表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/61

神聖力2

「もしもし!どういうことですか?」


 奴隷商の事務室に怒鳴り込んだら、ちっさいおっさんはお札を数えてた。


「何だ……………ああ、お客さん。どうしました?」


 悪役っぽい素から営業用スマイルに早変わりして金庫にササッと売上をしまう奴隷商人。


「あの奴隷のことですけど、用途説明になかったぽいですよね?」

「へえ、まだ生きてるんですかい。てっきりもう死んでるかと思ってました」


 死ぬの分かって売るとか、がめついだけじゃん!


「死んでません!で、彼なんですけど、ええと使い道が、そのなんであれ…………」

「は?なんです?」


 ちょび髭を整えつつ、面倒そうに聞き返すおっさんに汗出てきた。


「せ、性奴隷とか知らなかったんですけど」

「首輪に書いてましたよね。はっきりと」

「読めないんです」

「困りますよ、お客さん。どうせ死ぬって分かって買ったのはあんたでしょ?用途がどうとか今さらどうでもいいでしょ。返品は受け付けませんからね」


 あれ、私何をしたくて来たんだっけ。冷静な返しに、沸いた頭が冷えてきた。


「なんであれ限定用途なんですか?」

「足痛めてたでしょ。労働力にはならないし、まあ造りは悪くないからってことで」

「あー、そっか」


 確かに乱れた姿は色っぽか…………ちがう違うそうじゃない。


「死ななかったんでしょ、それ。だったらいいじゃないですか。半額で買ってお得だったでしょ。毎度あり」


 死ぬと思ってたんでしょ。大概だわ。


 話は済んだと帳簿に目を通すおっさんに、モヤモヤした気分を抱えながらも出口に引き返そうと思ったら、乾いた笑いを溢していた彼が浮かんだ。


「鍵、本当に無いんですか?」

「何です?」

「あの人の首輪の鍵です。本当に無いんですか?予備の鍵とか、マスターキーみたいなのは?」


 今度こそ面倒そうな態度を隠しもせず、奴隷商人は椅子にふんぞり返った。


「だから、そんなのありません。何だっていうんだ」


 腰に着けたポシェットに手を入れて、私は帳簿の上に金貨をポンッと二枚乗せた。一度やってみたかったんだよね。


「ほお」

「外す方法ぐらい知ってますよね?彼のあとの半額分と、残りのお金でここにいる奴隷さんにご飯ちゃんとあげて下さい」


 気休めだ、分かってる。


 自宅の玄関を開ければシンッと静まり返っていた。一人暮らしの小さな家だ。キッチンと居間、水回りと物置、あとは寝室として使う部屋が一つ。

 そうっと部屋を覗いた。


「………………逃げなかったんだ」

「まだ体力が無い」


 奴隷さんは眠っていたようで、気だるげに伸びをした。確かにあんなに悶えてたらそりゃあ…………ダメだ、彼の行動一つ一つがエロく映る。性奴隷なんて知ったものだから。

 自分の膝に頬杖ついて私を横目に見るとかあかん!


「で?俺をどうするつもりだ?」

「はああ…………え?」

「その様子では、俺を返品できなかったんだろう」


 また小馬鹿にしたように嗤い、いきなり私の腕を引いた。


「わっ?」

「……………試してみるか?」


 彼の胸に顔をぶつけるように倒れたら、肩を掴まれた。


「最高に屈辱的な一年間。敵国の奴等の性奴隷にされるなんて真っ平ごめんだったからな、無駄に足掻いて死ぬ方がマシだと悟ったつもりだったんだが、まだ続くとはな」


 肩まである私の焦げ茶の髪に彼の指が触れて驚いて見上げたら、耳に横髪を掻き上げられるようにする。


「ど、どうしたんですか」

「俺を()()()礼ぐらいはしなきゃな、ご主人様?」


 顎を掴まれて、赤い瞳とかち合う。品定めをするように見下ろされる。


「マナと言ったか?幸い見目も悪くはないしな」


 微妙に失礼なことを言われたが、フリーズした私は声も出せない。

 可笑しそうに目を細めた男の唇が私のそれに重なる。


「ん…………」


 ひやりとした感触。

 目を開けたままそれを受けてふと気付いた。


 この人は私ではなく、自分をずっと嗤っているんだ。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ