表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お姉ちゃんと魔法のクリスマス

作者: saitani

僕のお姉ちゃんは、高校一年生だ。

小学四年生の僕とはとっても仲良しだった。

なのに、最近、あまり、遊んでくれない。

お風呂だって、一緒に入ってくれないし、どうしたんだろう。


ちひろお姉ちゃんは、自分のことを、時々、「JK」と呼ぶ。

「なんのこと?」

って訊いたら、女子高生の略なんだって。なんで略するのか、僕にはよく、わからなかった。



ある日、お母さんが、お姉ちゃんと、「カレシ」について、話していた。

「ちひろもカレシができたのねー」

「カレシとは仲良くやってるの?」

とか、言ってた。

「カレシってなあに?」

って僕が聞くと、お姉ちゃんは赤くなって、

「そんなの、あんたには関係ないでしょ」

だって。僕は、シュンとした。


でも、後から、お母さんがこっそり、教えてくれた。

「カレシは、お姉ちゃんと付き合っている人のことなのよ」

わかったような、よくわからないような。

「あんたにはまだ早いわね」

フフッと、お母さんは笑った。僕は少し、ムッとした。

「つまり、お姉ちゃんとカレシは、結婚するの?」

と僕が聞くと、お母さんはまた笑って、何も答えてくれなかった。

僕はますます、ムッとして、部屋に走って行った。


部屋は、お姉ちゃんと同じ部屋だ。

でも最近、様子がおかしい。僕がドアを開けて中に入ろうとすると、

「ちょっと、ノックぐらいしなさいよね!」

なぜか、お姉ちゃんに怒られた。ショックだった。

お姉ちゃんは、鏡に向かって、髪の毛を、ポニーテールにしようとしていたところだった。


その後も、お姉ちゃんは、鏡を見ながら、ああでもない、こうでもない、と、髪の毛をいじっていた。何だか、悩んでいるようだった。

「お姉ちゃん、どうしたの?」

と僕が訊くと、

「何でもない」

だって。

さらに僕が、

「でも、なんか、悩みごとじゃないの?」

と訊くと、

「うるさい!」

って怒られてしまった。

後からわかったことなのだけど、この時お姉ちゃんは、デートの髪型が決まらなくて、悩んでいたみたい。

だったら、僕に相談してくれても良かったのに。わからないなあ。



お姉ちゃんは、今日の日曜日も、どこかに出かけて行ってしまった。

カレシと、デートらしい。

僕は、よっぽどお姉ちゃんの後をつけてやろうかと思ったけど、何故かその気がなくなって、やめた。


僕は、つまらなくなった。

お姉ちゃんと一緒に遊んでいた時は、トランプなどをしていたけれど、一人でいる時は、何をしていいかもわからず、マンガを読みふけっていたり、テレビを見たりしていた。それはそれで楽しかったけれど、さみしくもあった。



今日はクリスマス・イブ。お姉ちゃんは、また、どこかに出かけてしまうみたい。

お母さんとお姉ちゃんの会話によると、カレシと過ごすんだって。お姉ちゃん、すっごく楽しみにしているみたいだった。僕は、うまく言えないけど、すっごくつまらなかった。後からわかったことだけど、この気持ちは、嫉妬って言うらしかった。


この日は、お姉ちゃんを除いた家族で、普通の夜を過ごした。

お母さんによると、明日の二十五日、家族みんなが揃ってから、クリスマス・パーティーをしましょうね。と言っていた。それは僕は楽しみだったけど、なんだか複雑な気分だった。


お姉ちゃんは、夜、いつもよりも遅く帰ってきた。門限があるのに、とお母さんに言ったら、

「今日は特別よ」

だって。僕は、ずるいと思った。

お姉ちゃんは、カレシから、プレゼントをもらったようだった。

「何をもらったの?」

と僕が聞いても、なんでか、全然教えてくれなかった。なぜか、恥ずかしそうにしていた。

これもあとから知ったんだけど、カレシからは、イヤリングを、もらったみたいだった。隠さなくたっていいのに。僕には、それがわからなかった。


夜、僕が寝ていると、物音で目が覚めた。寝ぼけた目をうっすら開けると、なぜか、窓の外が明るくなっているのがわかった。

そのうち、窓から、人影がのぞいているのもわかった。お化け?泥棒?僕はいくつものことが頭によぎったが、なぜか、怖くなかった。

僕が寝たふりをしていると、真っ赤な服を着て、真っ赤な帽子をかぶった人が、窓を開けて入ってきた。

サンタさんだ…!

僕は、直感的にそう思った。お姉ちゃんに言おうと、横を見ると、お姉ちゃんはデートで疲れたのか、すやすや眠っていた。僕は、起こすのを、やめた。

そのサンタさんは、白い大きな袋を持っていた。そして、何かを中から取り出して、枕元に置いた。

僕はそのまま、意識が遠くなり、ぐっすりと眠りに落ちてしまった。



翌朝、枕元を見ると、プレゼントの箱があった。お姉ちゃんには、なかったみたいだった。

「いいなー、ひろしは、サンタさんからのプレゼントがあって」

お姉ちゃんは羨ましそうなことを言っていたが、何故か、あまり、残念そうじゃなかった。


僕が箱を開けると、中には、ずっと欲しかったゲーム機が入っていた。僕は、大喜びした。

それを見て、お姉ちゃんが、

「いいなー」

と笑っていた。

お母さんも、

「あらあら、今年は良かったわねー」

だって。

いつものクリスマスもプレゼントはあったけれど、僕が本当に欲しかったのではないものばかりだった。何故か、今年は、お願いがかなったのだ。


この日はクリスマス当日の二十五日。僕とお姉ちゃんは、学校へ行った。

そして、僕が先に帰ってきて、お姉ちゃんが、後から帰ってきた。

今日は、家族全員で過ごす日だ。


その晩だった。

「ひろしー、お風呂に入りなさーい」

と、お母さんの声。

僕がお風呂に入ろうと用意をしていると、お姉ちゃんが、

「たまには、ひろしと一緒に入ろうかな」

と言ってくれた。僕は喜んで、

「うん!」

と返事をした。


制服のままだったお姉ちゃんが、セーラー服と、下着を脱いで、裸になった。

僕も、服を脱いで、裸になった。

久しぶりに見る、お姉ちゃんの裸。久しぶりに見られる、僕の裸。

慣れていたはずなのに、この日は、ちょっぴり恥ずかしかった。


お風呂に入ると、お姉ちゃんが、僕の背中を流してくれた。

「ひろし、大きくなったね」

だって。

だから僕もお礼に、お姉ちゃんの背中を流してあげた。


久しぶりに裸の付き合いをした僕らは、いろいろなことを話した。

僕は、学校でのこととか、休日お姉ちゃんと遊べなくて、寂しく思っていることを言ったりした。

お姉ちゃんは、

「ごめんね」

と笑っていた。

お姉ちゃんは、カレシとのことを、とっても、嬉しそうに話していた。昨日の、クリスマス・イブのデートのことも、教えてくれた。カレシと一緒に映画を見たり、ショッピングに行ったり、食事をしたり、したんだって。

「それって、楽しいの?」

と僕が聞くと、お姉ちゃんは、

「バカねえ」

と大笑いしていた。

「とっても楽しかったよ」

だって。


その後、一緒に湯船に浸かっている時だった。お姉ちゃんが、真面目な顔になって、

「ひろしに話すことがあるの」

と言った。なんだろう?と僕が思っていると、

「昨日ね、あんたのところに、サンタさんが来たでしょ?見た?」

「うん、見ちゃったよ。サンタさんが窓から入ってきて、枕元に、プレゼントを置いてくれたんだ」

僕は、なぜだか嬉しくなって、話した。

するとお姉ちゃんが、

「あれね、私のかけた魔法なの」

よく、わからなかった。お姉ちゃんが、続ける。

「私の魔法で、サンタさんに、あんたのところに、来てもらったの。そして、あんたの欲しがってた、プレゼントを、出してもらったの」

僕は、最初、裸のお姉ちゃんが言うことが信じられなかったが、何故か、すぐに、信じてしまった。

「そうだったんだね、あれ」

「あんた、信じてくれたの?」

「うん。お姉ちゃんが魔法使えるってことも、信じるよ」

「でも、お母さんとお父さんには内緒だよ。絶対」

「うん。わかった」

「よかった。ありがとう」

お姉ちゃんは、何故か僕に感謝していた。


二人で一緒にお風呂から出ると、僕らはパジャマを着た。

そして、リビングに向かった。

今日は、家族のクリスマス・パーティーだ。

テーブルには、クリスマスのごちそう。

大人たちはシャンパン、僕とお姉ちゃんは、シャンメリーを飲んだ。



何故かその日以来、僕とお姉ちゃんは、魔法の話をしていない。中学生になった今となっては、お姉ちゃんの魔法が本当だったかは、わからないし、聞けずにいる。

ただ、お姉ちゃんとは、相変わらず、一緒に遊んでいないのは変わらない。


僕がお風呂に入ろうとすると、大学生になったお姉ちゃんが、声をかけてきた。

「ねえ、久しぶりに、ひろしと一緒にお風呂に入ろうかな♪」

「勘弁してくれ!」

僕は、拒否ったが、まんざらでもなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ