表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Fils de Dieu  作者: 五月雨いせえび
2/4

この学校2ch民居たっけ?

「おいゴルルア!なんで遅れた?」

「いや…太鼓さん次郎やってました…」

「お前さぁ…」

「すいません!許してください!何でもするかもしれません!オナシャス!センセンシャル!」

「ん?今なんでもするかもしれないって言ったよね?」

「ヤッベ…」

「よし、来月これともう一つ出せ」

「分かりました!」

「おう、それで許してやるよ」


「駄目です」

「ど、読者様方!?」

「投稿遅れやがって…その根性叩き直してやる」


この後何があったかは、また別のお話…

なんでアリスがこの学校にいるんだ!?

アリスは俺が居たことを知っていたのか?

いやでもアリスは、俺を見て驚いていたから知らなかったのか。

アリスは俺の方に指を向けているから、クラスの奴の視線は俺に向いている。

ヤバイな…

男子からは、

「お前知り合いなのか?」

「お前あんな奴と知り合いな訳ないだろwwwwww」

「ブフォwwwwwwまさかお主が知り合いでしたとはwwwwww」

等の声が聞こえてくる。

ヤバイな…

今にも殴りに来そうな雰囲気なんだが…

すると、

「お前ら静かにしろ」

と京花が「隣のクラスに聞こえるんじゃ?」と思う位の大声で言った。

それくらいだからかなりの大声だ。

耳が痛い…でもナイス!

「よし、それじゃあ…」

ん?この展開読めた。

俺の隣は空席。

つまり…

「よし、あいつの隣だ」

お決まりの展開ですねわかります。

しかし所々に空席がある。

なんだただの偶然か。

アリスは物凄い渋い顔をして俺の方へ向かって来た。

なんか気まずいな…

そしてアリスは俺の隣の席に座った。

「よし、授業を始めるぞ」


一時限目が終わり、過半数の生徒は席を立ち例の如くアリスの元へと言った。

隣からは、

「彼氏はいるの?」

「イギリスってどんな所?」

「身長と体重を教えてもらえるかな」

等とかなりアリスの情報を根掘り葉掘り聞いていた。

お前らはジャーナリストか。

アリスは大量に来る質問をテキパキと答えていた。

俺はそんな会話を聞いていた。

すると綺堂楓(きとうかえで)黒神桃花(くろかみももか)が俺の机の前に立っていた。

「なんか凄い人気だな」

「あ…ああ」

「下心がある男子がいるんだけど」

「ナニソレコワイ」

すると綺堂が、

「なあ神地、ちょっと来てくれないか?」

と言ってきた。

俺は綺堂と教室を出た。

すると綺堂は、

「なあ神地、アリスってさ…能力者(アビリティ・ヴァンクリーフ)じゃないのか?」

「なんでそう思うんだ?」

「一様解析したんだよ」

解析したのか…

この短時間でか…流石だな。

「で、何の能力だったんだ?」

「…分からない」

え?

「そんなことがあるのか?」

「いや…俺も初めてだ…」

すると俺の後ろから、

「嘘はついて無いようだよ?」

と言ってきた。

驚いて俺は振り返った。

そこには黒神の姿があった。

「なんだ…居たなら居るって言ってくれよ」

等と意味不明な発言をして、俺は笑った。

「そうか…アリスも能力者だったんだな」

「断定は出来ないけどな」

俺がそう言うと黒神が、

「もうすぐでチャイム鳴るよ?」

と言った。

俺は時計を見て、急いで席に戻った。


時間が経ち昼休みになった。

綺堂は、

「パン買いに行ってくる」

と言って教室を出ていった。

すると黒神が、前の机をこちらに向けてくっ付けて来た。

凄いニコニコしてるな…

隣を見ると、アリスは一人で食べている。

俺は、

「アリス、一緒に食べないか?」

と誘ってみた。

「なんであんたと食べないといけないよの!」

「一人で食べるよりいいだろ?」

「まあ、そうだけど…」

すると黒神が、

「アリスちゃん!一緒に食べようよー!」

と言った。

黒神の言葉に惹かれたのか、アリスは渋々机をくっ付けて来た。

すると綺堂が戻って来て、

「神地お前ほんと羨ましいよ」

と言った。

「まあ綺堂とりあえず座れよ」

そして弁当やらパンやらを食べ始めた。

「そういや自己紹介してなかったね、私は黒神桃花」

「俺は綺堂楓だ、よろしく」

「俺は…」

「分かってるわよ!」

そこまで言われた所で切られた。

「なあアリス、なんでお前の父さん俺を選んだのか、アリスは分かるか?」

アリスは首を降った。

「そうか…なら能力者なのか?」

アリスは首を傾げた。

俺は黒神の方を見た。

黒神は首を横に降った。

嘘はついてないようだ。

「て言うかあんた達!何見合わせてるのよ!」

すると綺堂が、

「…そういや俺達が何なのか言ってなかったな」

と言った。

そしてすっと立ち上がり、

「俺達は能力者と言われている人間だ」

と言った。

「ところでその能力者って何なの?」

「能力者ってのは第六感が発達した人間の事だ」

「ふぅん、ところであんた達の能力ってのは何?」

綺堂がまず答えた。

「俺は全てを正確に当てれる能力」

「私は心が読めるの」

「じゃあ神地は_」

「御馳走様」

そう言うと俺はさっさと片付けて、教室を出ていった。

絶対に知られたくない。

俺の能力だけは。


俺が屋上でのんびりしていたら、ドアを開ける音が聞こえた。

「やっぱりここに居たな」

「なんだ…綺堂か…」

「やっぱり言いたくないのか?」

俺は答えなかった。

「昔の"あれ"が原因なのか?」

「分かって聞いてるだろ」

綺堂は「まあな」と言って笑った。


すると突然綺堂が、

「神地!避けろ!」

と叫んでいた。

前からライフル弾のような何かが飛んできていた。

やるしかないな…


俺は閉ざしていた"能力"を解放した。

絶対に使いたくないと封印していた能力を

弾速が遅くなった。

一か八か…やるしかないよな…

俺は腰に附けていたホルスターから、サバイバルナイフを取り出した。

恐怖が頭の中で渦巻く。

でもその恐怖を断ち切ってこそが男だろ?

そして俺はナイフを振り下ろし、銃弾を切った。


能力を解除した途端に全身の力が抜けたように、尻餅をついた。

正直な事を言うと、成功するとは思わなかった。

ふと横を見ると、綺堂が走って来ていた。

その後ろには、アリスの姿もあった。

見てたのか…

「おい神地!大丈夫か!」

「うーん…まあまあかな」

「ねえ神地!今さっきのは何なのよ!」

「やっぱり見てたのか…」

「あんたが物凄い早さでビュン!ってなってそれからそれから…」

アリスは混乱しているようだな。

「言わなきゃ駄目か?」

「駄目に決まってるじゃない!」

すると綺堂が、

「それよりも神地君はやらないといけない事があるんじゃない?」

と言った。

「分かったよ」

「神地?何かあるの?」

「アリスは教室に居てくれ、綺堂後は頼んだ」

そう言い残し、俺は屋上から全速力で階段を駆け降りた。


俺は地面が割れる位の力で地面を蹴り、"目的地"まで走った。

いつもは引っ掛かる三連続信号も今日はすんなり通してくれた。

やったぜ。投k…

そして目的のビルが見えた。

俺は物陰に隠れながらビルの駐車場を見た。

例の黒塗りの高級車があった。

[オイゴルルア!オリロメンキョショモッテンノカ?アクシロヨ]

うっ頭が…

人は…居なさそうだな…

確認した俺はエレベーター…ではなく、階段を使って最上階まで全速力で駆け上がった。

…と言ったが、このビル階多過ぎる。

12階が屋上なのか…

いやーキツいっす!


1分で屋上たまで上がりきったが、体感ではとてつもない時間が経った気がした。

[SCP-112]


俺は階段の扉を開けた。

男達は驚いたようにこちらを向いた。

「やっぱりお前らだったか」

リーダーらしき男が鼻で笑うような声で笑った。

「いやぁ、見てて面白かったですよ」

「何が目的だ?」

「分かってるのでしょ?あの娘の回収ですよ」

「回収?物みたいな言い方だな」

「えぇ、私達からしたら物でしかないですからね!」

男達は笑点で笑っている観客のような笑い方をした。

「人間の屑かこの野郎…」

「まあ私達は目的の為なら人員も捨て駒の考えですからね」

あーあったまきた。

俺はホルスターからM66を抜き出し、リーダー格の男に銃口を向けた。

それと同時に、周りの男もこちらに銃口を向けて来た。

「何の真似ですか?」

男は嘲笑うかのように言った。

「そうやって笑えるのも今のうちだぜ?」

「貴方こそ、自分の心配をしたらどうです?」

「面白いな」

「あなたの能力は分かっていますからね?」

なんだお前も能力者かよ。

まあリーダーが能力者だとしたら周りから片付けるのがいいな。

またやるのかよ…


本日二回目の能力解放か…

少しながら面doい気持ちがある。

まあやるけど…


一番端の護衛の男の肩に撃った。

男は怯んだように倒れた。

毎日練習やっててよかったわー。

次に端の男、また端の男…と怯ませていった。

流れ作業じゃないか…


俺は能力を解除した。

「さあ後はお前だけだぜ?」

すると男は不気味な笑みを浮かべながら言った。

「それじゃあ私も本気で行きましょう」

男が一瞬で消えた。

いきなり男が横に現れた。

は、速い。

目にも止まらぬ速さとは、こう言う事か。

これが奴の本気なら弱い。


俺は目を閉じた。

ここは屋上だから無闇には動けない。

ならばここで!


辺りに銃声が響いた。

目の前では例の男が倒れていた。

やった…のか?

男は肩から血を流している。

やったぜ。

やっぱり特訓しててよかったZOY。

取り敢えず警察に電話しようか…

その時銃声が響いた。

振り返ると、そこには例のリーダーが狙撃されていた。

助けなきゃ…

男に近づき、顔を見た。

脳天を撃ち抜かれていた。

向こうの連中もえげつねぇな。

多分相手も撤退してるだろうし、俺も帰るか。



「お疲れ様だな神地」

綺堂がコーヒー缶を投げた。

「倒れそうだったぜ」

「あの後アリスはどうした?」

「一様安全な場所に避難させたぜ」

「そうか、すまんな」

「なんか奢れよなー」

「分かったよ…」

俺は苦笑いをした。

今月ヤバいかもな…


放課後になり、綺堂と黒神は部活があるので別れて帰った。

…そういや、アリスは何処に行った?

俺は玄関のドアノブに手をかけた。

ドアが開いてるのだが…

もしかして、開けっ放しだった?

気を付けないとな…

ドアを開けると、そこにはアリスが居た。

アイエエエエ!?アリス!?アリスナンデ!?

こりゃたまげたなぁ…

「…アリスなんで俺の部屋に居るんだ?」

「何でって…ホテルに泊まれないでしょ?」

まあそうなんだが…

「と言う事で、今日からここに住んでも良いわよね?」

「分かったよ…」

はあ…大変な事に巻き込まれたな…

俺の学生生活これからどうなるんだ!


to be continued!

俺の友達に挿絵描いて貰おうかな…

あ、どうも私だ。

今月来月かにまた投稿します。

みんな見ていってくれよな~頼むよ~頼むよ~

それじゃあ諸君、サラバダー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ