表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/20

十六

 武石と永江さんのアニメ談義もそこそこに、僕たちは駅を後にした。一度駅前に集まってテスト勉強をしようとは言っていたが、どこで勉強するのかなどは何も決まってないまま今日に至った。

「さぁて、四人集まったところで、これからどうしようか。カラオケでも行く?」

「七咲さん勉強するんでしょ。で、どこで勉強しようか。」

「この辺りは、コンビニも図書館もあるからな。場所には困らんだろうけど。」

「でもでも、この時期はどこも勉強してる学生でいっぱいらしいよ。」

「それは、少しだけ気が引けるね。どこに行こうか。」

「最悪、俺かお前らの家じゃないか?」

「わざわざ駅まで来て帰るのか……。」

「あ、あの。」

途方に暮れていると、永江さんが服の袖を引っ張る。

「あのお店、なら、人は少ない。と思う。」

「あぁ、確かに。行ってみようか。二人とも、いい場所があるんだけどさ。」

僕は二人に声を掛けて、駅を離れた。

 雑談混じりに十数分ほど歩き、小さな喫茶店に辿り着く。

「へぇ、こんな所に喫茶店なんてあったんだな。」

「よく見つけたよねぇ。いかにも穴場って感じ。」

「ここは人の出入りが少ないから、過ごしやすいよね。」

感心する二人を横目に、店の扉に手を掛ける。

 ギィと木製の扉が音を立てて開き、取り付けられた鈴がカランカランと鳴る。

「いらっしゃいませ。おや、今日はお友達も連れていらっしゃったんですね。」

店主の老爺はカウンターから顔を出して声をかけてくれる。店内を見渡したが、僕たち以外に客はいないようだ。

「あの、ここで勉強したいんですけど、大丈夫ですか?」

「えぇ、構いませんよ。どうせ、お兄さんたち以外に客はありません。お飲み物のご注文と、最低限のマナーさえお持ちなら、あとはご自由に。では、お好きな席へどうぞ。」

店主は愛想良く笑う。

 僕たちは奥の広いテーブル席に座り、メニュー表を開く。

「良い店主さんだな。」

「そうでしょ。店も静かだから過ごしやすいんだ。」

「ねぇねぇ、何頼む?雨天くんはいつも何頼んでるの?」

「僕はいつもコーヒーだよ。あとは気分でスイーツかな。」

「いいねぇ。わたしは紅茶にしよ。」

そう言えば、この店で紅茶を頼んだことは無かったな。コーヒーと比べて二十円ほど割高なので、何となく頼まずにいた。こういう日なら、頼んでみても良いかも知れない。

「武石は何頼むの?」

「俺はメロンソーダでも貰おうかな。」

「永江さんは?」

「私は、いつものを、頼もうかな。」

「おっけー。それじゃあ、店主さん呼ぶね。」

呼び鈴を鳴らすと、店主はすぐにやってきた。

「はい。ご注文を承ります。」

「えっと、紅茶を二つと、アイスコーヒーひとつ。それと、メロンソーダひとつお願いします。」

「かしこまりました。少々お待ち下さい。」

店主はそう言って奥に下がっていった。

 注文を終えると、僕は教科書とノートを広げる。

「さて、勉強をしますか。」

「面倒だな。一度、お茶でも啜って雑談でもしないか?」

「武石くん、勉強、しないと。」

「うむ、七咲はどうだ?」

「友達とテスト勉強。青春の一ページ。」

「そっか。勉強、するか。」

武石は観念したようにノートを開く。

「取り敢えず初日数学と地理だから、数学からやっていこうと思うんだけど。」

「うん、わたしもそれで良いと思うな。数学は得意だから教えられるよ。」

「俺、数学が一番苦手だから、教えてくれると助かる。」

武石が大きな溜め息をしたところで、店主が木製のトレーを持って来た。

「お待たせしました。紅茶お二つ、アイスコーヒーおひとつ。メロンソーダおひとつで御座います。ごゆっくりどうぞ。それと、大きなお兄さん。」

「え、俺ですか。」

「溜め息吐くと、幸せが逃げていきますよ。」

ヒヒヒと怪しく笑いながら、店主は戻って行く。武石は不思議そうな顔をしながら口を開いた。

「なんか怪しい爺さんだな。」

「でも良い人だよ。さ、勉強を始めよう。」

飲み物をひと口飲み、僕らはテスト範囲の問題に取り掛かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ