表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/34

登場人物紹介≪前作まで≫

登場人物紹介


●サラ・クライフ

・大商人だった実父の事業が失敗し、債務返済の為に実父の本妻に奴隷として売られた少女。

・その後勇者に買われて、パーティメンバーとして二年間一緒に旅をした。

・勇者からもらったお小遣いを貯めたり運用したりして、自分で借金を返済し、変態的な視線を送ってくる勇者から逃げ出した経歴を持つ。

・勇者のハーレムパーティのせいで基本的に人間不信。

・幼い頃から本妻や異母兄弟にいじめられたため、ひねくれた性格。

・勇者の元から逃げ出した際に知り合った、ロビンとミケーレと暮らすことになる。

・現在はドワーフ国で暮らしており、冒険者ギルドでアルバイトをしている。

・ギルベルトに一目ぼれされて、口説かれ中。

・実母が王国のモンターニュ将軍の後妻になった。



●ミケーレ・クライフ

・王国の筆頭公爵であるロア公爵の妾の子。異母兄は現宰相。家族全員仲がいい。

・ロビンとはお互いに一目ぼれ。周囲の反対を押し切って婚約者になった。

・元勇者の剣術指南役であったが、勇者にパーティに誘われるものの拒否。

・婚約者だったロビンが王国を捨てたのと同時に、一緒に騎士団を脱退し冒険者に転身した。

・現在はS級冒険者を育児休暇のため休業中。

・勇者から逃亡中のサラと出会い、いじらしくてかわいかったから妹にした。

・ロビンとの間に娘のエーファがいる。



●ロビン・クライフ

・王国の第五騎士団に所属する大隊長だった。

・子爵家の庶子だったが、異母兄よりも剣が強い。

・ミケーレとはお互いに一目ぼれ。周囲の反対にも負けず婚約者になった。

・ミケーレをパーティに入れようとしていた勇者関連のごたごたで、無理やり近衛騎士団に異動させられ、たった一人で死地に送られるような無茶な遠征を指示されたため、王国に見切りをつけ、ミケーレと二人で冒険者に転身した。

・現在はS級冒険者として活動中。

・勇者から逃亡中のサラと出会い、いじらしく可愛かったから妹にした。

・娘のエーファは嫁にやらん。

・妹のサラも嫁にやりたくない。



●ギルベルト・フリーダー

・サラに一目ぼれした、虎獣族のハーフの男の子。

・大陸一と名高い鍛冶師であるドミニクの弟子。

・サラに会いたいがために、鍛冶仕事の休日に冒険者ギルドに寄り依頼を受けるのを2か月続けて過労になった。

・サラの送り迎えや買い物に付き合いをして、かなり涙ぐましいアピール活動をしている。

・一流の鍛冶師たる者、自分で打った剣を使えなければならないと言う指導方針で剣を習い始める。

・偶に会うロビンに睨まれてもへこたれない。最終的にはロビンとミケーレに剣を教わることになった。

・会うたびにトゲトゲしていたサラも最近では普通に話してくれるようになって嬉しい。



●勇者(若宮 亮)

・勇者として召喚された男子高校生。

・魅了のスキルが常時発動しており、チーレムを作ると決意した。

・聖女と出会って奴隷だったサラを買い、盗賊に襲われていたエルフを助け、竜族の長の娘と猫獣族の女の子を引き連れてパーティを組んでいた。

・バタフライ効果という特殊スキル持ち。小さいことでも大きな事態に発展することが多く。本来なら少しの労力でよい結果をもたらすスキルであるのだが、本人の邪な感情が邪魔をしてとんでもない事態になることが多い。

・あまり物事を深く考えていないことが多く、金銭的な管理が苦手。

・サラに生理的に嫌われていることに気付いていなかった。



●聖女アリア

・聖女として聖国から派遣された少女。

・勇者の恋人的位置に居る。

・性格はあまりよくなく奴隷を見下しており、勇者のパーティの中で弱者だったサラを魔物のおとりに使ったりしていた。



●エルフ族 ブレンダ

・エルフ族のスレンダー美女。

・魔法と弓の名手で、S級冒険者。

・怪我をして盗賊に襲われていたところを勇者に助けられ、勇者パーティに加入した。

・はじめは弟の様に可愛がっていた勇者に次第に惹かれて行った人。

・子供好きだったので、サラを可愛がっていた。

・聖女のアリアと勇者の寵愛を競っているため仲が悪い。



●竜族の娘 クロエ

・ビキニアーマーを愛用している、ダイナマイトボディの美女。

・大剣を使用するS級冒険者。

・竜族なだけあり、ビキニアーマーでも防御力は高い。

・竜族の長の娘で、強い者の子供を産むために旅をしている。

・勇者に挑んで負けたことで、こいつの子供を産むと決めてパーティに加入した。

・脳筋的思考であるため、金銭管理は全くできない。

・パーティの移動の際は、体力のないサラを抱えて行動していた。



●猫獣族 シー

・猫獣族の盗賊。主に斥候とダンジョンでの罠解除を担当している。

・裏ギルドの所属であり、裏社会に色々な伝手がある。

・勇者の財布を盗もうとしたところを捕まえられ、何故かパーティに加入した。

・宝石類の目利きに関してはサラが認めるほどだった。



●エーファ

・ミケーレとロビンの娘。

・みんなのアイドル。



●ソフィア

・サラの実母。

・元高級娼婦で裏ギルドの幹部の愛人をしていた。

・足しげく通っていた大商人の子供を妊娠して、生まれたのがサラ。

・魔眼を持っていたサラが裏ギルド幹部の目に留まってしまい、娘を守るため父親である商人に娘を託し、そのまま生き別れになってしまう。

・その後、裏ギルドの幹部を追っていたモンターニュ将軍と出会い、事件が解決後に後妻として迎えられる。

・幼い頃に生き別れになったサラと再開後、確執があったもののお互いの事情を知り、現在では文通をする仲になっている。



●モンターニュ将軍 (グラン・トワ・モンターニュ)

・王国の将軍で、モンターニュ伯爵家の前当主。

・前妻との間に息子が一人いる。

・裏ギルドの事件を追う際に、ソフィアと出会いソフィアを後妻に据えるため息子に爵位を譲った。

・脳筋で破天荒な人で、勘が鋭い。

・王国最強の男。

・ミケーレやロビンの元上司であり、剣術の指南もした。

・爵位を譲る際に将軍職も辞そうとしたが、ミケーレとロビンが騎士団を去り、戦力が著しく低下している騎士団の立て直しのため、関係者に全力で引き留められて将軍として残っている。



●アニス

・ロア公爵家(ミケーレの実家)から派遣されてきた侍女。

・ミケーレの娘エーファの面倒を見るために派遣された。

・家事が壊滅的なミケーレの代わりに、サラと仲良く家事育児をしている。




その他の登場人物(名前だけ登場)


●キース

・冒険者ギルド買い取りカウンターの責任者。サラのバイト先の上司。


●ドミニク師匠

・大陸一の鍛冶師。剣の実力も相当のもの。ギルベルトの師匠。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ