表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
くまクマ熊ベアー  作者: くまなの
クマさん、異世界を楽しむ
39/928

35 クマさん、ドライヤーを使う

「それじゃ、次は俺が入らせてもらうぞ」


 ゲンツさんは風呂場に向かう。

 残った4人はタオルで髪の水分を吸い込ませて乾かす。

 このままでは乾くのに時間がかかるので、自分の部屋に行き、ドライヤーもどきを持ってくる。

 土魔法でドライヤーの形を作り、内部に火と風の魔石を組み込んでドライヤーもどきを作った。


「フィナ、ちょっとおいで」

「なんですか」

「後ろを向いて」


 素直にくるっと回って後ろを向いてくれる。

 肩よりも少し長めの髪の毛がわたしの前に垂れ下がる。

 ドライヤーを掴み、スイッチ代わりに魔力を込める。

 ドライヤーから温かい風が出てくる。


「ひゃ! なに?」


 フィナは小さく悲鳴を上げて後ろを振り向く。


「温かい風を出して髪の毛を乾かす道具よ」


 フィナの手に風を当てて安全なことを証明する。


「温かい」

「わかったら後ろ向いて」


 フィナの髪を乾かし、今度はシュリの髪の毛を乾かしてあげる。

 姉妹揃って素直な子たちだ。


「便利な道具持っているのね」

「髪の毛が長いと乾かすのも大変だから、作ったんですよ」

「終わったら、わたしにも貸してくれる?」

「いいですよ」


 シュリの髪の毛も終わりティルミナさんに貸してあげる。


「先でいいの?」

「わたしは長いので時間がかかりますから」

「それじゃ、ありがたく借りるわね」


 ティルミナさんの髪の毛が乾き、わたしが髪の毛を乾かしているとゲンツさんが風呂から出てくる。


「いいお湯だったよ。あのクマには驚いたけどな。嬢ちゃん……ありが…」


 ゲンツさんがわたしの方を見て固まってる。


「どうしたの?」

「クマの嬢ちゃんだよな」

「はぁ? もしかしてゲンツさん風呂場で頭でも打った?」

「いや、だってよ」


 ゲンツさんがわたし以外の3人を見る。


「ユナちゃんは自分を過小評価しているみたいだから無駄よ」

「…………?」


 意味がわからないのでわたしは髪の毛を乾かす続きをする。

 わたしがのんびりと乾かしていると、途中でフィナが手伝ってくれる。





「それじゃ、部屋に案内するね」


 4人を連れて2階に上がる。


「ゲンツさんは奥の部屋で、3人はベッドが二つしかないけど、その部屋を使ってもらえる?」

「はい、わたしとシュリは一緒に寝ますから大丈夫です」


 わたしはゲンツさんの方を見る。


「ゲンツさん」

「なんだ」

「フィナたちが寝ている横で、ティルミナさんに夜這いをしないでくださいよ」


 わたしは真面目な顔でゲンツさんに言う。


「そんなこと、せんわい!」

「ちなみに自分の部屋に呼ぶのも駄目ですよ。汚れたふとん、洗濯するの嫌ですから」

「俺も、そんなものおまえさんに洗濯させたくないわい」

「そんな訳ですから、ティルミナさんもゲンツさんの部屋には行かないでくださいね」

「わかっているわよ。よそ様の家でそんなことするわけないでしょう。まして、娘もいるのに。それに流石に今日は疲れているから、わたしも寝かして貰うわ。あと、今日は本当にありがとうね」

「ユナお姉ちゃん、お休みなさい」

「おやすみ」


 3人は部屋に入っていく。


「俺も寝かしてもらう。今日は助かった。ありがとう」


 ゲンツさんも恥ずかしそうに礼を言うと部屋に行ってしまう。

 わたしも部屋に戻り、寝ることにする。





 翌朝、目覚めて1階に下りるとフィナが朝食の準備をしている姿があった。


「おはよう」

「おはようございます」

「早いのね」

「はい、いつも家族の朝食を作ってますから。あと朝食勝手に作ったんですけど……」

「ありがとう。別に食材のことは気にしないでいいよ。それで、みんなはまだ寝ているの?」

「ゲンツおじさんじゃなくて、お父さんは仕事に行きました。ユナお姉ちゃんにお礼を言ってました」


 ティルミナさんの病気のとき駆けつけたり、家を探したり、引越しのときにも休んでいる。

 流石に何日も休むわけにはいかないだろう。


「あとシュリとお母さんは寝てます」 

「どうする? 疲れているようなら寝かせておいてもいいけど」

「大丈夫です。シュリはいつものことです。お母さんは病気生活が長かったので朝が弱くて、でも起こせば起きます」


 つまり、自分たちだけでは起きられないってことね。


「朝食もできてますから、起こしてきます」

 

 フィナは二人を起こしに2階に行く。

 しばらくすると、3人がやってくる。


「おはよう、ユナちゃん、昨日はありがとね」

「おはようございます」


 ティルミナさんとシュリが目を擦りながらやってくる。

 4人でフィナが作ってくれた朝食を食べる。

 朝食は簡単にパンに野菜を挟んだ物とオレンの果汁になる。

 そういえば、目玉焼き食べていないな。

 パンに挟むと美味しいんだけどな。

 でも、街で卵見たことないな。


「フィナ、ちょっと聞きたいことがあるんだけど」

「はい、なんですか」

「卵ってどこに売ってるの」

「はい?」

「だから、卵よ。卵を焼いてパンに載せて食べると美味しいでしょう」

「ユナお姉ちゃん。そんな高級食材売ってませんよ」

「そうなの?」

「そうね。基本、卵は高級食材だから、貴族や一部のお金持ちしか食べないわね」


 知らなかった。

 だから、売ってないわけだ。


「森とか行って卵を獲ってこないといけないし、時間がかかると腐ってしまうから、遠くから運んでくることもできない。早馬で運んでもお金が掛かるから高級食材になって、わたしたちは食べられないよ」

「えーと、飛ばない鳥を捕まえて育てたりは……」

「飛ばない鳥? 飛ぶから鳥じゃないの?」


 どうやら、この世界に鶏はいないようです。

 探せばどこかにいるかな?

 欲しい食材リストに鶏と卵を追加しておく。



 朝食を食べ終わった3人は引越しの続きをするため家に帰っていく。

 わたしも手伝いを申し出たが断られた。


「ユナちゃんも仕事をしないといけないでしょう」


 と言われたけど、別に働かなくても生きていけるだけのお金はある。

 偉い人は言ってた。働いたら負けだと。

 でも、この世界を楽しむためにギルドに向かう。

 面白い依頼を求めて。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
>汚れたふとん、洗濯するの嫌ですから たまに出る、クマさんのこの手の発言が大好きです。
[一言] 髪の毛を乾かす際にタオルを髪の毛に当ててドライヤーを使うと、髪の毛を痛めにくいのと乾かす時間が短くなりますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ