表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英語無双  作者: strength
5/6

第5話 受験

やっぱりチートはチートです。

学年が上がり、中学3年生になっていた。今年は受験だ。みんなピリピリし始める。


そんな間にも咲良や神楽のスタイルはどんどん良くなっていた。痩せただけでなく、しっかり食べているのであろう。胸へも栄養が行っているようだ。


咲良は見せつけないようにひたすら勉強をした。過去問を何十題と解き、苦手教科の数学も百点満点中98点ぐらいが安定して来ていた。模試の結果も気になり始めた。


謙信は少しばかり成績が落ちていた。少し、恋にかまけ過ぎたのだ。だが、それを断ち切り、次の模試では5教科で、470点という高得点を出した。ちなみに咲良はそのテストは満点だったらしい。もちろん全国1位だった。でも、その事を知っているのは親だけだ。


引退が近づいてきた。咲良は稽古に出ながら頭の中で社会の復習などをしていた。塾には入らず、自分のペースで着実に知識を詰めていった。


謙信もボールを弾ませたりしながら復習をしていた。試合ではチームで全国ベスト4に入った。もちろんその試合も咲良は見に行った。次の日同じ体育館で空手の審査会もあったからだ。


彼女は今二段だ。いつの間にそんな事になっていたのか気付かないまま昇級した。とりあえず、めちゃくちゃ強くなっていた。終わった瞬間から2人とも受験勉強を始めた。そして迎えた三者面談。


「咲良さんは県外にも行ける高校がありますがどうされますか?」

先生が言った。


「咲良の好きにすると良い」

父親の修羅はそう言った。母ローズも娘を尊重する考えだ。


「東城で。高いところでついていけなくなるよりも、一ランク下でも一位を目指したいので」

そんなの建前である。ただただ謙信と一緒がよかったのだ。ちなみに余裕で受かると言われている。


一方謙信は。

「おそらく余裕で東城行けますよ。県外も可能です」

先生が言った。


「高いほう、行きゃどうや?好きにすりゃいいけど」

景勝が言った。


「俺東城にする。受かって、咲良とおりたい。近いし、一緒に通えるし」

謙信の目から謎の涙が流れている。もはや顔面ゲリラ豪雨である。迎えた受験本番。


(行ける。この問題、過去問のあそこ。ていうか、どっかでやった。おままごとや)

謙信は心の中でガッツポーズしていた。


(これ幼稚園の時やった。たこ焼きのやつやん。もろたで)

咲良もガッツポーズを心の中でしていた。


(これ幼稚園の時のやつや。懐かしい。からのもろたでー)

もちろん神楽もそうである。


リスニングは余裕だった。だって自分たちでしたことがあったからだ。英語は全員満点だった。国語が始まる。これもみんなでやった事を思い出し、余裕で満点だった。咲良は数学で一問ミスしたがそれ以外全教科ノーミス。謙信は社会でワンミス。神楽は理科でワンミスした。しかし全員余裕の合格だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ