表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

一言が命取り

 捧げ持つのは、紅茶の器を載せた銀の盆。


 真っ白な陶器に添えた小さなショコラ。


 窓から差し込む陽光はうらうらと優しく、紗の垂れ幕を揺らす風も甘く香っている。


 テラス手前のカウチには、けぶるような金の髪の美姫。


 どんな画家も喜んで絵筆を取るであろう姿である。


 ふと、深緑の瞳がこちらを向いて微笑んだ。

「よい間じゃな。丁度茶が欲しかったところじゃ」

 婉然とした貌に、紺のお仕着せを着せられた少年は深いため息をついた。

「額縁に入れて飾りたくなるような光景ですね」

「今頃何を言うておる。皆、とうの昔からそう褒めてくれるぞ」

 扇子で口元を隠してころころと笑う美姫に、少年がぼそりと応える。

「中身を知らなければ、ですけど」

「ほほ、よう減らず口を叩くようになったわ」

 唇は笑みのまま、眉がきゅうとつりあがる。

 扇子を持ち替えた繊手がついと伸びて、白い指先が少年の頬をつねった。

 ぎち、と。

「いひゃいへふ、ひめ」

「それはもう、痛いようにしておるからの。主に向かってその口の利き方は何じゃ」

 細い指の一体何処にこれだけの力があるのか、さながら金鋏でつねり上げられるような痛みである。

「もうひわけ、あひまへん」

「わかればよろしい」

 案外あっさりと手を離した皇女は、何事もなかったかのように紅茶の器を取り上げた。

「雇いはじめの頃は、それはもう初々しかったのにのう。どんどん可愛げがなくなりおる」

 くっきりと赤く腫れ上がった頬を撫でて、少年は再びため息をついた。



挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ