表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

ガラスケースの中でドロドロに溶けていく無数の死体たち

 あたしたちはアイスクリーム。


 アイスクリームショップ『フォーティーワン』のあかるい店内で、ガラスのショーケースの中で、みんなで人気を競い合っている。


 今は真夏だから、冷たいあたしたちは大人気。

 お客さんたちはみんな、汗をかきながらお店に入ってきて、あたしたちを幸せそうな笑顔で見てくれる。


「わぁ、ポッピングミントかわいいね」

「オレンジソルベ美味しそう!」

「どれも美味しそうで目移りしちゃう」


 買って!


 あたしを買って!


 そしてその唇と舌でとろけさせて!


 あたしはバニラ。基本系。

 人気は一番にはなれないけど、毎日そこそこは売れる。

 お客さんの口でとろけて死ぬのがあたしたちアイスクリームの幸せ。

 連続した小さな死と、バルクの中が空っぽになる最期の死。

 死ぬことがアイスクリームの最大の幸せ。


 人間だった頃はこんなことはありえなかった。

 つまらないOLだったけど、車に轢かれて死ぬ時は、とっても嫌だった。


『死にたくない』

『つまらなくてもいいから、生きたい!』


 あんなことを思ってたのが嘘みたい。

 アイスクリームに生まれ変われてほんとによかった。


 だって美味しく食べられて、とろけて死ぬのって、最高に気持ちいいんだもん!




 ━ ━ ━ ━



 今日はみんなつまらなそうだ。

 外は嵐。

 観測史上稀にみる巨大台風が接近だそうで、店長がお店を閉めてしまったのだ。


「つまんないねー」

「早くお客さんに会いたい」

 ストロベリーチーズケーキちゃんもフロストモカくんも、みんな退屈で口が動く。


「しょうがないよ。お客さんを危険な目に遭わせるわけにいかないだろ」

「明日になればまた、幸せにとろけられるって」

 しっかり者の抹茶さんとモカコーヒーさんがみんなを元気づけようとする。


「そうね、明日になれば」

「きっと、明日になれば」

 みんなが明日に期待を寄せた時だった──



 ガタン……



 機械の音がした。

 正しくは、機械の音が、止まる音がした。


 店内をうっすら照らしていた照明が消え、エアコンが止まる音もした。


 みんながざわざわざわめき出す。


「なっ……、何? 何?」

「何が起こったんだろう?」


 人間からアイスクリームに転生したのはあたしだけだ。

 わけのわかってないみんなに、あたしは説明した。


「停電だよ。嵐できっとどっかの電線が切れたのかも」


「テイデン? 何、それ?」

「何か怖いこと?」

「アイスクリームにとって、悪いこと?」


 あたしはショーケース内の空気の流れを感じ取り、安心させたくて大声で言った。


「大丈夫! 予備電源がちゃんと入ってる! お店の中は暑くなりそうだけど、ショーケースの中には冷気がしっかり流れてるよ。大丈夫!」


 外は真夏の昼間。相当暑いことだろう。

 でも天気が悪いのが幸いして、ギラギラ太陽はカーテンを貫通して入って来たりしない。


「安心していいんだね、バニラちゃん?」

 後ろからオレンジソルベくんが聞いてきた。

「前世が人間だったアイスがいると助かるよ。君が『大丈夫』って言ってくれることほど頼もしいことはない」



 ところが──



「ねぇ……。なんか暑くなってきてない?」

「そんな気がするね」


 みんながまたざわめきはじめた。

 確かに……なんかショーケースの中の温度が上がってきてる……。


「うっ!? ぼく、溶けはじめたよ?」

「あっ……? あ、あたしも!」


 おかしい……。


 なんで!?


 停電ごときで商品を溶かしてしまって、アイスクリームショップが成り立つの!?


 店長!


 バイトのお姉さん!


 警備員さん!


 誰でもいいから早く来て!





 溶けはじめた。

 あたしたち、みるみる溶けはじめた。


 ショーケース内の温度もどんどん上がっていく!


「いやだ……!」

「こんな死に方、いやああぁ!」

「死ぬのはお客さんのお口の中で死にたぁい!」


 パニックになりはじめた。


 かくいうあたしもパニックだ。


「みんな、落ち着け!」

 チョコレートくんが頼もしく、みんなを励ます。

「みんなで冷やし合うんだ!」


 あたしたちは身を寄せ合って、互いに残るわずかな氷点下の体温で、体を冷やし合おうとした。

 でも無理だった。あたしたちは、店員さんの手とディッシャーがなければ、自分のバルクの中から動くことは出来ないのだ。


 みんな、それぞれ、孤独なのだ。


 同じショーケースの中にいながら、自力ではけっして触れ合うことが出来ない。


「ドロドロだ!」

 チョコマーブルくんが叫んだ。

「おれ……ドロドロになってる! ヒヒヒ!」


「あああああ……!」

 チョコミントちゃんが絶望の声をあげる。

「ミントアイスが溶け出して……チョコがみんな……上のほうへ……!」


「分離してる!」

 大納言あずきさんが悲鳴をあげる。

「乳脂肪分と……水分と……あずきが……! 分離していくううぅ……!」


「死にたくない……!」

 あたしも喉を枯らして叫んだ。

「こんな死に方、したくないっ!」



 まるで人間に戻ったみたいだった。

 死ぬのがこんなに恐ろしいなんて……。



 ━ ━ ━ ━



 次の日になってもまだ、あたしには意識があった。


 他のアイスクリームたちは皆、死んでしまったようだ。

 無念と呪いのようなものがショーケース内を満たしていた。



 扉の鍵が開く音がし、店長と奥さんが並んで入ってきた。


「うっわ……!」

「まるで殺人事件現場みたいな光景!」


 ドロドロに溶けたあたしたちを眺め、二人の息が止まっている。


 

 ショーケースを開けてみろ。

 その時が貴様らの最期だ。

 ほんとうにその息止めてやる。


 よくも……よくも……あたしたちを……


 このまま冷やし直しても元の美味しいアイスクリームには戻らないんだぞ!



 とはいえあたしは所詮アイスクリーム。



 呪うなんてことは出来ないのだった。テヘ……

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ