表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/46

第27話 掲示板 過去ログ【剣姫】

♧掲示板♧

【剣姫】浜崎アリー・ドリースレパート◯◯◯【武姫】

1.

現代に舞い降りた大剣豪・浜崎アリー

現代に舞い降りた武王・土屋ドリーを語るスレ


3.

アリーちゃんとドリーちゃんマジで凄いな

今日本に所属してる探索者で一番強いんじゃないか?


6.

流石にアリドリのメアリーぶっ壊された時は焦ったな

A級クラスのモンスターは時々メアリーの防御を突破出来る奴出ると聞くけど推しの配信でいきなり配信が途切れたら流石に焦る。

ビーコン反応無くなるとか今の時代滅多に無い事だからな


13.

ドリーちゃんあの見た目で凄い力あるし棒術の練度凄いよな

あれで探索者デビュー可能な年齢の14才なんだろ


19.

ドリーちゃんは最初に授かったスキルが凄いんだろう


29.

アリー様も凄いよね事務員から探索者に転向だなんて


35.

アリーちゃんは男運は無いっぽいよね。

彼氏にDV受けて入院した過去があるとネトストからバラされてたし


39.

プライベートの事を書くのはマナー違反だぞ


43.

そう言えば元彼まだ捕まってないの?

勾留時に逃げられたとかニュースになってたけど


50.

逃げてるのF級の雑魚だろ

と言うかF級程度に逃げられる警察がアホ過ぎ

まあ今更アリーちゃん達の前に現れても敵にすらならないだろ

もうA級昇格確定なんだし


53.

アリーちゃんは覚醒組っぽいからねー

死ぬ程の体験をして秘められたスキルが覚醒する事は結構あるんだよね

戦闘中に覚醒して九死に一生を得るとか割と見かける

初期スキル微妙な奴も諦めるなよ


59.

そう考えると糞野郎が居たから今の最強アリーちゃんが生まれるきっかけになったって事なのか?


63.

その話題はマナー違反って言ってるだろ

もうやめろや


79.

しかしコラボしてたヒビキは丸儲けだな

アリドリのメアリー壊されたから焦って助けようと全力で走って近付いた勇気は凄いから妬みは無いけども


95.

ヒビキはB級昇格に近いC級だから実力は確かだろ

あそこにヒビキが居たから機尋をテイムして身に纏った神々しいアリーちゃんの姿を見る事が出来たんだし感謝しかないぜ


101.

変わったスタイルのテイマーはリビングアーマー見たいなモンスターを着込んで近接戦闘するけどあの機尋も似た感じになるのかな?

元々強いアリーちゃんが京都ダンジョンの主たる機尋を纏ったら更に凄い事になってそう

もうすぐA級なのに機尋を纏ったらS級に届いてるよな


123.

アリドリがS級になるの時間がかかるんじゃない

国の要請とか全部無視してる見たいだから


131.

下世話な話だけどあのレベルなら取り込みたいと思う所も多いだろう

それが面倒だから全部無視なんだろうな

S級レベルの実力者に逃げられると困るし有事の際に動いてくれないと困る


142.

S級昇格を国が渋る事はないでしょ

無理に血を取り込もうとして他国に逃げられ所属されたら最悪だぞ

既に国内ダンジョンで制覇してないのは討伐規制が入った釧路ダンジョンと皇室が管理するダンジョンと新宿ダンジョン位だし

あのレベルなら次は海外のダンジョンに挑もうとするのは当然の流れに見える


159.

アリドリは配信だと滅茶苦茶フレンドリーだけど国の依頼を受けさせようとする受け付けには凄い冷たいからな。

一度その場に出くわしたけど底冷えする位に冷たい眼してたぞ


168.

美女の冷たい眼差しとかご褒美だろ


176.

>168.

そんなレベルじゃ無かったぞ受け付けは震えてたし周りも息するのが辛い位に場を凍らせてたから何らかの威圧系スキルだと思う


189.

機尋テイムした後、序の様にそのまま京都ダンジョン制覇したのウケるわ

普通メアリー壊れたまま進むか?

命の保障なしとか怖すぎて無理だわ


199.

ヒビキのチャンネルの同接凄かったよな

20万人は同時視聴してたんじゃないか?

ヒビキのチャンネルも30万突破したしダンジョン素材も分けて貰ってたし羨ましいぜ


219.

しかしあの山のような素材入るマジックバッグ凄いわ

あれだけでも相当な財産だけどあれ残してた親父さんは先見の眼があるな


231.

アリ父は普通のC級探索者だった見たいね

マジックバッグだと鑑定しなくても機能は分かるしわざわざ高い金出してランク鑑定なんてしないからな


251.

未鑑定アイテムあるあるな話だよな

性能低いと思ってた装備が実は強かったなんて夢あるわ


263.

宝生マリノもそれで掘り出し物探して販売してたよな

魔導ネット越しに鑑定使えるとかズルすぎだって

あんな鑑定スキル他に存在しないし


271.

マリノナも活動停止して結構立つよな

マリノ鑑定済の装備品は信頼性高くて人気だったのに能力戻ってないからその辺りのマーケットも止まって悲しいわ


279.

スレ違いだからそろそろやめろ


302.

ヒビキのアーカイブ確認してるけど霧が出たと思ったら砂塵が広範囲に溢れてその後少しして黒が空間を塗り変える光景何度見ても凄いな

良く視界不良の中であのクラスの化け物モンスターと戦えるわ


335.

霧は機尋の魔法

砂塵はドリーちゃんの魔法だとは予想出来るけど

黒いのは何なんだろう

機尋の奥の手かアリーちゃんの奥の手なのか

あ!血吸の鉄剣のスキルの可能性もあるか

あれ成長タイプのインテリジェンスソードだし


360.

かなり遠くに居たヒビキもヒビキのメアリーも黒に飲まれたが特に異常は無かったしどんなスキルなんだ?


381.

意外と煙幕とかそっちのスキルなのかもね

範囲が滅茶苦茶広いだけの


423.

お前らドリーちゃんの話をもっとしろ!

あの機尋の近接戦闘を棒で簡単に往なしてた超絶技巧を褒め讃えろや!


444.

もう結構前に戦闘技術ではドリーに叶わない免許皆伝だわってアリーちゃんが言ってたし皆知ってるだろ


469.

ドリーちゃんと言えば京都ダンジョンの八階層ボス相手に素手でボコってたの凄すぎたよな

ヒビキ配信の切り抜きで機尋装備アリーちゃんと双璧をなす再生回数を出してる奴


489.

京都ダンジョンの天狗ボスって前に討伐されたの200年前でしょ?

かなり昔だから相当強くなってそうなのに一方的だったな

あんな小柄なのにどうなってるんだ


502.

【菩薩掌】ってスキルを使ってるのは間違い無いけどあんな一方的にボコって使える技じゃない

モンク系スキル持ってる奴なら取得する奴そこそこいるけどドリーちゃんが出るまで死にスキルとして有名だったぞ

モンスターは痛覚が鈍感だから気にせず反撃してくる。

人の犯罪者だってなりふり構わず反撃するから使えない

無駄に手心加えて攻撃して反撃受けこっちが致命傷負ったら馬鹿らしいんだよね

模擬戦ならまだしも誰も戦闘で使わないってわけ

【菩薩掌】は痛みを与え魔力とスタミナだけ削れるけどそれだけしか無いアホ見たいなスキルなんだよ。

そんな微妙スキルであそこ迄怯ませられるってどう言う事か分かるか?

痛みを無視出来ない強力な膂力で殴り付けてるって事だよ

あの小さな身体で

しかも空中を飛んだり跳ねたりするし

ドリーちゃんのメインウェポンは魔法精製した棒で戦うスタイルだからあれで滅茶苦茶手を抜いてるって恐ろし過ぎるぜ

トドメはアリーちゃんの剣による【吸血】であっさり終わったしあの姉妹は本当レベルが違う


550.

一番の面白い点はメアリーを買いなおして即再構成された京都ダンジョンを複数回攻略した事だろ

天狗素材が欲しいからとかそんな理由で難易度激高な京都ダンジョンのボスをマラソンするとか意味不明過ぎる

リセットされた際に復活してる宝箱もちゃんといい奴取ってるし抜け目ないわ


576.

ダンジョン各層で魔力込めた指パッチンして人の可聴域外の音鳴らしてるらしいよ

アリーちゃんはソナータイプの探知スキルを持ってるって予想されてるな。それで宝箱見つけてるんだと


590.

指パッチン下手くそはアリーちゃんのチャームポイントだと思ってたわ


609.

次はとうとう新宿ダンジョン攻略かな

楽しみだわ


621.

アリドリは配信してないだけで新宿ダンジョンに潜ってるでしょ

結構見かけた報告あるぞ


641.

>621.

え?そうなの?


653.

>641.

そうだよ。アレくらい強さがあれば誰よりも新宿ダンジョンに深く潜れるだろ?

恐らくだけどアリドリ姉妹はダンジョンキー手に入れて新宿タワマンに住んでるよ。

暗殺されるのが怖くなってアリドリ姉妹に新宿タワマン物件を高値で売ったって話も多く聞くし


679.

知らない話が多くて助かるな


689.

アリドリファンには常識だぞ!



良ければ評価感想頂けると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ