの攻撃は魔壁マジックウォールによって阻まれている。

 魔壁マジックウォールは一撃、二撃まではロドニーの攻撃に耐えていた。だが、三撃目には派手な破壊音を立てて、粉々に砕け散ってしまう。

 俺は咄嗟とっさ魔壁マジックウォールを張り直したが、ロドニーはそれを体当たりして一撃で粉砕してしまった。

「その程度では――!」

 ヤツは続けて鉤爪を振るい、俺を横薙ぎにしようとする。一瞬動作の遅れた俺は、それを防ぐことが出来ない。

 攻撃を喰らうのを覚悟した瞬間、ロドニーと俺との間にグレイスが割り込んで来て、ニールの長剣で鉤爪をガッシリと受け止めた。

 ロドニーは表情をしかめ、空いた左腕でグレイスを殴りつけようとする。俺はそれを妨害しようと、新たに魔壁マジックウォールを張った。

 だが、ロドニーは左手を下げ、今度は左足で強烈な蹴りをグレイスに見舞った。

 その蹴りは魔壁マジックウォールを簡単に突き破り、彼女は蹴りをまともに受けて、派手に床へと転がった。

「グレイス!」

 俺は魔弾マジックボール・小を小刻みに放って牽制すると、グレイスの側に駆け寄りながら、大回復エルダーヒールを使う。

 だが、グレイスは完全には回復しきらなかったようだ。即座に立ち上がりはしたものの、ふらついている。


 戦況は、想像以上に守勢になりつつあった。

 このままでは――。


 グレイスは並びかけた俺に近寄り、俺だけに聞こえるように呟いた。

「――『魔人』は普通の攻撃ではダメージを受けません。

 魔法か、魔力の通った特殊な武器でなければ」

「それは先に聞いておきたかったな」

 俺は今更聞いた話に苦笑した。

 グレイスは『魔人』の存在を隠そうとしていた節があるから、えてそこまで言わなかったのだろう。

 どちらにしても、事前に聞いていたからといって、多分何の対処も出来なかったに違いない。

 グレイスはさらに、俺に密着するぐらい身を寄せると、小さく言葉を続けた。

「ケイになら、出来るはずです。

 “剣”に“光源ライト”を点せる、あなたになら――」

 その意図を汲み、俺は彼女に向けて微笑んだ。

「――オーケー、判った。

 それじゃあ、“一点突破”でやってみよう」

 グレイスと俺はそう示し合わせると、それぞれロドニーの左右に分かれて展開した。


 一瞬の間、離れたグレイスと視線を交わし、俺は手に持った鉄の錫杖メイスを頭上に掲げる。

 そして俺は、それをロドニーに力一杯投げつけた。

 もちろんヤツはそれを、反射的に鉤爪で払おうとする。

 その瞬間、俺は目一杯の魔力を込めて、錫杖メイス光源ライトの魔法をともした。

「――!!」

 ロドニーも目前に迫った錫杖メイスが、強く発光するとは思っていなかったに違いない。急に現れた強い光に、一瞬顔を背けたのが判る。

 俺はそこへ上書きするように、錫杖メイスの放つ光に向かって魔弾マジックボール・中を立て続けに放った。

 ロドニーはそれを感じて咄嗟とっさ錫杖メイスを払い落としたが、光が擬態カモフラージュになって、光の向こうから生まれてくる複数の魔弾マジックボールを避けることが出来なかった。

「くっ――!」

 ロドニーが苦痛の声を上げる。数発の魔弾がヒットしたところが傷になり、青黒い血液が飛び散った。

 グレイスはその間に、シークレットステップでロドニーの左後ろに回り込んでいる。彼女は魔弾マジックボールがヒットした瞬間を狙って、ニールの長剣の切っ先をロドニーの左胸に向け、思い切って突き込んだ。

 瞬間、俺はニールの長剣の先に、魔力が集まるさまをイメージする。

 ピストル大の大きさではない。巨木を倒せる威力のやつだ。

 それをギュッと剣先に、凝縮した。


 ここまでグレイスの攻撃は、かすかではあるが、ロドニーの身体に傷を作ること自体には成功している。

 だが、深くダメージを与えることは出来ていなかった。

 だからこそ、グレイスの力を切っ先に集中させ、剣先をロドニーの身体に打ち込んだ上で、ヤツの身体の内側へ直接魔力を打ち込むことを考えたのだ。


 グレイスが飛び込んだタイミングは見事で、俺に気を取られたロドニーが、どう見ても避けきれるタイミングとは思えなかった。

 実際、ロドニーは攻撃を避けることは出来なかった。

 だが、生憎あいにくグレイスが捕らえたのは、ロドニーの左胸ではなく、左肩だった。

 ヤツがすんでのところで、身をよじったのだ。


 ニールの長剣はロドニーの腕に一〇センチ近く埋まり込み、直後、俺の魔弾マジックボール・特大が爆発する。

 大きな金属音を立てて、ロドニーの左腕が吹き飛んだ。

 だが、グレイスも一緒に吹き飛んでしまっている。

 俺はグレイスに近寄ると、大回復エルダーヒールを二連発して、部屋の入り口を指さした。

退く!」

 グレイスは俺の端的な言葉にうなずき、転びそうになりながらも扉を押し開いた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミックス第①〜⑤巻発売中!】
コミックス

【小説 全①~④巻発売中!】
小説
cont_access.php?citi_cont_id=778032887&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ