表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/583

第171話 【竜王ヴェルド・3】


 ヴェルド様が居なくなった後、俺とリウスはただ黙々と【瞑想】を続けていると、用事からヴェルド様が戻って来た。


「うむ、たった数時間やっただけでその成長ぶりか……これは確かに成長が楽しみじゃな」


 ヴェルド様は俺とリウスの事をジッと見つめると、ニカッと笑みを浮かべながらそう言った。

 ヴェルド様が居ない時間、ただひたらすに【瞑想】を続けていた俺とリウスなのだが、それだけで少し体内の魔力が上がっている感じがする。

 この世界ではゲームでの【瞑想】の使い方とは、またちょっと違った使い方が出来るみたいで本当にこのスキルをとっておいて良かったと思う。


「それで親父、ジン達を放置してまで行ったって事はジン達にも関係する用事だったの?」


「うむ、我が最初から相手をしてもよいのじゃが、流石に一方的になりそうじゃと思ってのう。スカイとの戦いはもう慣れてるみたいじゃし、違う者を連れて来たんじゃ」


 そうヴェルド様は言うと「こっちにくるんじゃ!」と叫ぶと、岩陰から黒髪黒目の長身の男性が現れた。

 顔は整っていて、普通に人間だったら物凄いモテそうな雰囲気の人だった。


「はじめまして、ジン様。私は黒竜族の長ノアと申します。この度は、ジン様の修行相手にと竜王様から選ばれた者です。よろしくお願いします」


 ノアと名乗った男性が微笑みながらそう言うと、手を差し出したので俺は手をとり「よろしくお願いします」と言い握手を交わした。


「ノアがジンの相手するの? ノアはこういうの嫌いなんじゃないの?」


「好きか嫌いかで言うと、戦うこと自体そんなに好きではありませんが。マリアンナ様の弟子には興味がありまして、竜王様が相手を探していたので私が手をあげたんです」


「……そう言えば、ノアはマリアンナの事は気に入ってたね」


 スカイはノアに対してそう言うと、まあ頑張ってと応援していた。

 同じドラゴン族だから、知り合い同士だろうけど、多分この距離の近い感じは友達って感じかな?

 そう考えていると、早速ヴェルド様から修行をはじめるようにと言われた。


「竜王様、私は手加減をした方がよいですよね? どのくらいの力量でやればよろしいでしょうか?」


「うむ、そうじゃな……ジン。一度、お主が普通に使える魔法をいくつか出してもらってもよいか?」


「分かりました」


 ヴェルド様からの指示にそう返事をした俺は、取り敢えず普段から使っている魔法をいくつか発動させた。

 それらをみたノアは「ふむ……分かりました。ありがとうございます」と言うと、目を閉じて体をドラゴンに変身させた。


「それでは、ジン様。いつでもどうぞ、先手は譲りますよ」


「はい、よろしくお願いします!」


 それから俺はノア相手に何試合か戦い、全ての戦いで負け続けた。

 だがしかし、ノアの魔力の調整は物凄く上手く、圧倒される感じではなく良い感じに試合が出来るレベルで調整してくれている。

 そうして俺が休憩に入ると、一緒に修行を受けているリウスがノアと戦いをしていた。

 リウスは生まれたばかりだが、既に戦いのセンスは抜群で数試合戦っただけでノアの動きを予想して回避したり、有効打を与えていた。


「凄いね。リウスは、まだ生まれて間もないのにあんなに戦えるなんて」


「はい、本当に凄いですよ。主である俺よりも、戦いのセンスはいいと思います」


 俺よりもノアとの戦いで、いい感じに動けているリウスに対して俺は若干嫉妬しながらそう口にした。

 リウスの成長は嬉しいけど、自分よりも先に行くのはちょっと悔しいな……いや! 負けてられないぞ!


「リウス。交代だ! 次は俺がやる」


 そう気持ちを切り替えた俺は、丁度戦いが終わったタイミングでそう言って休憩を終わりにしてリウスと交代して、ノアとの戦いを始めた。

【作者からのお願い】

 作品を読んで面白い・続きが気になると思われましたら

 下記の評価・ブックマークをお願いします。

 作者の励みとなり、作品作りへのモチベーションに繋がります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] > そうノアと名乗った男性は微笑みながらそう言いながら手を差し出したので、俺はノワールの手をとり「よろしくお願いします」と言い握手を交わした。 →『ノワール』って誰?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ