表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公爵令嬢アリアの正しい魔法の使い方〜転生令嬢、家電を作ってのんびり暮らします〜  作者:


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/12

プロローグ

 

 気がついたとき、私はふかふかの天蓋付きベッドの上にいた。

 天井のレースが金色にきらめき、窓の外には、見たこともないほど大きな庭園が広がっている。


「……え、えっと。私、死んだよね?」


 前世の私は、ごく普通のOLだった。

 仕事帰りにコンビニのアイスを買って、部屋で扇風機の風を浴びながら食べるのが最高の幸せだった。

 けれど、その“最高の時間”の最中に電気ショートが起きて──気づけばこの世界にいた。


 今世の私は、公爵家の次女、アリア・フォン・ベルリーネ。

 どうやら“悪役令嬢”として、将来婚約者をいじめて破滅する運命らしい。

 でもそんなことより、今、私の頭の中を支配しているのはただ一つ。


「……ドライヤーが、欲しい」


 長い金髪が濡れるたびに、魔法の風で乾かすのが地味に面倒くさい。

 火魔法は熱すぎるし、風魔法はムラになる。

 どうしてこの世界には、あの“あたたかくて優しい風”がないの!?


 私は決意した。

 この世界に、ドライヤーを作る。

 それも魔法で。


 家族は呆れ、メイドは心配し、兄は「また変なことを」と笑った。

 けれど、私の魔法陣が初めて温かな風を吹かせた瞬間、屋敷中がどよめいた。


「アリアお嬢様! これはまるで、春の風のようです!」

「これが……“家電”というものなのか!?」


 ──そうして、私の“魔法家電ライフ”が始まった。

 風で髪を乾かし、火で料理をし、水で洗濯をし、雷で照明を灯す。

 前世では当たり前だった小さな便利が、今はみんなを笑顔にしてくれる。


 これは、悪役令嬢が破滅を回避してのんびり暮らすお話。

 そして、“正しい魔法の使い方”を見つけるまでの、ゆるくて温かい日々の記録である。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ