第17話 悪童
甲高い金属の耳障りな音と共に、はらりと亜麻色が舞う。ユシアン様の手には、ばっさりと切り取られた髪の束が握られていた。それを見せつけるように、私の頭上に落とす。
「あら~、可愛いらしいこと。散切り頭がよくお似合いよ?︎︎残りも切ってあげましょうね」
そう言うと、次々に私の髪を無造作に切り刻んでいく。その度にじゃきりとハサミがなって、辺りに髪が散らばった。勿論、遠慮なんてしてくれないから、時折耳や首に刃が掠り、痛みが走る。
私はそれでも声を上げず、ただユシアン様をじっと見つめ続けた。一向に変わらない私の態度に、ユシアン様の表情が次第に歪んでいく。
「何、なんなの貴女……髪を切られているのよ!?︎︎悔しくないの!?︎︎泣きなさいよ!︎︎泣き喚いて、許しを請いなさい!」
ぜいぜいと肩で息をするユシアン様は、信じられないといった風に叫んだ。貴婦人にとって、髪は美しさの象徴。それを無残に切り刻まれているのに、平然としている私の気持ちなど、ユシアン様に分かろうはずもない。私の心は殿下が支えてくれている。これくらいで泣いていては、顔向けできないもの。
ユシアン様は、まだ必死に髪を切っている。それでも泣かない私に対し、躍起になって地団太を踏む様は哀れだ。
そんなユシアン様に、私はゆっくりと語りかける。
「髪なんて、すぐに伸びます。どうぞお気の済むまでお切りになって?︎︎次はどうなさるのかしら? ドレスを切りますか? 顔を切りますか? お好きになさってください。それでも私は決して屈しはしません。貴女のように、人を人とも思わないような奸物は、神の怒りに触れるでしょう。先に待つのは、惨めで、凄惨な処罰だけです。まだ十一歳なのに、可哀そうなお方」
小馬鹿にしたような私の言い草に、ユシアン様の顔が見る見る赤くなっていく。わなわなと震えたかと思うと、メイドに突進してその手にあるのこぎりを奪い取った。
「言ってくれますわね……いいわ。これならさすがに我慢できないでしょう? ご存じ? のこぎりってね、傷口がぐちゃぐちゃになるの。土に埋めて、頭だけ出した侍従の首にあててゆっくり引くと、良い声で鳴くのよ。あの声は最高ですわ。貴女はどんな声で鳴くのかしら? とっても楽しみ」
ユシアン様はのこぎりをランプの灯りに翳し、鈍い光を私に当てる。目に光が入り、まぶしさに眉を顰めると、狂気じみた嘲笑が響いた。
「あは、いいわ~その顔。ほら、泣きなさいな。私に逆らってごめんないって。アイフェルト様に色目を使って申し訳ございませんって、泣いて許しを請いなさい。そうすれば命だけは助けてあげる。もっとも、それ以外は保証できないけれどね」
徐々に近付いてくるユシアン様は、勝利を確信しているのだろう。周りの様子も見えていない。メイド達は明らかに、敵意を持ってユシアン様を見ているのに。雇われであろう男達も、顔を歪め嫌悪感を露わにしている。
私の目の前に座り、のこぎりの刃を首筋にあてがい、楽しそうに嗤うユシアン様。
「お仕置きよ」
そう言って、のこぎりを引こうとしたその時。
「殿下! 私はここです!」
いきなり叫んだ私に、ユシアン様は呆気にとられ、手が止まった。でも、それも一瞬だけ。次の間には、堪えきれないように吹き出して大笑いしだした。
「あははははは! 何それ!? まさか、アイフェルト様が助けに来るとでも思っているのかしら! そんな演劇みたいな事、あるわけ……っ」
勝ち誇るユシアン様の言葉を遮るようにして、扉が音を立てて開いた。そこにいたのは勿論。
「リージュ! 待たせてごめん! 助けに来たよ!」