表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こいひと  作者: 埴輪
2/2

におい


冬太の背が見えなくなると桜子はほうっと息を吐いた。

利発そうな眦。

くっきりとした眉。

物怖じしない態度。

小憎らしくて、ひどく愛しい。

目を閉じると冬太の強い眼差しと彼の人の眼差しが交差する。

気まぐれに匂い袋を渡したのは何も親切心からではない。


このまま獣に食われるには惜しいほど冬太は桜子の待ち人によく似ていた。

顔の造りではない。

桜子を惹きつけたのはその匂いだ。

春の日差しのような温い匂い。

冬の雪のような鼻を刺す清涼な匂い。

それが絶妙に混ざり合ったような、桜子にしか感じない、そして桜子だけが好ましいと思う待ち人の匂いと冬太の匂いはひどく似ている。


また、会えるだろうか。

冬太は桜子にまた会いに来てくれるのだろうか。

一抹の不安と久しく感じなかった甘美な期待。


会いに来て欲しい。

桜子はここを離れられないから。

こうして待つことしかできない。

年端のいかない童にこんな想いを抱くのは滑稽で情けないとは思う。

それでも願わずにはいられなかった。


桜子は、寂しかったのだ。

寂しいと思うことを忘れてしまうほど、寂しかったのだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ