忠義尽くさん
自分一人で何が出来るのか、とても不安な面持ちで、フランシスカは自分の屋敷から出た。もう一度、帰ってきたいな、と思いながら。
大きな街。そこから出るために、フランシスカは歩いた。
街並みが見渡せる。フランシスカは、帽子を目深に被っていた。誰にも見つかることはない。
「(この街とお別れか)」
ため息。残留。少しの、名残惜しさ。
行き交う人々。笑顔の人もいれば、悲しそうな人もいる。
今までありがとう。力不足でごめんなさい。フランシスカは、そんなことを想った。
歩いていく。街の外門、第五聖地アグドラに向かうため……。
そんな、フランシスカに、話しかけてくる人がいた。黒髪の女の子だった。目が赤い。
「どこへ行く、フランシスカ」
「ホウオウ」
フランシスカは驚いた。誰にもバレないと思っていたからだ。
話しかけてきた少女の名前は、ホウオウ。黒い装束を身に着けている。髪も同様に黒く、赤い瞳が特徴的である。腰に剣を携えている。
対するフランシスカは、長い銀髪をしている。瞳は青い。白いワンピースを着ている。まるで、対照的な、二人の恰好。
「ホウオウ……私ね、聖女を辞めさせられたの。だから、この国を出なくてはならないの」
「あの国王?」
「そう」
「だから、早めに見切りをつけておいたほうがいいと、言っておいたはずだが。あの国王はダメだ。このままでは、国が終わる。いわゆる無能」
「ええ……国王がどうしようもないのは、わかってる。でも、この国の人々のことを想うとね……」
「そういう所が甘い。国王は、いつかは見捨てなければならない。聖女を追放してばかり……どこへ行くつもり?何か、そそのかされた?」
「第五聖地アクドラに向かいます。そこに行くように、指示されました。聖女の役目は終わりです」
「アクドラ……?死地じゃないか。あそこは、元聖女たちが争っている、生ける牢獄。行ったら、殺されてしまう。あそこの元聖女たちは、殺し合いをしているんだ。聖女に返り咲くために。そんなところに行く必要はない。そう思う」
「国王の命令ばかりは、逆らうわけにはいかないの」
「どうしても?」
ホウオウの赤い瞳が、フランシスカを見ている。何かを、試すかのように。
「はい。正直、恨んではいます。仕返ししてやりたい。でも、私が断れば、私に関わった人たちが、不幸になる。だから、私は自分の意志でアクドラに行きます。例え、そこで殺されようとも」
「そうか」
ホウオウは俯いた。右手で膝を、とんとんと叩いている。
「なら、私も一緒に連れていってほしい」
「え?」
フランシスカは驚いた。ホウオウの提案に。
「私は、フランシスカに救われた恩を、返していない。人に殴られた。路上に放置された。着物もぼろぼろ。泥水まですするような、あの地獄から解放してくれた恩を、返していない。フランシスカ、貴女が死地に赴くというのなら、私も行こう。謙遜無しで、私は強い。貴女を守りきって見せる」
「ホウオウ……いえ、いいの。昔の恩義なんて、感じる必要はないの。気持ちは嬉しいけれど」
「人間としての器の問題だ」
「ホウオウは巻き込めない」
「自分の意志だ。貴女の剣となろう。いや、そうさせてほしい」
ホウオウはフランシスカの前で跪き、フランシスカの手の甲に、キスをした。それは、騎士としての誓いの印である。
フランシスカは、胸が熱くなった。
こんな自分に、尽くしてくれる人がいる。
自分が、なんとか救えた人が、恩義を返そうとしてくれている。
ありがとう。そう思った。
「一人ぼっちだと思っていたわ」
自然と涙を流すフランシスカ。
「そうはさせない。共に行こう。私の主」
「ええ」
そうして、二人は街を出た。死の領域、第五聖地アクドラへ向かって。