表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚空のシンフォニア――序奏・黎明の迷宮――  作者: 渡邊 香梨
終章 二つのアステル
96/108

天樹Side2:期待と不安の朝(3)

「一歩間違えば、独裁者か暴君になりかねない、危い薄氷の上を俺は歩いているからね。どうしても、それを押し留めてくれる人間は必要なんだよ」


「……私が、逆にそれを()()()()たりするとは、

思わないんだ?」


「思わなかった訳じゃないけど、そうなったらなったで、遠からず俺が死ぬだけの事だからね。その時は自業自得、君のせいじゃない」


「――――」


 明らかに論法が、過日アルシオーネ・ディシスと対峙していた時と同じで、あとで天樹は手塚からこっぴどく怒られる事になるのだが、この時、この場にいたガヴィエラやキールは、絶句したままであった。


 途中経過を省けば、ただの求婚(プロポーズ)だ、とさんざん怒った後で手塚が呆れていたのは余談だ。


「それは……」


 そして、学生時代の本多天樹を知る、水杜の反応も、ガヴィエラ達や手塚とは、また違っていた。


「それは()()()()、困るかなぁ……寝覚めが悪そう」


 ちょっと!?と、思わず声をあげたのは、ガヴィエラだが、その横から、キールが首を振ってガヴィエラの腕を掴んだ。


「俺たちに混ざれる会話じゃないよ、ガヴィ」

「……ハイ」


 ガヴィエラとキールが、二人から半歩距離を置いたのを、天樹は気付かない振りで、水杜に再度向き直った。


「俺が死ぬ()()()()()()事を、惜しんではくれるんだ」


「そうね……私が一晩も悩んだ意味がなくなるような事は、少なくともしたくないから」


 わざと、少しも惜しんでいないかのような言い方をしたのは、無論、天樹の為だ。


 天樹が望んでいるのは、追従の言葉ではなく、共に、同じ望む未来を実現させるための、忌憚のない言葉だ。


 時に悪役も辞さない――問われたのは、その覚悟。


「そうだね……一晩悩んでもらった君を、失望させるような事はしたくないと、俺も思うよ」


 今、天樹が満足げに微笑んでいるところをみると、告げた言葉は誤りではなかったのだろう。


「改めて、よろしくと……言わせて貰っても、良いかな」


 差し出された天樹の手に、視線を落とした水杜だったが――戸惑いは、ほんの一瞬。

 やがてそっと、その手を握り返した。


「出来る限りの事はするわ。時には対立する事も、耳に痛い事を言う時もあるかも知れないけど……ね。逆に私の存在が、本多君にとっての枷になった時は、遠慮なく切り捨ててね」


「ああ。でも、そうならないようにするのが、俺の給料仕事とも言えるから、今はその気持ちだけ受け取っておくよ。諫言、対立命題(アンチテーゼ)は、むしろ望むところ」


 そう言って、天樹は微笑(わら)った。


「ようこそ、若宮さん。――第九艦隊へ」




「あー……そうだよなぁ……やっぱ、来ちゃうよなぁ……」

「⁉︎」


 握手の途中で、ふいに頭上から降ってきた声に、天樹と水杜が、驚いたように顔を上げた。


 ――視線の先、階段の上から下りてくる、手塚の姿を、皆がそこに認める。


「……手塚君?」

「手塚? おまえ、何で……」


「俺? まぁ、ルグランジェ中佐のお供っつーか……」


 階段を下りきる前に立ち止まった手塚は、わざとらしく頭の後ろに右手をやり、視線を逸らしつつ――歯切れが悪い。


「俺も腹くくらないとな……」

「?」


「いや、こっちの話。若宮さんが来たのなら、試問会でルグランジェ中佐が間違いなく()()落とすだろうから、後で驚け」


 固い微笑(わら)いのまま、それだけを呟いた手塚は、天樹や水杜が声を発する前に、くるりと身を翻した。


「じゃ、()()()()


 背中越しに片手を振った手塚は、ひと足先に軍部の方へと歩いて行き――その先の玄関(セキュリティ)(ゲート)には、ルグランジェがいた。


「ルグランジェ中佐……」


 向けられた微笑と共に、ふふ、……笑い声が聞こえた気がするのは、天樹の気のせいではないだろう。


「思わぬところに、ラスボスがいた――か?」


 呟く天樹に、水杜は「え?」と小首を傾げたが、キールとガヴィエラは、深く、納得したように頷いていた。


「……行こうか。会議室――いったん、控え室の方へ案内するよ。多分、すぐに分かるとは思うけど、答え方に気を付けた方が良い士官とかもいるから、その辺り、歩きながら……少しだけ」


 本当は、約束をしていた日に話したかった事なのだが、タイミングなく、今日まできてしまった。


 天樹の表情から、それは分かったのだろう。


 水杜は無言で頷き、天樹と並んで歩き出した――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ