作品が日の目を見るのはいつだろう? PV数に思う事
誰しも思う事だと承知していても、思い悩むのは当然だと思う。
『初心者は先ず、PV数を気にかけると良い』
というアドバイスなどを多く見かける。
今までは、「宣伝を頑張れよ!」との意味合いだと思っていたが
最近は、どうもそれだけでは無いように感じてきた。
何本か作品を投稿していると各々にPVがついてくる。
投稿時間やジャンルによる数の違いは考えないとして
PV数が多い話とPV数が少ない話と比べて見る。
『読者』となって読むわけだが、今更ながらに気づく事がある。
PV数が多い作品は、読んで疲れない。
どことなく何か興味を持てる。
逆にPV数が少ない作品は、一生懸命書いたにもかかわらず
最初の数行で読むのを止めてしまった。
自分の作品なのに……だ。
数年前、初めて書いた時の気持ちは
「自分が読みたい話を書く」だった。
それが今では、「書きたい物を書く」にすり替わっている。
『似て非なるもの』と言うのだろうか?
書きたい物を書いても、読みたくなければ元も子もない。
『初心者は先ず、PV数を気にかけると良い』
とは、こういう事にも気づけよ! という意味合いもあるのかな!?