表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
年下王子の重すぎる溺愛  作者: 文月 澪
第1章 開花
18/60

第18話 契り

 飛び込んできた殿下に、ユシアン様は訳も分からずに呆けている。でも、何を勘違いしたのか、猫なで声で殿下にとてとてと近付いていった。


「アイフェルト様、どうしてここに?︎︎ちょうど良かったわ。今、(わたくし)達の邪魔をする雌猫(めすねこ)折檻(せっかん)していたところですの。ご覧になって?︎︎さっぱりして、可愛らしいでしょう?︎︎これから首を切ってあげますの。殿下もご一緒にいかがかしら」


 ユシアン様が一方的に語りかけるその間、殿下の目は私を凝視していた。血の滲んだ耳や首、辺りに散らばる髪の束。それらを順に見やると、元から荒かった息が、更に速く、浅くなっていく。顔色が見る間に青ざめて、きゅっと形のいい唇を噛み締める。


 殿下はゆっくりとユシアン様に視線を移すと、拳を振り上げ、その横っ面に力の限り叩き込んだ。あの細い腕のどこにそんな力があるのか、ふくよかなユシアン様なのに、容易(たやす)く吹き飛んでしまった。床にぶつかる鈍い音と飛び散る血に、私は身を固くする。


 衝撃で思いっきり打ち付けられたユシアン様は、状況が飲めないのか呆然としていた。そっと口元に手をやると、だらだらと流れる鼻血で真っ赤に染まっていく。それを見ながら、数瞬遅れで襲う激痛に(つんざ)く叫びを上げた。


「い、いやぁぁぁっ!︎︎痛いィィッ!︎︎かお、(わたくし)の顔がぁぁッ!」


 じたばたと藻掻(もが)くユシアン様だけれど、メイド達は誰一人として助けようとしない。それどころか、愉悦(ゆえつ)に浸ってさえいた。日常的に味わってきた恐怖の対象が(もろ)く崩れ落ちたのだから、さぞ気分がいい事だろう。

 

 殿下は悲鳴を上げるユシアン様には目もくれず、私の元へ駆け寄ると抱き起して、外套を頭から被せてくれた。その後ろから騎士達が雪崩れ込んできたから、私を隠してくれたのだと思う。気遣うように短くなった髪を撫でてくれる。


「リージュ、ごめん。僕が遅かったばかりにこんな……明後日の婚約発表は中止しよう。君を好奇の目に晒したくない」


 苦しそうに声を絞り出す殿下に、私は微笑みかけた。


「いいえ、予定通りに行いましょう。私は大丈夫です。それよりも、実の娘がこれだけの事をしでかしたのですから、宰相を審議にかけられるのではないですか? ユシアン様は日頃から臣下を虐げていたようです。この好機を逃してはいけません。公爵邸を調べれば、遺体が見つかるはず。私がご案内できます。」


 あまりにきっぱりと言い切る私に、殿下は首を傾げる。その様子は、先ほどまでと違って可愛らしい。思わず笑うと、むっとして尋ねられた。


「どうして分かるの? 公爵邸には、今までどんな手を使っても入り込めなかったんだ。密告はあったけど、証拠が掴めなくて、踏み込めもしなかったのに……あ」


 そこで気付いたのか、殿下の頬が染まっていく。それに頷くと、きつく抱きしめてくれた。そして、周りには聞こえないように囁く。


「魔力が発現したんだね。やっぱり君は僕の番だよ。母上も、父上に出会った事で力に目覚めたと言っていた。どういう力か、教えてくれる? 僕が来た事にも気付いていたようだけど」


 部屋には既に多くの騎士が、あちらこちらと動き回っていた。殿下の配下である彼らは、泣き叫ぶユシアン様を捕え、メイドや実行犯であろう男達を連行していく。その騒がしさに紛らわせるようにして、殿下の耳元へ唇を寄せた。


 一通り説明すると、殿下の表情は更に明るくなっていく。


「すごい……すごいよリージュ! 僕の過去視とその力があれば、宰相の悪行も暴かれるはずだ。力を、貸してくれる?」


 眉を垂れる殿下に「今更ですわ」と答えれば、苦笑いが返ってきた。そして、そっと私の左手を掬い取ると、薬指の指輪に口づける。


 そこには二輪の花が咲いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ