現実逃避……。
「AI による概要」という項目で検索してみたところ
現実逃避とは、実際問題としてやらなければならないことを意図的に避けようとすること。困難やストレスから逃れたい、不安を軽減したいといった心理状態を指す
と表示された。
ギャンブルに没頭し、大当たりの夢に浸って嫌な現実から逃れようとするのもこれに当たるだろうし、おっとその前に、これはギャンブル依存症という抜けようにも抜け切れない一種の恐ろしい脳の病気でもあった!
全く視点が変わってしまうが、人間というのは孤独を恐れる。「ひとりぼっちで寂しい」と泣きながら嘆く。
だから少しでも寄り添い支え合って生きて行こうとする。誤魔化しながら、場合によっては見て見ぬ振りをしながら。ひとえに寂しさから逃れることのために。悪い言い方をすればこれも現実逃避である。
昔から「人は一人で生まれてきて一人で死んでゆく」とよく言われる。そのことを再認識する必要がある。人間に限らず元来動物は、ひとり孤独な生き物、ということである。この事実を今一度胸に留め、良い意味で開き直ってしまい生きてゆく、ことが肝要である!
歌の題名にもある。『人間はひとりの方がいい』『人間なんて』というふうに。




