表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天地の変  作者: 匹々
元一の章
8/51

はじめまして

それくらいです

「覚えてない?」

「はい。師匠と会う前のことは全部」

視線を受けてトワが頷く。

「...そう」

「でもいろいろ知ってるよね」

「それがなんで知っているのかが僕にもわからないんですよ」

「ええ...」

「トワは知ってたのか?」

「本人から聞いてはいた。聞いたことのないような言葉をしゃべることは今までも何度かあった」

「...一応旅の途中でなにかわかったらいいとは思ってましたけど、なにもわからないままもうずいぶんになります」


「あった。これじゃない?」

借りてきた本を開いてルカが示す。竜の伝承に関するもので、かなり古いが災戦よりは後の時代のものだ。

「ヴェアレア」

そのまま読み上げる。

「でいいのかな読みは。スェトナが滅んだ時の記録があるみたい」

「こっちのには絵があるよ」

別の本を開いていたリアが言った。

「そうそう、こんなんだった」

絵に描かれた竜を見てルカが言う。レタも頷く。


向国スェトナは災戦後の1200年頃には国として成立していたが13世紀後半に滅んでいる。1350年に再び今の国ができた。

「滅んだときも竜が出たのか」

「自然が豊かなわりにそんな人がいないのもそのせい?」

「関係ないと思う。でも魔物の被害は多いところって話はあるね」

「それは小さい森がいくつかあるせいだと思います」


「この妬っていうのは?」

「魔物は感情から生まれたという説がありました。なかでも竜は名前も特定の感情からつけられています。ヴェアレアは妬」

「...何語?」

「メルポトカ語です。災戦より前の古代語ですね」

「「...」」

「...いや本当になんで知ってるんでしょうね」


「というかまず、竜ってそんな何体もいるの?」

「ここに記録があるのは8体かな。それであってる?」

「わかりません」

「...ほかになにか知ってることはないか?」

「...わかりません。きっかけがないとなかなか思い出せないんですよね」

「...本当に何者なのキミ」


「じゃとりあえずは、俺たちはイルテラに行くってことでいいのかな」

「他に手がかりがない以上、そうなりますかね」

「それオレも一緒に行っていい?」

「安全は保証できませんよ?」

「わかってる」

「いいんじゃないか。そっちのみんなから何も言われないなら」

「「そういえば」」

「あっ!」

急な叫び声に幾人かが飛び上がり、叫んだルカは口を押さえる。

「...どうした」

至近距離で叫ばれたレタが軽く耳を叩きながら訊く。

「ごめん。あっちの宿を見たときにさ、あの、エルが連れてた馬がいたんだよ。すっかり忘れてた」


「俺は見た覚えがないな。気のせいじゃないのか」

宿からの帰り道でレタが言った。

「...そうだったのかな...」

「...チレが...いたんですか?」

呼吸を整えながらイヴが訊く。

「名前までよく覚えてたね」

「借馬なんでしたっけ?」

「...そうだっけ?」

「そう言ってたな」


明るくない顔で研究所に戻った3人にリアが尋ねる。

「ねえそのエルっていうのは?」


「なんだそれ」

「別れた後にそんなことがあったんだ」

「なにがしたいのかまったくわかんない」

それはなんだろう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ