表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/389

69話・訓練 1

 ソフィアを連れて、ダンジョンルームを後にする。

 移動した先は、階段前。移動後、辺りを見渡す。ソフィアも、僕に抱きついたまま、周りを見渡している。


「お… お兄ちゃん、何だか凄い広くなってない?」


「あぁ、言ってなかったね。さっき広くしたんだよ。これなら、思う存分訓練が出来るぞ。頑張ろうな、ソフィア。」


「うん!!」


「なら、まずはモンスターを倒してみような」


「うん!!」


 僕は、先ほど増えた能力を試してみる。


 "それじゃあ、アコ。今からモンスターを製作したいんだけど、創作出来るモンスターを見る事は出来るかい?"


『可能です』


 ダンジョンポイント:3140

 ダンジョン形態:統合型

 追加製作機能:拡張 必要ポイント:100 ▼

 ダンジョン階層:1階

 製作可能なアイテムリスト:

 回復草 必要ポイント:1 ▼

 創作可能なモンスターリスト:

 スライム 必要ポイント:5 ▼


 アコがそう言うと、アコに映し出されていた物が僕の目の前に、浮かび上がる。

 浮かび上がった物は、触れる事が出来るみたいなので、モンスターリストを見てみる。


 創作可能なモンスターリスト:

 スライム 必要ポイント:5

 ライトスライム 必要ポイント:150

 ミディアムスライム 必要ポイント:50

 ビッグスライム 必要ポイント:100

 ゴブリン 必要ポイント:10

 ホブゴブリン 必要ポイント:30

 ゴブリンナイト 必要ポイント:50

 ゴブリンマジシャン 必要ポイント:150

 ゴブリンキャバリー 必要ポイント:100

 ジャイアントシープ 必要ポイント:50 ▲


 "…なぁ、アコ?"


『何でしょうか?』


 "もしかして、創作可能モンスターって、素材を取り込ませたら増えたりするの?"


『はい』


 "…なら、創作モンスターを倒すとドロップアイテムは、ちゃんと、ドロップするの?"


『はい、ドロップします』


 そっか… て事は、わざわざレアモンスターを探す為に、ダンジョン内を走り回らなくてもよかった訳だ…


「お兄ちゃん、大丈夫?」


「あぁ、大丈夫だよ。今、モンスターを創作するから待ってな」


「はい!!」


 "アコ、スライムを僕たちの目の前に1匹創作して貰ってもいいかい?"


『了解しました』


 すると、目の前にスライムが1匹出現する。

 出現したスライムは、動く事なくじっとしている。


 "アコ、スライムが動かないけどどうなってるの?"


『創作モンスターは、ダンジョンマスターが目の前にいる場合、ダンジョンマスターの許可がない限り、動く事はありません』


 "だから、動かないのか… 動かす時は、どうすればいいの?"


『動けと命令すれば、動き出します。また、動きを止める場合は、反対に動くなと言えば、動きは止まります』


 "分かった。ありがとう、アコ。また、何かあったら聞くね"


『分かりました。お気をつけ下さい』


「ソフィア。モンスターは、僕からの指示がない限り動かないみたいだから、まずは動きが止まった状態で、倒してみようか?」


「分かった!!」


 こうして、ソフィアの訓練が開始された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ