common man(商人)
初めて書く作品です。
クオリティや定期的に内容が変わるのは許してください。
衝動に突き動かされて書いてるので止まったらすいません
ビンボ
レアリティ∶コモン
コスト∶5 hp8 攻撃力0(+2) 防御力1 移動力5
装備∶粗末なナイフ 服
スキル
アクティブ 脱兎(移動力を1ターン2倍にする。クールタイム 60秒)
パッシブ ショップ(戦場でもコモンアイテムをいつでも買うことができる)
危険物取扱3級免許(コモンの危険な武器やコモンの危険なアイテムまで自由に使える)
主人公に貧乏商人のため安い出張費でとんでもない危険な現場で商売してくれる一人
戦闘能力はとても低い。戦いは専門なわけない。
主な仕事は街と街の品物を繋げるどこなので襲われることが多く逃げ足だけはとても高い。
ウリ
レアリティ∶アンコモン
コスト∶30 hp∶15 攻撃力0(+6) 防御力5(+2) 移動力6
装備∶鋭い頑丈なナイフ 頑丈な服 マジックバック
スキル
アクティブ 脱兎(移動力×2 クールタイム60秒)
ナイフアタック(死角からの攻撃で攻撃力3倍 防御力無効)
パッシブ ショップ(戦場でもレア以下のアイテムを買える)
危険物取扱1級資格(自由に危険なアイテムや危険な武器を使用可能)
主人公に恩があるため安い出張費で(コスト)で協力してくれる一人
戦闘能力はそれなりにはある。戦闘させるために雇っているのでは無いため戦闘させてもよいが、推奨しない。
主な仕事は貴族や商人同士の橋渡し、高レベルの冒険者との付き合いなため、危険な現場に送られやすく、修羅場には慣れており、一般兵以上の強さはあり危険物でも扱える