表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18年愛  作者: 俊凛美流人
8/13

第8話:2011年 揺れる心の交差点


◆ミライのアプローチ◆


 2011年、春。

桜が舞う都内のレストラン。

ミライはワイングラスを片手に、向かいの席のシュンを見つめていた。


「今日、時間つくってくれてありがとう。」

「まあな。たまには気分転換も悪くない。」


その声に、どこか柔らかさが滲んでいる。


——こんな風に話せる時間が、ずっと続けばいいのに。


一年以上のプロデュース期間を経て、ミライのメジャーデビューは目前。数々の取材やステージを経験し、彼女は確実にスターへの道を歩んでいた。

けれど、心はいつもひとつの問いに縛られていた。


「ねえ、シュン……もし、私が普通の女の子だったら——ただのファンだったら、どうしてた?」


不意打ちの質問に、シュンはグラスを置き、少し眉をひそめた。


「……どうしてそんなこと聞くんだ?」

「たまには答えてよ、真剣に。」


ミライの瞳は、冗談ではなかった。


「……さあ。考えたこともない。」


その曖昧な返事に、ミライはかすかに笑った。


「やっぱりね。」


その笑顔の奥に、張り詰めたものが見える。


「あなたに出会ってから、ずっと考えてた。プロデューサーとアーティストの関係を壊したくないって。だから、気持ちは言わなかった。でも……」


言葉を切り、ミライはまっすぐシュンを見た。


「私、あなたが好き。」


一瞬、時間が止まったようだった。


「……ミライ……」

「あなたの音楽が、あなたの言葉が、あなた自身が……私の中に、どんどん入り込んでくるの。」

「でも……」

「わかってる。あなたの心には、まだ誰かがいる。それでも、私はここにいる。あなたの隣にいるのは——今は私でしょ?」


シュンは言葉を詰まらせたまま、視線を落とした。


「少しくらい、私にも希望を持たせてよ。」


ミライの声には、かすかに震えがあった。

彼女は笑顔を作りながらも、涙を堪えていた。


——この想いが、ただの片想いでも。

それでも、伝えずにはいられなかった。


◆シュンの葛藤と交際への一歩◆


 数日後。事務所のスタジオに、ミライの声だけが響いていた。

シュンはモニター越しにその様子を見ながら、無意識に拳を握っていた。


——アイのことを引きずってるのはわかってる。


でも、ミライがそばにいてくれる時間は、確かに心を救ってくれた。

レコーディングが終わり、ミライがブースから出てくる。


「……お疲れさま。」

「ありがとう。今日は……どうだった?」

「よかったよ。歌声に、迷いがなくなった気がする。」

「それ、褒め言葉として受け取っていいのかな?」

「もちろん。」


ミライは嬉しそうに笑った。その笑顔を見て、シュンの胸の奥が揺れる。

夜、シュンは一人、帰り道のベンチに座っていた。

桜の花びらが風に舞い、膝の上に落ちてくる。


(俺は……何を怖がってるんだ?)


「もし、アイと再会できたとしても……それが本当に“今”の幸せに繋がるのか?」


携帯を取り出し、以前届いたミライからのメッセージを見返す。


『私は、あなたの隣にいたい。過去じゃなく、今を一緒に生きたい。』


指が震える。

その夜。シュンはミライに電話をかけた。


「今、話せるか?」

「……うん。どうしたの?」

「少し、歩かないか?」


そして、夜の公園で再会した二人。

ベンチに並んで座り、しばらく無言が続いた。


「この前は……気持ち、ちゃんと聞いた。ありがとう。」

「うん……」

「俺も……お前のことを考える時間が増えてる。お前といると、自然でいられるんだ。」


ミライは静かに彼を見つめた。


「俺、ずっと過去に縛られてた。……でも、そろそろ前に進みたい。」

「それって……?」

「俺と付き合ってほしい。」


一瞬、ミライの目が潤んだ。そして、すぐに笑顔が花開く。


「……うん。よろしくね、シュン。」


桜が、二人の頭上でふわりと舞った。


◆交差点ですれ違う奇跡◆


 同じ頃、羽田空港。

到着ロビーで深呼吸する女性の姿があった。

アイだ。

一時的な帰国。家族の事情とはいえ、数日だけでも日本に戻れることが、どこか心を弾ませていた。


——思い出すのは、あの“10時間”だった。


何年経っても、その記憶は色褪せなかった。

ふとスマホを取り出す。

そこには、昔シュンがくれた住所を映した画像が残っていた。


「……行ってみようかな。会えるかもしれないし。」


そう呟いて、アイはタクシーに乗り込んだ。

春の東京。

空には淡い雲が浮かび、桜がそっと風に揺れている。

その街角。

アイがタクシーを降り、地図を頼りに歩き始めたその時だった。

ふと前方、交差点の向こう側に見えたのは——

シュンだった。


「シュン……!」


思わず名前を呼ぼうとした、その瞬間。

反対側の歩道から一人の女性が駆け寄ってきた。


「シュン! 待った?」


——その声に、アイの足が止まる。


女性は、シュンの腕に飛びつき、自然な流れで手を繋いだ。

見覚えがある。

テレビで見た、あの女性——ミライ。

二人の姿は、まるで恋人同士のようだった。

アイは咄嗟に近くの街路樹の陰に身を隠す。

心臓が痛いほどに脈打つ。


(……そっか、そうなんだね)


声は出なかった。

そして、静かにスマホを取り出し、画面を見つめる。

震える指先で、短くメッセージを打つ。


『彼女と別れたら、会ってね』


送信。


——画面に表示された「既読」の文字。


返事は、なかった。

アイはそっとスマホをしまい、近くのベンチに腰を下ろす。

期待なんてしていなかった。

それでも、再会を夢見ていた自分がいたことに、気づいてしまった。

胸が締めつけられるような、でもどこか納得したような感情。

それは嫉妬でも怒りでもなく、ただ——静かな「諦め」だった。


「……これで、よかったんだよね。」


アイはそっと空を見上げた。

桜の花びらが、ふわりと風に舞っていた。

けれど——それは、アイにはただの紙切れのように見えた。

儚く、美しいはずの景色が、胸に何ひとつ届かない。

心にぽっかりと空いた空洞だけが、春の光の中に浮かんでいた。


(第9話へつづく)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ