表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

マスターの外伝 階段と、果たせぬ歌

それは、まだ新校舎が建つ前のことだった。


私立歌川雲雀高等学校の木造校舎は、今よりも古く、廊下の床は歩くたびにミシミシと音を立てた。それでも、生徒たちはこの古びた校舎を愛していた。特に、部活動に熱中する生徒たちにとっては、青春のすべてが詰まった場所だった。


「マスター」と呼ばれる前の少女も、その一人だった。彼女は、この学校の生徒で、バンドのボーカルだった。彼女の親友で、バンドのギタリストだった理子りこは、いつも笑顔で、どこか無謀なほどに情熱的だった。

「私たちの歌で、この旧校舎を震わせてやろうよ!」

理子の言葉に、マスターはいつも笑った。


彼らの練習場所は、校舎の片隅にある小さなカフェ。マスターが店番をしていたわけではない。放課後、彼らはカフェのマスターに頼み込んで、閉店後の店を使わせてもらっていた。コーヒーの香りが残る店内で、マスターは歌い、理子はギターをかき鳴らした。ベースとドラムも加わり、彼らの音楽は、古びたカフェに新しい命を吹き込んだ。


学園祭まで、あと一週間。


彼らは学園祭のステージで演奏する曲を完成させ、最後の練習を終えた。

「最高だ! これなら、学園祭、大成功間違いなしだ!」

皆で喜びを分かち合い、楽器を片付け、帰路につこうとした、その時だった。


理子が、練習の疲れでふらつき、急な階段を踏み外した。

「理子!」

マスターの叫び声が、誰もいない夜の校舎に響き渡る。

理子のギターが、鈍い音を立てて階段を転げ落ちた。そして、彼女自身も、頭から階段に叩きつけられた。それは、わずか数秒の、信じられない出来事だった。


理子は、一命を取り留めたものの、二度とギターを弾くことができなくなった。

バンドは、当然のように解散した。マスターは、自らを責め続けた。もし、あの時、自分が理子の隣にいたら。もし、あの時、もっと早く気づいていたら。

音楽は、彼女にとって、希望から、絶望の象徴へと変わった。


その後、マスターは学校を卒業し、街を出ていった。しかし、心にはいつも、理子と、そして果たせなかったバンドの夢があった。やがて彼女は、思い出の場所である旧校舎に戻ってきた。


そして、かつて自分たちが練習していたカフェのマスターになった。


彼女は、自分を責める気持ちを胸に秘めながらも、もう一度、この場所で音楽が奏でられることを願っていた。いつか、自分たちの代わりに、旧校舎に光を灯してくれる、新しいバンドが現れることを信じていたのだ。

だからこそ、雪巴たちが軽音サークルを立ち上げた時、彼女は心を揺さぶられた。そして、彼女たちの音楽を通して、理子との再会という奇跡が訪れることになるとは、まだ知らなかった。

彼女が奏でる哀しいメロディは、死んだ仲間を悼む歌ではなかった。それは、いつか再会できる日を信じ、待ち続けた歌だったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ