とあるシングルマザーへの Mail メッセージ
about 'HIRUGAO'
⭕ちゃん、おはよう☁
どうやら向こう3,4日ほど☔っぽいスッキリしない天候が続いて、ようやく俺の嫌いな梅雨も明ける様子だね\(^o^)/
もっともその頃は、こっちは○○に居るよ! 息子の高校⚾応援のため❗
さて、昨日お話ししていたフジテレビの新番組『昼顔』を、またタイマー録画して早朝からじっくり視聴して観た今の感想を述べよう。また少しばかり長文になるよ。
「昼下がりの情事」なんていう簡単な言葉で片付けられるほどの単純なストーリーではないな!
というのが実感である。
もっと奥の深い真面目なお話、という気がした。
現代の実情に上手くスポットを当てたドラマ❗ という感じ。
ただ、観てもらえば分かると思うが、アラサーの人妻2人と2人のイイ男の間で描かれていく物語なんだろうな、と思う。
したがって、置かれた境遇が、キミや俺よりもっと若い世代になるので、我々とはちょっと状況が異なる。
主役の上戸 彩と、相方の斎藤 工は、だけど本当に端から見てもよく似合うスゴくマッチした理想的カップルだね❗
応援してあげたいカップルだよ! いっそ、このまま結婚しちゃえばいいのに❗❗
覚えてるかい? かつてNHKでやってたドラマ、ほらホストに入れあげて昏睡強盗まで犯し服役ののち出会った男との話。思い返してみると、あのカップルもまさしくこの二人だったんだ!
ところでまた、このドラマの中でも、俺の作品『間違いだらけの半生』から引用されていた。
舞台が金沢八景駅周辺で京浜急行バスも登場した!
これ、キミはまだ俺の作品全体を読破していないかも知れないが、いずれも作品内に俺が出しているモノ!
けど俺は今後こう考えることにした。
「ああ、自分が取り上げているものは、こうやってプロの著名な作家や脚本家やテレビ局の目に留まり、そして使われている! 俺の着眼点や目線も、まんざら捨てたものではないのでは?」
といった、客観的プラス思考だ❗
ところで、この『昼顔』の脚本の井上由美子さん、確か俺の記憶では以前「坂の上の人たち」というフレーズでブレイクしたあの鈴木京香と石田ゆり子のドラマ❗ あれを脚本した人だと思う!
舞台とされた神奈川県内の高級新興住宅地のどこかの地名、そして同じく京浜急行バスも作品内に登場していたはずだ❗
思った以上に長文になってしまったね。
ここまで読んでくれて、どうもありがとう(⌒▽⌒)
Shige
谷 栄光




